マクセル カセットハードディスク
▼ページ最下部
001 2012/01/01(日) 16:28:06 ID:WwAzXB0CUU
002 2012/01/01(日) 16:46:57 ID:sHD9AVKMRk
003 2012/01/01(日) 16:58:22 ID:.9zuND1ops:au
004 2012/01/01(日) 17:31:10 ID:F6KV6irBvk
005 2012/01/01(日) 18:41:10 ID:eyWE.gxojA
USB接続タイプが出るまでスルーしていて正解だった
返信する
006 2012/01/01(日) 19:48:02 ID:vx.aoeNva6
独自規格に近いものってのは必ずダメになる。
ソニーみたいに。
返信する
007 2012/01/01(日) 20:44:54 ID:bsPCIspuBU
中身は汎用2.5インチHDDだろ?
だったら普通にUSBHDDでいい
言いたいことはあるが結果が代弁してくれると思うのであえて言わない
返信する
008 2012/01/02(月) 00:42:00 ID:En6tyFfPlQ
>>6 独自企画というか、単に広めさせられるかがポイントじゃない?
ベータだって東芝・NEC・三洋電機・アイワが参画してた
が、東芝の寝返りなどもあり競争力を失っていった
純粋に独自路線で展開してるのは林檎だけだと思う
返信する
009 2012/01/02(月) 02:29:23 ID:mF66Tb4TP2
010 2012/01/02(月) 17:45:03 ID:ODSCRIyFlw
011 2012/01/02(月) 18:21:33 ID:IV5/PsXhIs:DoCoMo
012 2012/01/02(月) 19:17:45 ID:uSxBKoJO0k
>>6 ソニーくらいの規模があれば逆に独自規格を作らないと
使用料のほうがかさむんじゃないかな?
もしシェア取れればラッキーだし取れなくても囲い込みの一貫にもなる
グローバルでシェアを争う場合企画段階から賛同者を募る必要があるが
>>1みたいなのは日本国内だけの悪あがき
囲い込みではなく自ら爪弾きされに行ってるようでなんか痛々しい
機械に弱い人をターゲットにしてそうな気がするが
機械に弱い人はそもそもカートリッジHDDなんて知りもしないし寄り付かない
>>8 ?
返信する
013 2012/01/03(火) 04:11:03 ID:HpVng6g6fI
014 2012/01/03(火) 04:31:53 ID:hcZNEk46oo
ちょ・・・待てよ?(;´Д`)
>>8が言ってる事おかしくねーだろ?
何かおかしーか?
おかしくねーだろ?
返信する
015 2012/01/03(火) 10:20:11 ID:97c4nuF7Wg
USBでつなぐHDDより優れている点を教えてください。
返信する
016 2012/01/03(火) 10:41:47 ID:irkTlcVNBs
電源管理がいらない。だから交換も簡単
安定した高速転送ってところかね
返信する
017 2012/01/03(火) 12:13:19 ID:mMSh6.FQI.:DoCoMo
018 2012/01/03(火) 16:40:02 ID:/mtvohz6Bc:au
019 2012/01/03(火) 17:59:46 ID:mgPguSDSU2
>>15 同シリーズの別テレビで差し替え可能。
USB接続はそのテレビのみで視聴可。
というところがメリットだと思う。
返信する
020 2012/01/03(火) 18:51:53 ID:ucvGVu8dQU
USB接続だとそのテレビ専用になっちゃうからね。
たぶん、テレビ本体の故障で交換・修理になると
撮り貯めしてたデータもパーになる可能性がある。
実質、手持ちの余ってるハードディスクが使えるという
ことぐらいしかメリットがない。
返信する
021 2012/01/03(火) 19:36:30 ID:gw6i4CtHB.
それってソフトウェア側の制限事項でしかないんだけどね
カセットでも差し替え不可にもできるし逆も然り
USBでも同じ事をできるがどこかに利権があって規格化したものを使う必要があるんだろう
返信する
022 2012/01/03(火) 21:34:10 ID:hhiPgrEGqA
023 2012/01/03(火) 21:38:03 ID:nwfYxO1n82
024 2012/01/03(火) 22:02:24 ID:ZwpdyilbHA
>同シリーズの別テレビで差し替え可能。
「故障しても買い換えはウチの製品を」って暗に強要するつもりだな
・・・でも、録画済みデータをそのまま移行出来るという事なのかな?
だとしたら友人同士で同じTV買えば貸し借り自由って事になりそうで・・・何かに引っかかるんじゃね?
>USB接続はそのテレビのみで視聴可。
>テレビ本体の故障で交換・修理になると撮り貯めしてたデータもパーになる可能性がある。
故障を言い出すとHDDレコーダーだってバックアップしないと同じような物だよね
今ではLAN経由でネットワーク越しに録画データを扱うのが一番良いと聞いた
いずれにしろ独自規格で頑張っても普及しない事には廃れてゴミになる事うけあいだから購入する気にはなれない品だ
返信する
025 2012/01/03(火) 22:10:53 ID:1RXtlAW3xE
>>24 >だとしたら友人同士で同じTV買えば貸し借り自由って事になりそうで・・・何かに引っかかるんじゃね?
貸し借りは規制されてない。レンタルがあるでしょw
そういった縛りってのは基本的にコピーされるのを想定したもの
このシステムならコピーはできないし
返信する
026 2012/01/04(水) 00:57:25 ID:hXqsrTiPAM
>>8 >>14 ベータ衰退の原因はレンタルビデオ屋の登場と関係があるんだよ。 ベータは停止状態でもヘッド
にテープを巻きつけている。 このためにテープのカラミ付きやヘッド磁化による映像の乱れが
発生しやすかった。 そのためにレンタル屋からベータ版は敬遠され、利用していた顧客は
VHSに移行せざるを得なかったというのが真相。
返信する
027 2012/01/04(水) 01:47:09 ID:uK2joJdPGE
>>26 レンタルが普及する前に情勢は決まってた
レンタルの普及の前に、かの有名な新聞広告が出されてる
つまり、販売力などで勝るVHSが優位に立ち始めてたところに、レンタルの登場で止めを刺したというのが正しい
返信する
028 2012/01/04(水) 14:46:26 ID:10lbzTgiX2
その通り。
以前、VHS対β戦争関係の本を数冊読んだけど、
ソニーも松下電器の松下幸之助との直談判をしたが
結局、陣営に取り込めずに、松下がVHS陣営に入ったのが
結果としてβ敗北の決定打になったと書いてあった。
まあ、当時のビクターと松下電器との関係を考えると当たり前の結果かなと思う。
但し、ベータが制覇していたらどれ位進化していったのか見てみたかったな。
VHSが制覇した後も世界中の放送局関係は、ほとんどベータ方式を採用したからね「
返信する
029 2012/01/06(金) 15:56:12 ID:D19fEXUI7w
だけどさ、VHSも開発はソニーと習ったぞ。産業史の授業で。
ってことはVHSの使用料はソニーに入っていたんでしょ?
返信する
030 2012/01/06(金) 17:57:04 ID:RQhM8z5r.Y
>>29 h ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/2-02.html
を見ると分かります。
返信する
031 2012/01/06(金) 18:02:23 ID:RQhM8z5r.Y
補足
“第2章 規格戦争に巻き込まれた秘蔵っ子”ですね。
返信する
032 2012/01/06(金) 18:31:01 ID:CO.jA9sm3U
033 2012/01/06(金) 22:03:43 ID:1AwrcovvLw
こういう機械はマクセルが裏でコピーガードを簡単に
はずせる裏ワザをネットに流せば一気に普及するんだがな
返信する
034 2012/01/10(火) 22:29:11 ID:o2Yx4/skgs
スレ違いになるが、VHS普及の立役者は『裏ビデオ』だよ。
リアルにその世代だからわかる。
返信する
035 2012/01/10(火) 22:50:34 ID:utB/Wl5uAM
>>34 激しく同意。 会社内で裏ビデオを回すサークルができたりした。
βは当然蚊帳の外。
自分は「洗濯屋ケンちゃん」をコピーするためにVHSを2台購入した。
返信する
036 2012/01/10(火) 22:53:35 ID:Ip623aThhY
>>33 そういうのを欲しがる人は、結局AKB-PVR101に行くでしょ
同じ条件なら、HD安い方がいいもん
返信する
037 2012/01/11(水) 02:20:17 ID:dsqO76Wu7E
情弱でwooo買ってしまった俺はマクセルが製造中止するまでコレのお世話になる
返信する
038 2012/01/11(水) 15:05:25 ID:KCoRET6UoQ
039 2012/01/17(火) 14:18:21 ID:MDgzhk89UQ:au
040 2012/01/18(水) 04:16:36 ID:cjofwRnJPU
すなわちVHSの方が気持ち(・∀・)イイ!!
返信する
041 2012/01/20(金) 03:36:47 ID:KuBHih3CWM
042 2012/01/27(金) 23:23:51 ID:wEdKFXoP4s
043 2012/02/12(日) 17:07:12 ID:LHYVLvHr8E
これってテレビが壊れたらもうHDDでは見れない。
マクセルのデッキでは画質モードがないため標準のみしか見れないらしい。
だから、おれは迷ったがやめた。
返信する
044 2012/02/15(水) 22:02:38 ID:oaFfs0Xymk
何だか凄くアナクロな香りがするなぁ・・・
返信する
045 2012/02/15(水) 23:25:07 ID:pcFh3Jhhzg
>>43 テレビが壊れたときに見れなくなるのは、メーカー問わず全ての内蔵HDD、
USB-HDD録画テレビで共通の問題だろ。
これに関してはテレビ本体が壊れても修理するかテレビを買い換えれば見れるし、
複数のテレビで使い回しも出来る。
保存とか考えないで、見たらすぐ消す用途なら普通に便利だよ。
もっとも日立のテレビは在庫限りということになるけど。
返信する
046 2012/02/16(木) 00:11:15 ID:GKgqjNY/js
マクセルの新しいレコーダー評判いいみたい
も少し早めに出せてたら多少は市場での評価も売り上げも違ってたかもなと思わないでもないが
時すでに遅しか?...
返信する
047 2012/02/24(金) 02:57:08 ID:OCEYkXYs2o
>>43ですが・・・
私の書き方が悪かったのか
>>45さんには意味が上手く伝わらなかったみたいですね。
>>46さんは分かって下さっているみたいですが。
マクセルの新しいレコーダーは「画質モードがないため標準のみしか見れない」を解消しているのです。
互換性の問題の事を書いていました。
では。
返信する
048 2012/02/24(金) 15:26:34 ID:lFcHghgtyU
>>1 カセット型HDDプレーヤーかと思ったら
TVに差して使うHDDなんだね。
返信する
049 2012/03/07(水) 15:17:11 ID:rD/L7U.TDM
俺使ってるよ。
家は嫁(ドラマ)+子供用(アニメ&AVI)・俺専(サッカー)で3本で回している
本体は取り敢えず録画して保存は各iVDR
別売りのアダプターでPC経由で他部屋でモニターしてる
あとPCのHDキャプチャーの書き込みが出来るし、BS/CS番組のダビングにも対応。
あるソフトを使えば編集したDVD-ISO、MPEG、Windows Media Video、AVI、MP4も再生できるから
普通にUSBのHDDがと同じように使える
難は少し高いかな?
でもTVは他と比べても安いから良いかw
いま欲しいのはiVDR専用のレコーダーだいぶ安くなってきたしどうしようカナ
返信する
050 2012/08/10(金) 21:49:04 ID:4D7m2xINLI
500ギガのカセットが5000円くらいになってきたね
アダプターでパソコンにつないで取り込めるというのがいいよね
返信する
051 2012/10/12(金) 21:29:20 ID:HcTdN9o5Mw
PCの動画ってWOOOで録画できるの?
VHSとDVDは余裕で録画できたけど
返信する
052 2012/10/15(月) 18:32:33 ID:Na.uqCBXmU
053 2012/10/17(水) 08:03:36 ID:nSTFsnvZOI
054 2012/10/27(土) 10:01:13 ID:iTmnwb5fcs
こんな便利なレコーダーがあればブルーレイレコーダーが未だに普及しないわな
返信する
055 2012/10/29(月) 07:44:51 ID:.19BQ/i3sU
これに録画した動画をカーナビで見れると便利なんだが対応してる商品ある?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:56
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:マクセル カセットハードディスク
レス投稿