走行中に感動した景色はどこ?
▼ページ最下部
001 2013/09/05(木) 02:20:17 ID:AK8wpStx52
008 2013/09/05(木) 18:35:49 ID:xN1JMvzP/w
009 2013/09/05(木) 19:46:00 ID:fsKEzuuhAw

祖谷渓谷かなぁ
春は美濃田の淵秋は祖谷渓谷に必ず行くようになった
まだそんな景色目的で走ったことないけど
初のソロツーで温泉と紅葉目的で行ったけど本当に感動した
返信する
010 2013/09/05(木) 20:29:28 ID:EyHrN9b.P.

雲海ひろがる阿蘇山(画像はひろい)
また九州に行きたいな〜
返信する
011 2013/09/07(土) 23:57:01 ID:vI3KhLkLMU
景色では登山始めてからはあまり無い
函岳への林道でエゾモモンガと並走した時は感動した
返信する
012 2013/09/09(月) 00:40:04 ID:bEcHtdIc/U
>>4 のぼりは原付でやっと10kmしかでらんやったお
>>8 この峠、きもちいいんで2回往復した。熊の湯のおっさんがなつかしい。
>>9 大歩危駅と小歩危駅は秘教駅でよかった。
ション弁小僧の像がたしかヤンキーに破戒されたような、、
返信する
013 2013/09/10(火) 08:27:47 ID:rJpsg5m.Go

ダム系は、なんど行っても感動する
返信する
014 2013/09/10(火) 20:19:38 ID:Bcq7lSy83k
015 2013/09/10(火) 23:45:51 ID:PEVSBD0AFs
016 2013/09/10(火) 23:48:47 ID:PEVSBD0AFs
017 2013/09/11(水) 16:05:34 ID:iINGIagYus
018 2013/09/11(水) 17:35:53 ID:7/ybu34PjU:au
瀬戸内海しまなみ海道ないの?途中島降りれないの?
返信する
019 2013/09/15(日) 22:35:59 ID:ThyUk4PxRo
いつも車で通ってたトンネルの中
バイクだと、まったく別世界で
単気筒の音が響いて感動したよ
返信する
020 2013/09/15(日) 23:07:59 ID:SlAfNkf..Q
しまなみはどこでも降りられる、あそこは原二で自転車道を走る方が面白そう
返信する
021 2013/09/16(月) 00:44:10 ID:PR3Jic74Bc
日本中行く先々で必ず感動する景色に出会うから
ここといって絞りきれないな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:走行中に感動した景色はどこ?
レス投稿