2輪車進入禁止


▼ページ最下部
001 2014/04/15(火) 18:01:33 ID:iXjYP9CM82
夫婦共通の趣味を作ろうと嫁と話し、
色んな景色を観に行きたい、温泉を巡ったり、特産物を食べに行きたいというので、
今までは反対されてたけど、ここぞとばかり前から興味があったバイクを提案してみた。
車もあるけど、ただ座ってるよりもどうせなら風を感じ、体を使って運転するバイクの方が、
より感動もあるだろうと。

嫁もそれならと承諾し、二人で中免を取った。
そして手頃な中古バイクを2台購入。
納車まで二人でワクワクしながら待って、バイクの装備も揃えた。

そしていよいよ納車。初の週末。
二人で慣らしがてらどっか出掛けよう!と言って、
都内から半日程度で帰ってこれる自然が多い場所に行きたいってことで、
付き合ってた頃よくドライブに行った狭山湖、多摩湖に向かった。

そして小一時間ほどで到着。
天気も良く、湖畔をバイクでのんびり走るのって気持ちいい!!
って思った矢先、警察に捕まった。。。
2輪車進入禁止なんだってさ。
知らんかった自分も悪いが、何で2輪車はダメなの?

帰ってネットで調べたら、昔2輪車が飛ばしまくって事故が多発した峠道は
軒並み2輪車通行禁止になってるらしい。知らんかった。筑波山もほぼダメじゃん。

なんか、バイクを反対される理由がわかった気がする。
モラルない人たちのお陰でバイク乗り全体が良くないイメージがあるようだ。
まぁ、そんなことはどうでもいい。

バイクでのんびり景色を見ながら走ったらさぞかし楽しいだろう峠道を
2輪車通行禁止に追いやったモラル無い飛ばすライダーが怨めしい。

返信する

002 2014/04/15(火) 18:21:40 ID:iXjYP9CM82
まぁ、わかり難かったとは言え、一応標識もあったし、
事前に目的地のこと調べてなかった自分が悪いので捕まったことは真摯に反省しよう。

しかしなぁ、モラル無いヤツのお陰で、
後世のライダー達の楽しみを奪うのは如何なもんかと思うんだけどなぁ。

暴走行為が多発する道路を、通行禁止にするんじゃなくて、
対2輪車用のオービス配置、取り締まり強化でモラル無いヤツだけを徹底的に撲滅できない
もの?
私服警官と覆面パトカーで張ってりゃバンバン捕まってオービス配置の財源も確保出来そう
だと思うんだけどなぁ。
あと、ドカタ風に偽装したハイエースとかに移動オービス積むのもいいかもしれない。

返信する

003 2014/04/15(火) 18:43:54 ID:ro7QnEHoKA
>>2
オービスってのはね、顔がしっかり写ってないとダメなの
だから車でも顔がはっきり確認出来なかったら連絡来ないよ

返信する

004 2014/04/15(火) 21:10:23 ID:wU4/9ohAr2
>>スレ主さん。
「モラルない人たちのお陰でバイク乗り全体が良くないイメージがあるようだ」
 これは「2輪通行止め」に進入した 貴方方を 別人から見ても言える事です。

 勿論 暴走する者と 貴方方を同一視しているのではありませんが、故意の違反
では無くても、結果的に「バイク乗りのイメージダウン」を奨励してしまっている
のですよ。
 ちなみに「誤進入」でも それある限りは「通行止め解除」とは なりません。

 捕まって良かったとは言いませんが、万一事故にでも遭っていたら どれほど
不利になっていたかとも 考えて見るべきでしょうね。
 
 奥さんと ペアツーリングなんて 素晴らしいではありませんか。
 まだまだ お二人で バイクを楽しめる道は、数えきれないほど ありますよ。

  

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:49 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:2輪車進入禁止

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)