結局どこの店の長期保障がオススメなの?
▼ページ最下部
001   2012/09/27(木) 03:29:29 ID:y3FjkvVN7M   
 
保証金は無料だとか?ポイントの5%だとか?現金でポイント5%分だとか?  
   消耗品は駄目だとか?年数によって補償額が変わるとか?    
 通販の長期保障って出張修理してくれるのか?    
 長期保障って結局何処の店がいいのか?もう分からん。      
 詳しい人おりませぬか?
 
 返信する
 
011   2012/12/18(火) 17:50:40 ID:J65VmT6hG2    
>>10  昔はそうだったけど、ビックカメラと提携してからは安くなったと思うけど?
 返信する
 
012   2012/12/18(火) 21:46:33 ID:zJhixLsViE    
買い物はヨドとケーズばっかりだ。 
 ヨドの長期保証はイマイチだよね?
 返信する
013   2013/01/16(水) 02:58:24 ID:s/xS.HQLRk    
家電店ならケーズが一番じゃないか? 
 あと価格comとかで思いっきり安いのを買って長期保証付ける方法もいい。 
 保険会社に委託だが、ちゃんとメーカーの修理店から来て修理してくれる。
 返信する
014   2013/01/16(水) 16:56:43 ID:m2bOvnZqoE    
コジマは液晶テレビのパネルが保障外なんだよね
 返信する
015   2015/01/15(木) 21:11:32 ID:MCzNLZ8OSA    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:結局どこの店の長期保障がオススメなの?
 
レス投稿