店舗型と通販型のお店の値段
▼ページ最下部
001   2011/03/27(日) 04:29:04 ID:Nj.FlRCDks   
 
普通はお店より通販のほうが安いって言うけど本当? 
 値引き関係なしに。 
 PC用の地デジチューナーの購入を考えてる。 
 ネットの最安値は7000円。それとは別の7000円のを電気屋で4000円くらいで買ったとの口コミ多数。 
 発売から1年以上たつとお店の方が安くなったりするんですか? 
 この前デジカメが半額くらいで売ってたりしました。ただのセールかもしれませんけど。 
 どうなんですの?  
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu3mc/function.htm...    なにが嫌かって、せっかく買いに言ってもネットのほうが安かったら行くだけ無駄になるし、 
 当日手に入らない。 
 3店舗くらい回って結局1店舗目が一番安かったなんてことも。電気屋よりドンキの方が安かったり。
 
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:店舗型と通販型のお店の値段
 
レス投稿