シュレッダー
▼ページ最下部
001   2012/12/15(土) 22:11:53 ID:Aq4Jpu6qxQ   
 
ケチってハサミタイプや手で回すタイプ使ったが、結局は大量に処分する時に 
 しんどくなって電動タイプを使うようになった。 
 超楽ー♪ 
 連続使用続けてると休憩が必要になり結構長い時間止まるが。   
 使ってる人いる?
 
 返信する
 
002   2012/12/15(土) 22:28:55 ID:lLb1c8IHrw    
 
   クレジットカードやDVDメディアも出来るんだよね!
 返信する
 
003   2012/12/15(土) 23:02:54 ID:bqSpptRIL2    
>連続使用続けてると休憩が必要になり結構長い時間止まるが。  
   これおもちゃのシュレッダーの話だろw 
 MSシュレッダーのほとんどは連続運転可能だけどね。
 返信する
004   2012/12/16(日) 18:18:12 ID:u2VcnNvitw    

カットサイズは2mmがいいよ。 
 4mmだと簡単に文字が読めてしまうリスクが高いから。 
 これ使ってる。
 返信する
 
005   2012/12/28(金) 21:54:51 ID:YJ3hRPmLus    

CDの廃棄を大量にする必要があって   
 SHR−720 を購入   
 気に入っています。
 返信する
 
006   2012/12/30(日) 00:09:08 ID:BxsJCsyhY6    
昨年、大掃除の際に要るかなと思って 
 フェローズってメーカーのB−052C 
 というのを買ってきた。   
 一回きりで使ってないわ。 
 普通の家なら手回し式で充分だな。
 返信する
007   2012/12/31(月) 22:52:03 ID:sK2O9QAZIY    
>>6  自分も手回し式でいいかと思ったけど、金額的にはさほど変わらない。 
 そこで、 
 机の横に置くスペースがあるのなら、電気式が良い。 
 机の上の置くのなら、手回し式が良い。   
 の基準で良いかと思う。
 返信する
 
008   2013/01/07(月) 21:01:30 ID:crfnLKwKpk    
クレジット明細のレシートはシュレッダーで裁断 
 一緒に広告も裁断、混ぜて捨ててます
 返信する
009   2013/01/07(月) 21:34:09 ID:Fls9m.Krrg    
手回し式は一回だけでも、しんどいわ 
 電動なら5枚程度を一度にバラバラにしてくれる
 返信する
010   2013/01/08(火) 21:55:36 ID:/heVb/AMao    
011   2014/09/17(水) 20:37:54 ID:nKfbyEnZCQ    
手回し式は一回だけでも、しんどいわ  
 電動なら5枚程度を一度にバラバラにしてくれる
 返信する
012   2017/04/17(月) 22:11:14 ID:zGv58Xk/Lw    
安物は壊れやすいので、最低1万円以上の物を買った方が良いよ
 返信する
013   2017/04/17(月) 22:15:32 ID:Ul0tz8nRlE    
会社で減価償却終わったのを貰ってきて使っとる 
 業務用はガンガン使えてええで
 返信する
014   2017/04/18(火) 00:05:39 ID:zS1Zp8N4L2    
自分が買おうとしてるクラスの1つ上のクラスを買うと良いよ
 返信する
015   2017/04/18(火) 00:11:08 ID:kvXPv1pKWY    
ちょっと使いたい時に、ハサミタイプって意外に便利なんだよな 
 電動タイプと併用が良いと思います
 返信する
016   2017/04/18(火) 09:18:37 ID:RHJ2pf94QA    
 >>15
>>15  >ちょっと使いたい時に、ハサミタイプって意外に便利なんだよな 
 わかるわー
 返信する
 
017   2017/04/20(木) 12:02:24 ID:BqCs8fkX2s    
で、一般市民が使うには具体的にどれが良いの?
 返信する
018   2017/04/21(金) 16:50:19 ID:9J0ilLLSFU    
エロDVDはカットせずに運送屋の兄ちゃんにあげて処分してる 
 みなうれしそうに受け取ってくれる
 返信する
019   2017/04/25(火) 08:57:22 ID:fcppURBUbI    
020   2017/04/25(火) 09:34:28 ID:AD.p5Sqo2Y    
シュレッダーに予算は関係ないだろ 
 一番小さく粉砕してくれるやつを選ぶだけだよ
 返信する
021   2017/04/25(火) 15:44:31 ID:8LSTfWv5PI    
022   2017/04/27(木) 11:27:04 ID:Qt3egyygs.    
>>21  その価格のは支那の釣り業者じゃねぇ? 
 と思いながら昨日見てたら今日は無くなってる 
 尼が消したのか、誰かが引っかかったのかw
 返信する
 
023   2017/04/27(木) 14:03:01 ID:/ATNgo5XOU    
DVDは5分割じゃないとエロだとバレる。
 返信する
024   2017/04/27(木) 19:53:37 ID:5yuIoh9Kh2    
025   2017/04/28(金) 06:54:24 ID:5luxivRiZ6    
026   2017/04/28(金) 18:56:55 ID:3DoEhKrC/U    
チョンやシナの詐欺業者が多いから注意だね。 
   それとは別に、最近はマイクロカット(2?幅)仕様が増えて来たけど、4?幅でも住所や名前を水平で投入すれば繋がらなくて良いよ。 
 マイクロカットだと目詰まりし易く裁断した物が静電気で帯電して落ちて来ないとかあるし、工夫で十分何とかなるよ。
 返信する
027   2017/04/29(土) 16:46:39 ID:SQwTzpqAcc    
028   2017/06/24(土) 23:24:50 ID:WNddDcPm56    
>>25  あぁ、なんか騒いでたね 
 あの値段で変だと思わないのがおかしい
 返信する
 
029   2017/06/29(木) 20:27:20 ID:mAcrWOtQ5E    
間違えて2個買ってもた。 
 新品 ストレートカット、CD可、クレジットカード可 
 中古 クロスカット、CD不可、クレジットカード可   
 どっちつかおう。クロスカットのほうまだ未開封だし。
 返信する
030   2017/07/14(金) 23:59:55 ID:EZtYVwCHOo    
031   2017/08/18(金) 22:48:39 ID:B2k5gNyt0w    
これ買っておけば間違いないみたいなのはどれ?
 返信する
032   2017/09/15(金) 18:30:03 ID:4olMkkidX.    
033   2018/02/04(日) 18:06:05 ID:KScqHV7352    
>>31    コクヨ AMKPS-MX100D   
 がおすすめ。1万円程度だ。 
 安物はかなり耳障りな音がしてうるさい。
 返信する
 
034   2018/02/05(月) 04:34:43 ID:hZQXGE.mgo    
アイリスオーヤマの一万五千のが超優秀 
   最初はプライバシ問題でコクヨの 
 小型製品を使っていたが、カスを 
 ゴミ袋の水気吸いに使い出したら 
 カスを製造する事が目的になって 
 もっと強力なのが欲しくなった   
 あっと言う間に溜めた紙類やら 
 牛乳パック焼酎パックなども 
 バリバリ刻んでくれて捗る
 返信する
035   2018/04/10(火) 21:25:33 ID:PRwFOrpD9M    
036   2018/04/11(水) 12:35:12 ID:sCm9V/Ge1U    
037   2018/04/12(木) 20:04:53 ID:EB5kx0mul2    
038   2025/08/09(土) 20:26:23 ID:D7ka7KnSl6    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:38 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:シュレッダー
 
レス投稿