スクーターに必須アイテムリアボックス
▼ページ最下部
001 2025/09/21(日) 23:13:42 ID:qTlpzEcnJU
今SHAD製のSH39カーボン使ってるけだけど、5年使って白っぽくなってしまったんで
どうせなら大きくと言うことで、SH47あたりに変えようかなと思ってます。
PCXに47Lサイズはでかいですかね
返信する
028 2025/10/13(月) 18:52:11 ID:6NnRCBfhQs
>>25 俺はPCXとCB750に乗ってるけどどちらも箱付いてるよ。
CBについては箱を外して走りに行くことも多いけどね。
俺はバイクが趣味の乗り物であり、足とも考え利便性も考えてるから
ダサで良いのだ。
若者だと思ったのに45歳にもなってそんな考えなんだとちょっと驚き。
>>47の言うとおりだと思う、これに尽きる。
返信する
029 2025/10/15(水) 14:19:49 ID:ZLhGiev4nE
032 2025/10/15(水) 18:42:50 ID:y0hEi42Ev6
普段はバイクに微塵も興味ないから見て無いが、数日前に釣り行った時の信号待ちで目の前を横切ったバイクがちょうどこ〜言う箱をリアに乗せてて、心底ダッサwwwってリアルに思ったバッカや(・・;)
バイク興味無いから車種までは判らんけど、単体で見ればカッコよ!なスポーティーなバイクだったのに、何か付けるとあんなカッコ悪くなるんだと……
車高の低い車から見て、バイクの位置的にも目線の高さだったから箱が浮いてる感じに見えて余計変に見えたんだろうけど。
この手の箱を車体の左右にセットではアカンの?
白バイやレーサーみたいに膝スレスレのコーナリングなんて普段あんましないだろ?フツーの人は。
返信する
037 2025/10/16(木) 06:44:18 ID:htj.0ak.IY
038 2025/10/17(金) 17:00:29 ID:mBYtNhCGko
042 2025/10/17(金) 18:07:10 ID:zMyt8H2p8c
>>38 なるほどと言えばなるほどだけど、動画見た感じだと、この人が単にアホなだけに見えた。
バイクに乗った事無いからなのかも知れないけど、自分の膝先と箱を横に付けた場合の幅の差って5cmくらいでしょ?しかも、バイクにはリアにマフラーあるからそこでさえ差が5〜10cmくらいでしょ?
生身の人間がむき出しで乗るのに、あの速度域で数cmレベルのスレスレで走らなきゃいけないんだい?
まぁ、片側だけに荷物入れて重心狂って乗り難くなるのは動画見て想像出来たけど。
リアサイド引っ掛けるとエグい事なるのも理解した。
車のFRでコーナリング中にリアを小突かれるより怖いね。
でも、シルエットはサイドツイン搭載のがカッコ良い。
返信する
046 2025/10/19(日) 11:35:39 ID:nwOKyE5MHU
>>28 バイクには100%趣味て乗っている
趣味で乗るものに利便性なんか求めない
でも人それぞれだからそれでいいと思うが
いい歳してそんな事もわからないのか?と偉そうに言うことに驚き
返信する
047 2025/10/19(日) 13:06:56 ID:Um3WPhGy32
048 2025/10/19(日) 13:11:13 ID:iJAuzDsm56
049 2025/10/19(日) 13:12:21 ID:J./DoCxt8E
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:37
削除レス数:12
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スクーターに必須アイテムリアボックス
レス投稿