社外製サスペンション
▼ページ最下部
001 2014/04/13(日) 20:10:16 ID:8FHAVoH2Cc
FJR1300に乗ってます。
社外製サスペンションというとレースのイメージが強いですが、
私の場合、より快適なツーリングがしたくて社外製サスの購入を検討しております。
もう付けてる人からメリット・デメリット・後悔していないか、¥15万〜¥20万近くのお金の価値は
あるのか、などお聞きしたいと思いますのでよろしくお願いします。
返信する
081 2016/11/23(水) 23:42:17 ID:XTB4Aj9hdg
ライムグリーンもダサいけどナイトロンの水色もダサいんご
返信する
082 2016/11/24(木) 19:58:25 ID:dbGeT.onDM
>>81 よく見えるツインショックだと色が微妙に感じたけど、
モノサスでチラッと見える感じだとエロくて良かった。
つまりサスはパンちら。
返信する
083 2016/12/10(土) 00:34:02 ID:eXww/n4eno
サスは本当に換えて良かったわ
セッティングがわかると楽しい!
返信する
084 2016/12/17(土) 06:44:18 ID:Pt8EEYalgQ
085 2017/02/03(金) 12:34:38 ID:XNyRHFB2ZU
ノーマル派なんだけど
最硬セッティングにしてるとショックを
カラダで吸収してるからとにかく痛いんだ
返信する
086 2017/02/03(金) 17:45:29 ID:gaVr1453ng
>>85 社外製サスペンションのスレに
お前がノーマル派で体が弱いって書き込んで何か意味あるの?
ブログに好きなだけ書き込んでおけよw
返信する
087 2017/02/03(金) 18:22:54 ID:89VjaCEJ/A
>>85 スレチも良いところ。
身体が痛くなるなら柔らかくセッティングすりゃ良いだろ、馬鹿か?
最近こんな訳のわからない書き込みばかりだな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:84
削除レス数:12
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:社外製サスペンション
レス投稿