初動のブレーキが甘い謎


▼ページ最下部
001 2020/03/29(日) 10:51:00 ID:oLgtYVYjto
ブーーーンって走っていて、信号が赤なので、フロントブレーキレバーを握ると深い!!!
グリップとレバーが当たるギリギリの辺までいく。
えーーーエアー噛んでる?!って思って、何度か握りなおす動作すると作動ポイントが上がってきて正常になる。
車のブレーキペダルを、エンジン切った状態で何回か踏むとペダルが上がってくるみたいな感じ。

また時間をおくと同じ状態になる。どこが悪いんですか?
車種はドラッグスター400 4TRです。

返信する

002 2020/03/29(日) 10:56:54 ID:qvZeu7GScw
エア噛んでるんだろ。
もしくはブレーキパッド減ってないか?
とりあえず点検整備すれば済むこと。

返信する

003 2020/03/29(日) 10:57:40 ID:QavLojpRYU
マスターシリンダのカップが劣化してるのかな。

返信する

005 2020/03/29(日) 11:33:32 ID:7QrhO8wLI.
エア噛みだろ。パット減りすぎだとけっこうな金属音するし
握りしろは変わんないよ。
エア抜きやり方知らないならバイク屋もってけ。
大抵その場でやってくれる。
ガスケットが逝ってるケースやドレンがゆるんでるケース
色々あるから自己判断出来ないならバイク屋直行がいいよ。

返信する

006 2020/03/29(日) 11:39:47 ID:ZSXvpSbwhc
走った後の信号停止で緩い。握りなおすと硬くなる。
ブレーキローター、或はホイールが曲がっていて、パッドが余計に戻されている現象のように思える。
スポークホイールだしあり得ると思います。

返信する

007 2020/03/29(日) 11:51:42 ID:qvZeu7GScw
>>4
油圧式だからエア噛んだら数回握り直すと効き始めるんだろ。
機械式はそういうことは起きない。
パッド減るとレバー握りが深くなって、すぐ握り直すとキャリパーシリンダが戻る前に加圧でパッドがローターに押し付けられるから効きが戻る。

返信する

008 2020/03/29(日) 11:57:47 ID:ZCsbCdeRl6
>車のブレーキペダルを、エンジン切った状態で何回か踏むとペダルが上がってくるみたいな感じ

ブレーキブースター???

返信する

009 2020/03/29(日) 12:04:03 ID:qvZeu7GScw
>>8
マスターバッグのサポートが無くて何度も踏み直すと油圧の逃げ場が無くなってペダルがキックバックで押し戻ってくる感覚だね。

返信する

010 2020/03/29(日) 12:25:57 ID:tFcyQNvSG2
>>4
こういう池沼はまじ死んでくんないかな

返信する

011 2020/03/29(日) 12:40:39 ID:dg6iNAVO1Y
ローターフレてない?
それかキャリパーのスライドピンの動きが悪いとか。
結局のところ、実車見ないと分からないんだよね。
「咳が出るんです。」「じゃぁ風邪だね」って訳にはいかないよね。

返信する

012 2020/03/29(日) 13:27:15 ID:gqy.j99O.o
エア噛みと、マスタのカップ不良、たまにリザーブタンク蓋のエア通路が詰まっている事もありうる。
片押しキャリパの動作不良や、ロータ歪みも考えるところだが、車両を停車させる程の圧力がパッドにかかる訳だから、これらの可能性は低い。
ブレーキラインの一番高いところにマスタがあるでしょうか?その場合、わずかなエアは自然とリザーブタンクに抜ける構造になっている。
マスタより高い位置にブレーキラインが上がり、その後、キャリパに向かう構造(オフ車に大い)だと、上記のエア排出動作は起こりにくい。
ここまでの皆様の回答で不明ならば、判る人に見て貰うべき。

返信する

013 2020/03/29(日) 13:39:38 ID:ZCsbCdeRl6
014 2020/03/29(日) 17:53:07 ID:29ASiDwYYY
状況は
>>6 パッドが余計に戻されている現象のように思える。
が正しいと思う。
軽くレバーを引いて、キャリパーの不連続なとローター接触音がないんだったら、接触面不良ではない。
考えられるのは
・ダストシールがなんらかの理由で厚みの均一性が無くなっている
・ねじれたりしてピストンとハウジングの間にはみ出す
これがピストンの正しい動きを妨げる原因になっている可能性がある。
動作不良として、ピストンが戻りにくい場合と、戻りすぎがある。
というわけで、まずダストシールの状態を見たら。

返信する

015 2020/03/29(日) 18:17:10 ID:gJ/d5fCW4U
一気に握るとガツンと効いくけど
中途半端にずーっと握ってると、徐々に底付きしてくる?

マスターカップ??
シリンダーカップって言ったっけ??
それの劣化のような気が・・・

知らんけど・・・

返信する

016 2020/03/29(日) 18:57:05 ID:kclh7bHnUo
ブレーキパッド(というかピストン)がローターディスクによって必要以上に押し広げられているに同意。
そうなる原因は、これだけの情報ではわかりかねるが、ディスクが曲がっている(振れている)というのであれば、
ブレーキを軽く引きずらせながら走行すると、ABSが効いたようにレバーに反力が働くので判別ができる。
ま、俺が勝手に原因を想像するに、車両がDSということだから、
ロングフォークに改造されていたり、あるいはFフェンダーを外したり交換したりして、
フロント周りの剛性が落とされているんじゃないかな…と。

返信する

017 2020/03/29(日) 19:36:27 ID:oLgtYVYjto
>>16
すばらしい考察ですね。
まさにロングフォーク&Fフェンダーレスです。

でもなぜロングフォーク、フェンダーレスで剛性落ちるのですか?

返信する

018 2020/03/29(日) 22:10:38 ID:kclh7bHnUo
>でもなぜロングフォーク、フェンダーレスで剛性落ちるのですか?
剛性、落ちるだろ。
額面通りに「なぜ」と聞かれるなら、長いものや補強が抜かれたものの方が変形し易いのは、子供でもわかるわな。
剛性が落ちたときに「なぜ」ブレーキが戻されるのか…という意味なら、説明がめんどくさい。

スタンドを掛けた状態でブレーキを煽り、何度か握りなおす動作をして作動ポイントが上がってきて正常にしておき、
横からFタイヤにキック一発。で、ブレーキの初動が甘い謎が再現できるかも。

返信する

019 2020/03/30(月) 06:25:44 ID:0E.8EMIPCw
剛性の低さは足でタイヤを挟んでハンドル振ると、結構たわむよ。
特にスポークホイルは、サスペンションとの組み合わせでバランスとってるよ。

返信する

020 2020/03/30(月) 08:24:31 ID:g6/n2ihy0.
このブレーキが甘い症状は、「先日のブレーキパット引きずり原因特定」の続編です。
図の寸法がでかく、引きずっていたので、ベルトサンダーで削ってやりました。

見事に引きずらなくなりましたが、今度はブレーキレバーが甘くなってしまいました。(削る前は引きずっていたがブレーキレバーは甘くなかった)
削り過ぎて、キャリパーとパッドのクリアランスが増え過ぎたことが原因でしょうかね?

返信する

021 2020/03/30(月) 11:57:44 ID:.bhETlAb4.
ディスクが曲がってるんだよ。
今のは薄いので、交換以外ない。

返信する

022 2020/03/30(月) 20:03:05 ID:g6/n2ihy0.
>>21
走行中確認しましたが、ディスク振れてなかったです。

返信する

023 2020/03/30(月) 23:21:40 ID:Q1vwJqzL/Q
>>22
走行中に確認したの?
ローターを?

すげーな・・・

返信する

024 2020/03/30(月) 23:31:53 ID:JKiPVUZcEk
>>1
「また時間をおくと同じ状態になる」と言うのは、駐車時でも時間が経つとって事なのかな ?。
 若しそうなら、原因は マスターシリンダーだよ。

返信する

025 2020/03/31(火) 08:28:00 ID:GlZWH.52.g
熱歪みは目視で確認するものじゃない。
まして走行中にできることではない。

できればブレーキまわりはこれ以上いじらないで有資格者に見てもらって欲しい。

返信する

026 2020/03/31(火) 08:28:32 ID:NIaRRw6B6g
ブレーキホースに異常はない?
異常がなくっても、交換目安は5年だって・・・

返信する

027 2020/03/31(火) 09:29:04 ID:/S4OF2TaiI
マスターシリンダの劣化じゃね?
昔のブレーキには当たり前にあったらしいよ。
ポンピングブレーキは、もともとマスターシリンダーの性能が
悪かった時代にブレーキ操作ごとに充分なフルードをシリンダーに
充てんする目的。

ポンピングブレーキしろw

返信する

028 2020/03/31(火) 10:30:28 ID:Qb74RAiIbY
>>25
このパットで引きずり続けながら走っていたローターだから熱で歪んでいるかもな。

返信する

029 2020/03/31(火) 22:21:38 ID:gMlpfF9J2o
>>26
チョイノリ用ヘルメットホルダーは皆使っているんだなあ。

返信する

030 2020/04/01(水) 00:18:38 ID:z.0F4Vxgww
ドラッグスターか・・・
ヤマハつながりで言うと、知り合いが乗るXJRでブレーキの初期握りが甘いって症状見たことあるな
原因はローターの変形でパッドの偏当たりだった

そうなった原因をさかのぼると、パッドのスライドピン等の固着でパッドが斜めに当たり続けてローターも斜めに摩耗・変形
次第に発生するこの偏摩耗は徐々に進行し、パッドもそれに合わせて斜めに削れていくので、当初はタッチが甘い不具合は発生しなかったそう


その後、新品パッドに交換した際に、斜めのローターと真っ直ぐのパッドという組み合わせで当たり面が極端に変わり
ブレーキをかけるとローターが圧力で矯正されて真っ直ぐになるが、ブレーキレバーを離すとローターがまた斜めになり
その分余計にパッドが押し戻され、スレのような症状になる

これはローターの振れと違って走行中は見た目じゃ判らないし、レバーにもフィードバックが無くて気がつきにくい

逆に停車時に、ブレーキを握る/離すを繰り返してローターが横に大きく動く様子を観察しないと判りにくいよ

貼った画像は自転車のブレーキみたいだけど、まさにこんな感じってのが判りやすいと感じた

返信する

031 2020/04/01(水) 00:21:07 ID:z.0F4Vxgww
>>30
画像形式が対応できていないようで貼れてなかった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:43 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:初動のブレーキが甘い謎

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)