3年でヘタってんじゃねぇぞ糞バッテリー!


▼ページ最下部
001 2020/10/20(火) 08:47:30 ID:KrrGxLsjDU
遅刻しかけたじゃねーか!ばーかばーかばーか!

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2020/10/20(火) 12:40:45 ID:14Iux1bG12
>>7サンキュ
やっぱそうだよな。
完全放電じゃ手も足も出ないな。
セルが回りきらない程度でECUやインジェクターが何とか生きてたら押し掛けやキック(があればw)で始動は出来るって事か。
FIはバッテリー点検怠ったら面倒くさい事になるな、買ったら気をつけんと。
日頃の点検は大事って事かw

返信する

011 2020/10/20(火) 12:45:54 ID:944zdac4Io
[YouTubeで再生]
じゃあ、バッテリーのリサイクルだっ!
でもバッテリー液には気をつけろ

返信する

012 2020/10/20(火) 14:19:59 ID:MqJEbhiS2A
[YouTubeで再生]
雨上がりの夜空に

返信する

013 2020/10/20(火) 15:24:50 ID:dBkA7JqAec
いまだに鉛電池なのは何故だろう。
現在の技術ならもっともっと小さくて高容量、超寿命の
リチウム電池とか搭載してもいいだろうに。

返信する

014 2020/10/20(火) 15:39:27 ID:14Iux1bG12
>>13
リチウムイオンバッテリーは振動や衝撃に弱いから、それが採用しない最大の理由だと思う。
衝撃や振動を吸収する構造にすればそれだけコスト掛かるしサイズもそれなりに必要、重量もかさむ。
バイク自体に必要な電力は鉛バッテリーで賄える程度ならわざわざ高価なリチウムイオンバッテリーを採用する理由はないって事でしょ。
軽くしたいならドライバッテリーもあるから代用は利く。

返信する

015 2020/10/20(火) 17:27:54 ID:8pidpX4xXM
>>14
車に積めてバイクには積めないもんかね?

ツアラーとかスクーターならそんな衝撃とか無いんじゃ?

返信する

016 2020/10/20(火) 18:08:25 ID:0EUcyx0lkM
同じ容量ならリチウムイオンは鉛蓄電池の4倍の値段。
鉛蓄電池だってバイク用のなら1~2kgだしデッドスペイスに押し込むんだから、
小さく軽いリチウムイオンに変えても劇的にユーティリティが向上する訳じゃない。

返信する

017 2020/10/20(火) 18:12:03 ID:14Iux1bG12
>>15
詳しいことはわからないよ、書いたのは俺の予想だからね。
これ以上のことは書けないわからない。
バッテリーメーカーが鉛バッテリーの代替えを作らないのはそれなりの訳があるのは確かだろうさ。

返信する

018 2020/10/20(火) 18:25:11 ID:14Iux1bG12
>>15
書き忘れたけど、例えばプリウスのモーター用リチウムイオンバッテリーって強制空冷だからね。
常に室内からエアー吸ってバッテリーを冷やしてる。
それだけでも構成パーツ結構な大きさだよ。
普通のバイクに採用するくらいならそこまで大掛かりじゃないと思うけど、電動バイクのバッテリーには必要かもね。

返信する

019 2020/10/20(火) 20:15:39 ID:.VOTcHqop6
>>10そうやね燃料ポンプ、インジェクター動かす電気もなければ完全お手上げ状態。
外出先なら歩いてバッテリー買いに行くかJAF呼んで何とかしてもらうしかないな。

返信する

020 2020/10/20(火) 22:24:15 ID:Zf20caovXA
バイクのバッテリーは、車と比べると非常に小型なので、バッテリ上がりのトラブルは起こりやすい。
ただし、車と違って押し掛けできる可能性があるので、ワンチャンエンジン始動できるかも。

返信する

021 2020/10/21(水) 01:09:19 ID:gbL1mmep3.
>>9
走行中に電圧が下がるならバッテリーじゃなくてオルタネータかレギュレターが悪いんじゃないの

返信する

022 2020/10/21(水) 08:33:15 ID:nn3vHMPnOo
キャブ車でヘッドライトスイッチがあればバッテリーの痛みも少ないが、
インジェクションで常時点灯だと、走行中でもバッテリー消費してるみたい。

さらに常時フル発電しているとステーターコイルが焼けて寿命が短くなるよ。

返信する

023 2020/10/21(水) 09:03:58 ID:a7nBtoRlgU
>>22
ホンマかいな?
もしそうなら設計ミスやろ

返信する

024 2020/10/21(水) 20:57:53 ID:MCck7YeyA2
>>14
オレ、オフロードバイクにリチウムバッテリー
使ってるよ。ハードエンデューロって競技や
ってるけど特に問題無いな。軽量化できるし。

返信する

025 2020/10/21(水) 23:11:45 ID:gbL1mmep3.
>>22
インジェクションならこそ発電容量に余裕を持たせてるはずだよ。
つかバイクもいいかげん車みたいに回転子の励磁電流で発電量を制御しないんだろうか。

返信する

026 2020/10/22(木) 08:05:56 ID:1J4RR4ZqFM
1年以内だったら、メーカーも設計ミスを認めてるみたいよ。2、3年だったら寿命にしてるけど・・・・

じつは、インジェクションだと燃料ポンプ、水冷車は電動ファン、ABS車はアクチュエーター
これらが一斉に動いたら、電圧下がるよね。

ホンダ車では、永久磁石のマグネットローターではなく、励磁式マグネットローター(電磁石)を使い、
要求電力に応じて磁力を変化させることで、可能な限り発電によるパワーロスを少なくするように工夫されている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:26 削除レス数:2





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:3年でヘタってんじゃねぇぞ糞バッテリー!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)