超小型モビリティがいよいよ公道走行解禁に
▼ページ最下部
001 2020/09/23(水) 00:46:01 ID:T3pycnoslE
021 2020/09/24(木) 21:00:26 ID:di6NjB0aW6
最高速が60km/h以下ってのが残念だけど魅力的ではある
あとは価格次第だな
まあ余裕で100万超えるだろうから
だったら125の原2でいいやって結論が見えてしまうんだけど
返信する
022 2020/09/24(木) 21:18:33 ID:.FrDDXWiAM
>>21 高速道路を走らない前提の乗り物なんだから最高速度(法定速度)60km/hで何も問題ないでしょ。
ただその超小型車の性能的最高速度は60km/h以上出ると思うよ。
現に最高速度(法定速度)が60km/hの125ccスクーターだって最高速度100km/h超えるモデルあるでしょ。
返信する
023 2020/09/25(金) 23:47:00 ID:IpqEQzy7.M
>>21 30キロ制限だし4スト化で非力になった
原一スクーターでもノーマルで55キロは出る。
返信する
024 2020/09/26(土) 15:16:57 ID:vtipS8.552
大型トラックやトレーラーなんかと同一路線で走るのは怖い
特に後ろに付かれたら踏み潰されそうでなぁ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:超小型モビリティがいよいよ公道走行解禁に
レス投稿