PCスピーカーのおすすめって何?
▼ページ最下部
001   2011/04/25(月) 21:05:28 ID:Te1e055Fr2   
 
2ch、2.1ch、はたまた5.1chまで 
 PCだけにとどまらず、TVやゲームまで   
 あくまでPCがメインのPCスピーカー総合 
 あまりに高スペックな音響マニアスピーカーはお控えください。   
 画像は価格.comで一番人気の「SONY SRS-D5」
 
 返信する
 
013   2011/04/27(水) 23:52:44 ID:AzrKS.xbEM    

仕舞ってたコイツ出して 
 繋げてる。十分
 返信する
 
014   2011/04/28(木) 00:23:11 ID:ySv2RAGzTA    
5.1chはそれに対応したデジタル出力が必要だから要注意
 返信する
015   2011/04/28(木) 19:07:49 ID:tLKjAmzum6    
016   2011/04/28(木) 19:56:07 ID:HatUGMvh6w    

この前PC用のスピーカーが壊れたから   
 余ってたタンノイの Mercury mRを 
 これも余ってたAVアンプにつないで聴いてるけど、 
 音いいわぁ 
 PCの音って馬鹿にしてたけど、少し見直した。 
 スピーカーが近いからかな。    
 でも少し低音がぼやけてるから、ゴムを挟んで少し浮かしたけど 
 あまり効果が無かった。 
 金属のインシュレーターがいいかもね。
 返信する
 
017   2011/04/29(金) 11:30:28 ID:vgxQWXt2pg    
>>6  光端子(S/PDIF)はないんですか? 
 あればCDとほぼ同等の音質になると思います
 返信する
 
018   2011/04/30(土) 08:10:21 ID:ogd06igA4w    
>>1のやつ買ったけど音は値段なり!悪くはないね 
 勝手に電源が点いたり消えたりするのが便利!
 返信する
 
019   2011/05/02(月) 13:55:21 ID:ihkpH3Q.o.    

これ使ってる。ネットで評判いいし、1500円だったので。   
 SANWA SUPPLY MM-SPU2
 返信する
 
020   2011/05/02(月) 19:20:40 ID:Rn.jv6soz2    

AkaiのRPM3でいいんじゃね。1万ちょいだし。
 返信する
 
021   2011/05/03(火) 19:48:32 ID:uCHvyKzKV.    
KRIPTONのKS-1HQMを進める 
   値段は5万とPC用としては値が張るが、音は確かだ 
 バランスがいいので、音楽聴くのが楽しくなった
 返信する
022   2011/05/06(金) 05:35:57 ID:UdK9DuWv/M    
スピーカーに凝るのは分かるけど、 
 音源はどうするの?   
 ONKYO? CREATIVE?
 返信する
023   2011/05/06(金) 12:01:53 ID:4Myq5g0VWA:DoCoMo    
024   2012/06/30(土) 12:32:55 ID:RnMymXmjmg    

2万円弱するけど、音も良いし、デザインは美術館に永久保存。
 返信する
 
025   2013/05/16(木) 22:03:42 ID:SApwLRgssY    
http://wikipedia.org/ best site
 返信する
027   2016/09/22(木) 11:43:25 ID:WllHQQHvM6    
028   2016/09/22(木) 12:08:27 ID:7Rmrt0liMk    
3000円程度の中華アンプに1万円程度のFOSTEXスピーカー組み合わせるのってどうなの? 
 評判は良いみたいだけど、アンプ内蔵とさほど変わらないのか?、 
 アンプが別の方が出力が大きくて大音量で聞くにはいいのかな?
 返信する
029   2016/09/23(金) 20:38:29 ID:lBfU1TVUjE    

 私は月刊ステレオの付録のFOSTEX製6.5cmスピーカーを適当な箱に入れて、同じくステレオ付録のLUXMANのデジタルアンプで組み合わせてPCスピーカーとして利用してますが、「木のスピーカー」なるPCスピーカーよりははるかに良い音を出してます。 
  実際にスピーカー等をつくのは面倒でしょうから、かんすぴやPM0.1などが良いかと思います。
 返信する
 
030   2016/10/03(月) 14:02:38 ID:DxAAGL7WU2    
[YouTubeで再生]

安価なデジタルアンプを持ってるので、秋月電子通商で8Ω10W広帯域用スピーカーユニット 
 (F77G98-6 東京コーン紙製作所)を2個(1個は300円、2個だと合計500円)購入して、Fostexのスピー 
 カーボックスP800-Eを2個購入すれば、簡単に案外いい音がするPCスピーカーを作れそうですね。 
 秋月電子通商で電子部品を購入するときに、ついでにこのスピーカーを注文してみます。   
 たった20分で完成! 自分で作れる「3700円のスピーカー」が高音質すぎてビビった!!(ROCKET NEWS 24 8月29日)  
http://rocketnews24.com/2016/08/29/791071...
 返信する
 
031   2016/10/13(木) 15:06:43 ID:ykGDJlAyKE    
Fostexのかんすぴ 
 P800-Eが品切れ 
 作れねえよ
 返信する
032   2016/10/20(木) 01:30:27 ID:JJL6KUDpcQ    
033   2016/10/21(金) 00:25:26 ID:xOagUYiNvk    
高スペックでなくとも、光端子(S/PDIF)かUSBアウトプットでWASAPI 排他は必須じゃないか? 
 カネはかからないよ。
 返信する
034   2016/11/19(土) 02:10:59 ID:pCFTbSv8JM    
下手にDAC通すよりアナログ出力のほうが優秀だったりする 
 ごく一部のオーディオカードだけど
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:33 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:PCスピーカーのおすすめって何?
 
レス投稿