ちょっと教えて下さい。 
 ニコンのコンデジを買った際に値段を負けてもらうのに限界があるから 
 何か付けてくれって頼んだら1,606 円(税込)の充電地を付けるっていうから買った。 
 ↓ 
 充電池 
 EN-MH2-B2(2本セット)1,606 円(税込)  
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVFB10501.d...    充電器は買えばいいか。と思って検索したら単品は無くてこれしかない。 
 ↓ 
 充電器/充電池セット 
 MH72 / EN-MH2-B2 セット4,441 円(税込) ←高いですし電池は持ってます。  
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVEA005JA.d...    電池の説明には専用の充電器 MH72 を使わないと発熱の恐れや液漏れの原因となるとかいてありました。 
 100均の充電器はこのスレの上の方で良くないと書いてありますので止めておきます。 
 しかしパナとかサンヨーの充電器を買えば発熱や液漏れの恐れは無く問題なく使えますか? 
 詳しい人いましたら教えてください。   
 基本的には何処のメーカーの充電器にも当メーカーの充電池をお使いください。 
 って書いてありますが気にしなくても大丈夫ですよね? 
 イヤこれは危険だから駄目だということ等がありましたら教えてください。 
 宜しくお願いします。
 返信する