モバイルバッテリーでジャンプスタート
▼ページ最下部
001 2015/04/12(日) 04:45:56 ID:4q.9hh6DWc
017 2015/04/19(日) 11:39:26 ID:ecIagN5nKU

4B5とかの小さい密閉型鉛蓄電池じゃダメなん?
返信する
018 2015/04/21(火) 21:30:56 ID:lCsAFrzF0w
>>17 小さいという点で見れば良いのでは。
単純にバッテリ上がりでジャンプスタートのための「もしもの備え」のためならばよいのでは。
でも、モバイル電源にもなる、充電式で繰り返し使える、ということをウリとしている(ただ安全面で不安がある)対抗機種があるならば、それはそれで消費者が判断すればよいだけなのではないかとも思う。
自分で言っときながら“安全面で…”っていうのがアレだが、バクハツしたっていうニュースも聞かんし、いいんじゃないかと思うけどね。
イザという時には、爆発のリスクがあろうがなかろうが、山奥やで止まって再始動したいときには要るだろうしね。
返信する
019 2015/04/30(木) 10:43:17 ID:eOOeCNyzTg
>>18 いやダメだろ(笑)
単純に予備バッテリー携行することになる。重いし。
>>1はシガーとかACとかUSBとか(?)で手軽に充電できて、しかもジャンプだけじゃなく手持ちのガジェット充電にも使える用途なんだから。
ふと思ったんだが、繰り返し使用可能回数はやっぱモバッテリーの方がいいのかね?
返信する
020 2015/05/04(月) 06:54:53 ID:STZvEasLg6
いいなこれ!
予備バッテリーなんか携行する気にならんが他の充電に使えるなら、持っといてもいいかも
返信する
021 2015/05/07(木) 09:41:46 ID:s.BllA5jCw
③のやつ尼で取扱中止になってるね。
USBの口数が実際は1口なのに2口って書いてたのが引っ掛かったのかな?
返信する
022 2015/05/07(木) 19:37:37 ID:FEI2/gTVNY
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:モバイルバッテリーでジャンプスタート
レス投稿