おススメの炊飯器は?
▼ページ最下部
001   2011/04/28(木) 05:20:25 ID:N9HJ41ULLs   
 
方針・早く炊ける、硬いコメがすき、基本3日くらい保温、洗うのめんどくさい、コメの味はぶっちゃけこだわり無し。 
   こんな感じで、予算2万ちょいあたりで良いのありますか? 
 とりあえずベチャベチャの米はNGです。 
 用途は、白米が基本でたまに炊き込みご飯のみです。
 
 返信する
 
002   2011/04/28(木) 06:26:55 ID:.u4yGpbPNw    
土鍋 
   電気不要。マキでも炊ける。 
 保温したご飯なんてまずくて食えん。 
 冷蔵しておきレンジで温めた方が電気代節約。
 返信する
003   2011/04/28(木) 07:48:27 ID:4jklb5QxEg    
そのこだわりの無さなら2万円も要らないんじゃないか?w 
 3日も保温なら省エネタイプがいいような気がするw
 返信する
004   2011/04/28(木) 11:14:25 ID:zisJKYCm/k    
005   2011/04/28(木) 13:05:45 ID:hwoSt7hwlI    
006   2011/04/28(木) 13:27:05 ID:GmGLgwUl9o    
象印のNP-SA10買え。ご飯てこんなにうまいものだったのかと思えるようになるぞ。
 返信する
007   2011/04/28(木) 15:43:46 ID:g.u7MNZrgw    
008   2011/04/28(木) 16:19:42 ID:VNYgC9IBO6    
炊きたての飯より、2日目の飯とかの方が好きなタイプじゃない?。
 返信する
009   2011/04/28(木) 21:52:36 ID:yPiDuPxiBA    
一人暮らしならタイガーの炊きたてミニで十分
 返信する
010   2011/04/28(木) 22:32:30 ID:7mPARc9Lk6    
3日保温て・・・カッチカチじゃね? 
 普通に焚かないで食えばww
 返信する
011   2011/04/29(金) 01:18:35 ID:UmVwhHAakg    
三日も保温したら飯が黄色くならないか? 
 それは食えるってだけの物だ
 返信する
012   2011/04/29(金) 03:45:41 ID:uQHSL1Ys9Q    
炊いたあとの食べきれないご飯は1食分ごとジップロックに取り分けて冷凍がデフォでしょ 
 うちの嫁はそうしているぞ
 返信する
013   2011/04/29(金) 15:14:12 ID:mHXpvq9yRY    
ガス釜が一番 
 保温は出来んけど 
 銀シャリが食える
 返信する
014   2011/04/29(金) 18:00:45 ID:cHfAraOXx6    
10年以上使った虎のマイコンから象のIH(非圧力)に去年買い替え。 
 新品・IH・他、どれが理由なのか定かじゃないけど 
 ご飯は旨い。   
 5.5合 
 炊き上がりはやや硬め(好み) 
 炊飯中の作動音が少し気になる程度
 返信する
015   2011/04/29(金) 18:20:29 ID:S/f8mKqhMQ    
ウチは1人暮らしだけど 
 炊くとき5合炊いて、その日食べない分はタッパに小分けして 
 冷凍庫行き
 返信する
016   2011/05/03(火) 23:20:38 ID:W31wfFEqYs    
冷凍するならタッパじゃなくて 空気が入らないようにラップで包むほうが美味しいと思うよ。
 返信する
017   2011/05/04(水) 14:39:27 ID:kHdfqx.R2k    
うちもずっとガス釜だ。 
 保温も出来るよ。 
 でも三日はきついな。
 返信する
018   2011/05/05(木) 11:12:45 ID:bdUQ0FD/cQ    

予算20,000ならガス釜もいいよ、量販店において無かったら通販がいい。 
 うちのガス炊飯器 
 リンナイ こがまる 3.5合 電子ジャータイプ(よって電気もいる) 
 モデルチェンジが少ない、壊れる箇所が少ない、きっと5年10年後も同じ味か?
 返信する
 
019   2011/05/06(金) 12:37:50 ID:Ka6zZ9pbAk    
020   2011/05/07(土) 02:02:03 ID:ukjGLmUESM    
021   2011/05/07(土) 04:58:35 ID:8PjHK4zyeM    
022   2011/05/29(日) 12:30:10 ID:7iuJfKHvEc    
サンヨーの圧力ジャー炊飯器(ECJ-PX50)を使っているが結構、長時間保温しても平気。 
 この前、保温3日目の御飯食べたが多少、釜の端っこにある御飯が硬いかなと思う程度。 
 色も匂いもほとんど問題なしだった。以前、使っていた炊飯器は30時間位たつと、ビチャビチャになって臭くなったので、炊飯器の作りのどこが違うのか不思議に思っている。
 返信する
023   2011/06/01(水) 01:34:37 ID:hZu3T98ksc    
冷凍保存は 
   ラップが一番うまいけど包むのが面倒   
 タッパーは専用容器が売ってて色々使ったけど 
 イマイチうまくない   
 ジップロックは再利用も使い捨ても気分が乗らない   
 個人的にはタッパーでおいしいご飯がいいんだけど 
 探しきれないのよね。スレチだけどね
 返信する
024   2011/06/01(水) 09:31:45 ID:mZwajgi1tA    
025   2011/06/01(水) 20:40:11 ID:Q6yAF8LxBY    
>>23  だよねぇ〜。 
 オイラも面倒だけど、ラップに薄くのばして包んで 
 それをジップロックに入れて大量の氷で急冷の後、 
 冷凍室にってパターン、まんどくせ〜がレンジで 
 チンすると、結構炊き立てにに近いぉ。
 返信する
 
026   2011/06/02(木) 22:07:15 ID:htYXajbDd2    
>>速く炊ける、洗うの面倒 
   炊飯器じゃないけど「サトウのご飯」みたいに 
 電子レンジでチンするタイプの方がいいと思うよ。 
 洗わなくていいし、2分で出来上がる。
 返信する
027   2011/06/20(月) 14:41:08 ID:KjC8wpvyek    
家電店でどれか迷ったけどタイガーのJKHにした。 
 品番が決め手だった事は嫁は知らない。
 返信する
028   2011/06/30(木) 14:46:04 ID:JoAtLGmbI6:DoCoMo    
タ〜イガ〜炊飯ジャ〜炊っ・きっ・たてっ♪
 返信する
029   2011/07/05(火) 12:38:25 ID:kgAGu6X/m6:au    
今はパロマとRinnaiしか無いようだけど、旨さ優先なら絶対ガス釜だね。 
 30〜40分位で炊けるから保温は必要無いでしょ。 
 乾電池タイプの物なら停電中でも炊ける。
 返信する
030   2011/07/08(金) 18:44:17 ID:oJcoxL7KJQ    
フルフェイスのヘルメットみたいなデザインは食卓で浮く
 返信する
031   2011/07/08(金) 22:26:54 ID:aHXFDafDl2    
032   2021/09/14(火) 21:17:54 ID:MI8tw4Znz6    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
033   2021/09/14(火) 21:20:30 ID:MI8tw4Znz6    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
034   2021/09/14(火) 21:22:37 ID:MI8tw4Znz6    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
035   2021/09/14(火) 21:24:43 ID:MI8tw4Znz6    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
036   2021/09/14(火) 21:27:30 ID:MI8tw4Znz6    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
037   2021/09/14(火) 21:29:32 ID:MI8tw4Znz6    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
038   2021/09/14(火) 21:31:51 ID:MI8tw4Znz6    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
039   2021/09/14(火) 21:33:57 ID:MI8tw4Znz6    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
040   2025/07/01(火) 18:12:22 ID:NPYGJ3BvvQ    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:40 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:おススメの炊飯器は?
 
レス投稿