レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
50ccゲンツキ雑談所 part 7
▼ページ最下部
001 2013/05/01(水) 18:12:05 ID:hp2RDm1j46
誰も守ってないから問題なのではなくて
誰も守ってない事が問題なんだろ?
守れない原因がありそこが根本なんだよ
そこを解決しないと40kmにしたところで堂々巡りなんだよ
速度緩和したい理由が安全な走行をしたいからだろ?
なら単に引き上げても意味が無いんだよ
返信する
002 2013/05/01(水) 18:41:27 ID:fC.lWNdtOQ
003 2013/05/01(水) 19:16:50 ID:iJD75tebR.:DoCoMo
スレ画のスズキ版とカワサキ版はまだですか?
返信する
004 2013/05/01(水) 19:45:26 ID:fC.lWNdtOQ
久しぶりにモトチャンプを買ってみた。
そしたらここでのやりとりそっくりそのままの記事が出てた。
しかも書いてある文章はここで賛成派がのたまっていることそのまま。
ダサイ。ダサ過ぎるぞモトチャンプ。
他人の褌で記事作っているな。
返信する
005 2013/05/02(木) 11:02:50 ID:SNXAo0iuWo
って言うか今までのお子ちゃまな書き込みって全てMチャンプだったのか?
返信する
006 2013/05/02(木) 12:19:34 ID:UmbmTC5sho:DoCoMo
むしろパパイヤがモトちゃ○ぷの編集者
もしくは工作員だった って考えると自然では。
返信する
007 2013/05/02(木) 13:17:31 ID:SNXAo0iuWo
>>6 もし奴がMチャンプの編集者or工作員だったとすると
かなりの低レベルな雑誌だと言う事?
でもまがりなりにも一部上場企業がスポンサーに付いている雑誌の編集者があんな
低レベルな発言・行動ってあり得ないと思うんだけどね。
奴が普通の企業に勤められるとは思えないなぁ。
今までの奴の書き込みって自営業、しかもそうとう儲かっていない場末な店の
従業員の様な感じがするよ。オーナーと店員2人ぐらいの自転車操業ばかりな感じね。
自分としてはこれだけスレッドが長引いている内容に馬鹿な編集者がそのまま乗っかった様に思えるんだけどね。
どちらにしても両方ともバカなのは同じなんだけどね。
返信する
008 2013/05/02(木) 20:32:00 ID:oZpf4/FIt2
パパイヤは名古屋市在住なんだから三栄書房に在籍してる事はありえない
奴はピンクチラシ投かんで生計立ててる
ただ他の金魚の糞の1人が編集部員である可能性は否定しない
返信する
009 2013/05/02(木) 21:28:30 ID:K8WSilMT5I
早いですね… >50ccゲンツキ雑談所 part 7
それだけ関心があると言うことですかね?
a.規制緩和・改革へ前向きに考える多数派
海外の事例、現実の交通事情、現行車両の性能、緩和時のユーザーへの影響など
倫理的で実例を示して、現行法制の無意味さや、かえって危険であることを粘り強く
示してコミュニケーションをとっている傾向がある〜
b.2輪の規制緩和反対派
理由なき反対論で、個々の感情論でレスをしている〜
反対というよりは、2輪が規制緩和されることに”嫉妬”や”悔しさ”を強く
感じている人間が一部に存在する〜
規制の緩和や改革をする必要が無いという妥当な説明ができないのを知っているのか
それともバカの損得勘定なのか、たいして意味のない規制改革賛成派を人格否定する
レスばかりしている。
まあ、今後もこの流れで続いていきそうだねw
返信する
010 2013/05/02(木) 21:34:24 ID:SNXAo0iuWo
>>8 >金魚の糞の1人が編集部員である可能性は否定しない
本当に編集部員なのかなぁ?
書き込み自体、社会人のレベルじゃあ無くて厨房レベルなんだけどなぁ。
バカなのは事実なんだけど。
それとこれからは
>>9の様な奴は無視してみよう。
返信する
011 2013/05/02(木) 22:02:58 ID:oZpf4/FIt2
>>10 いやー知らんよ、あくまで居ないとも限らないって意味だから
しかし緩和派の全てが他の意見を全く理解しようとしないというのは解せんね
納得できないのは解るが理解も示さないというのが変だわ
>>9なんかがその最もな例
俺も原付の画像添付するレスは読まない事にしよ
返信する
012 2013/05/02(木) 22:35:53 ID:QbVRMO5N/o
>>11 他の意見て屁みたいな意見しか無いじゃんw
例えばどの意見よ?
返信する
013 2013/05/02(木) 23:05:56 ID:SNXAo0iuWo
>>11 理解を示さない奴と討論して既にパート7だしねぇ。
逆にそいつらを全無視してまともに討論出来る人だけで
「30km/hを改正するには何が必要でどんな危険が有るのか」
ってやった方が建設的だと思うんだけどねぇ。
但し緩和賛成派を貶す事は一切なしで。
一番大事なのは
・本当に誰も制限速度を守っていないのか?
・制限速度を上げたらどんな危険が有るのか?
・現状の原付一種免許と新しい原付一種免許をどうやって区分するのか?
・どんな試験方法にするのか?
簡単にこんな所だと思うが、今まで充分に議論し尽くしているんだよねぇ。
Mちゃんぷ編集部がこれに乗っかってきているのは
「風が吹けば桶屋が儲かる」理論で乗っかってきているんだろうなぁ。
これだけ2輪業界が下火に成って居るのに制限速度を上げたり、原付免許だけで
欧米と同様に125cc(自動2輪車)までOKにしろなんて本当に社会人が
書いている記事なのかすら疑う記事なんだよなぁ。まぁミラーサングラスを掛けて
舌べろだしているのが編集長なんだから。
本当に風が吹けば桶屋が儲かる理論で乗っかってきているとしたら本当に頭が悪すぎるよ。
こんな案だけで2輪業界が復活すると思ったら間違いだと思うけどね。
>>12 オマエも
>>9と同類。
返信する
014 2013/05/03(金) 00:34:36 ID:R4tenAU6v2
>>13 >本当に誰も制限速度を守っていないのか?
俺は京阪神辺りしか知らないが殆ど誰も守ってないね。
これだけ誰も守っていない法律は形骸化してると言わざるを得ないな。
しかもバイク業界の足枷となってる事は明白だ。
原付一種の事故率が低いのは30キロ規制に依るものでは無く、恐らく60Kmリミッターの恩恵だろう。
原付一種の速度規制緩和の影響は殆ど無いと思う。
それより通勤ラッシュ時の原付二種以上の傍若無人振りを規制する方が遥かに重要だと肌で感じるよ。
返信する
015 2013/05/03(金) 00:57:56 ID:gKRuynkJYI
>>14 一部の人の言葉じゃ何とも言えないよ。
それと法律が形骸化だとか足枷だとかそんな事を聞きたい訳じゃあ無い。
一見まともな回答に見えても中身は
>>9や
>>12と変わりないな。
もうちょっと頑張りな。
サラッと自動2輪に話題を振ろうとしてるけどね。
返信する
016 2013/05/03(金) 01:11:53 ID:R4tenAU6v2
>>15 誰も守っていない現状が在るのを否定すると言う事は、単に何も見えていない奴か
白い物を黒だと言い張るチンピラみたいな奴て事だと思うよ。
返信する
017 2013/05/03(金) 10:13:38 ID:4nFbMvVkHM
>白い物を黒だと言い張るチンピラみたいな奴て事だと思うよ。
まさにその言葉が
>誰も守っていない
に当てはまっているな
返信する
018 2013/05/03(金) 10:22:33 ID:4hV4linvQU
・本当に誰も制限速度を守っていないのか?
→守ってる人もいる。俺!!
・制限速度を上げたらどんな危険が有るのか?
→10km/h制限速度を上げたところで危険性はかわらんと思う。
(実際に40km/hに変ってデータを取らんとわからないけど、多くの原付乗りが30km/hで走っていない現状を考えると危険性は変わらないと思う。あくまで俺の想像)
・現状の原付一種免許と新しい原付一種免許をどうやって区分するのか?
→車免許のおまけじゃなくする。車の免許を取得済みの人は免許更新時に原付免許有り・無しを選択できるようにし、免許有りを選択した人は免許センターでの実技講習を必須とさせ る。(もし原付1種で125ccまで乗れるように変更する場合は、50cc限定とする)。
・どんな試験方法にするのか?
→自動二輪小型限定と同じにする(新規取得者)。
俺が思うに...
30km/h制限と40km/h制限の2つの制限速度にすれば良いのかなと。
例えば、制限速度 40km/h、50km/hの道路では、原付の制限速度を現状の30km/h制限にして
制限速度 60km/h以上は原付の制限速度を40km/h(50km/h位にして欲しいけど)にする。
返信する
019 2013/05/03(金) 22:37:16 ID:srNOsTtRY2
>>18そんな小難しい事考えなくて良いの
全ては
>>1に書いてある守れない原因が問題なの
誰も守らない事を問題にしていては何の解決にもならん
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:165 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:50ccゲンツキ雑談所 part 7
レス投稿