アップル「iTV」
▼ページ最下部
001   2012/12/14(金) 18:23:18 ID:OOie/qmtWg   
 
Appleの高解像度テレビ「iTV」 
   既にシャープとデザインの話で協議してるとか 
 こんなの発売し馬鹿売れして電話みたいにシェア奪われたら 
 日本の家電企業は終わるな
 
 返信する
 
002   2012/12/14(金) 19:45:03 ID:NJygaNLK/2:DoCoMo    
日本の家電はテレビで利益出す時代じゃないと縮小してるだろ。 
 利益率低すぎ
 返信する
003   2012/12/14(金) 20:23:23 ID:f6c2qtvGOA    
  ipodのもっとデカイ版って理解でOK?
 返信する
 
004   2012/12/14(金) 20:41:31 ID:LGSP3H6urQ    
005   2012/12/14(金) 21:37:42 ID:SxtwT38StE    
コンテンツ次第だとは思うけど、意気込みは買う 
 ただアップルも失敗多いからw 実際はどこまで思惑通りに行くか   
 チャレンジしない企業が滅ぶのはむしろいいことさ
 返信する
006   2012/12/14(金) 21:55:57 ID:OOie/qmtWg    
Mac純正のDVDドライブ使えて、タイムカプセルにLAN経由でテレビや録画番組保存出来、 
 画面はRetina?、もちろんMac miniと繋げてモニターとして見れて、タッチパネルで操作。 
 USB3.0,HDMI,サンダーボルト、無線LAN対応とかもう次世代のテレビだと期待してるが。 
 最近、LGがスマートTVだったかな、ちょっと羨ましかったが、これ出たら他のテレビなんか 
 糞遺産としか思えなくなるだろう。 
 どんどんパソコン使わなくなるわw
 返信する
007   2012/12/14(金) 23:20:30 ID:4O19enZsl.    
008   2012/12/14(金) 23:32:37 ID:ErJMkmJoVA    
009   2012/12/15(土) 00:09:41 ID:Aq4Jpu6qxQ    
>>7  ipadの成功例でわかるでしょ 
 もうパソコンのスペックは十分に満たしてる 
 満足してないのはゲームキチだけ 
 5年後の国内テレビ市場 
 アップル 50% 
 LG 15% 
 ソニー 10% 
 パナ 5% 
 シャープ 5% 
 その他 15%
 返信する
 
010   2012/12/15(土) 00:41:04 ID:ObeIkU0ibU:DoCoMo    
011   2012/12/15(土) 00:54:25 ID:m2PQCCKZqY    
012   2012/12/15(土) 01:21:00 ID:cDu/WHMc4g    
そもそもテレビ自体が終わってるのに何を今更
 返信する
013   2012/12/15(土) 02:35:26 ID:NY2nzOYgqk    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アップル「iTV」
 
レス投稿