毎年、今年こそ電気毛布を買おうと思う。
▼ページ最下部
001   2013/10/28(月) 08:23:50 ID:o2/1CAEdVg   
 
秋に、冬に備え電気毛布を買おうと思うが、 
 気がつけば春になっている。   
 初心者だから、とりあえず2000円以下で購入でき、 
 電気代も安そうな40cm角を買って使い倒そうかな。   
 つー事で電気毛布のスレです。
 
 返信する
 
002   2013/10/28(月) 08:37:13 ID:NNKMOPIaUU    
003   2013/10/28(月) 08:48:19 ID:7nkTlKCciE    
004   2013/10/28(月) 09:11:20 ID:4HWuSSC3pU    
005   2013/10/28(月) 09:23:30 ID:h1wru5L2f6    
その手のカーペットは熱くなりすぎたりするんだよね。 
 ちょっと高くても温度調整の出来るやつ買ったほうが快適だよ。
 返信する
006   2013/10/28(月) 10:27:10 ID:0CyEO/nwUw    
007   2013/10/28(月) 16:11:20 ID:o2/1CAEdVg    

敷き毛布 140×80cm でコントローラー付き見つけた。   
 消費電力量(1時間あたり):(強)約31Wh、(中)約18Wh、(弱)約3Wh 
 表面温度:(強)約52度、(中)約36度、(弱)約20度  
 電気代(1時間あたり):(強)約0.68円、(中)約0.40円、(弱)約0.07円    
 これで弱でいいのでは?
 返信する
 
008   2013/10/28(月) 23:45:01 ID:AEFj1oAGic    

コレの電気毛布タイプってないかしら?
 返信する
 
009   2013/10/29(火) 00:26:51 ID:Qk2OJwF7yk    
寝る30分前位に強(あればダニ取り)にして切ってから寝るこれで電磁波対策は万全 
 切り忘れるとヒドイ事に
 返信する
010   2013/10/29(火) 01:42:40 ID:dwJlsH3aX.    
 >>9
>>9  あ〜 俺も同じ使い方 
 ぬくぬくの布団に入る時の極楽と言ったら・・・   
 北海道の真冬でも 一度布団が暖まってしまえば後は体温で朝まで寒さは感じないよね、
 返信する
 
011   2013/10/31(木) 07:13:41 ID:atRMLAeDT.    
昔はよく使ってたが 
 朝になると電気毛布だけ 
 蹴ってんだよな   
 結果朝寒いw
 返信する
012   2013/10/31(木) 19:21:10 ID:yVrn1b11LY    
電気毛布・敷布もいいけど、布団乾燥機で温めてから寝ると至福。
 返信する
013   2013/11/02(土) 00:45:45 ID:UqgGlgsM4k    
敷き毛布より、1畳の電気カーペットを敷布団の下に敷く方が良い。 
 敷き毛布って小さくて薄いのよ。 
 カーペットは一畳サイズがあるし、丈夫に出来てる。   
 スレ画の奴は温度調節出来ないけど、腸内細菌の活性が凄まじい事になる。 
 屁は出まくるが、ヘルシーかも。
 返信する
014   2013/11/03(日) 09:47:00 ID:db1fCeHMLY    
015   2013/11/04(月) 23:00:13 ID:gDue/AAS/Y    
俺は電気敷き毛布にデジタル・タイマーをつけて寝る前後の3時間だけONになる自動にしてる 
 すっごく快適な睡眠タイムになった
 返信する
016   2013/11/06(水) 23:56:20 ID:50PRq2kMEs    
1畳用電気カーペットは、どれもだいたい最大200Wだけど、 
 電気毛布は50Wくらい。   
 厳寒期には200Wがモノを言う。
 返信する
017   2013/11/08(金) 20:56:01 ID:7h3vOq3Y0Y    
人間って体温が下がったとき眠くなるから 
 電気毛布で温めておいて、電気を弱にして 
 下がって眠くするのが合理的じゃないか?
 返信する
018   2013/11/11(月) 17:46:09 ID:mm5PwknkK2    
019   2013/11/11(月) 19:18:27 ID:XGh57Q8Jjg    
020   2013/11/21(木) 21:22:12 ID:X91A9Epdes    
敷き布団の上に敷き電気毛布、その上に布団カバーか、でかいタオルケット等で3層 
   かけ電気毛布なら、薄い毛布の上に電気毛布、その上が布団の3層   
 直接電気毛布はNG、よごれなくてOK
 返信する
021   2013/12/08(日) 20:36:52 ID:9W5Zq36Nh6    
>1のに似た物を買ったがネコに占領された。
 返信する
022   2013/12/08(日) 23:03:05 ID:wVUizYZz7o    
10年以上前に買った電気毛布が強にしてもホンノリ暖かくしかならない (´・ω・`) 
 コントローラを開けても異常な部品は見当たらないし回路起こしをしてもわけがワカランので 
 ハンダを全部付け直してみたらなんだか直ったっぽい( ^ω^)v
 返信する
023   2013/12/09(月) 00:26:24 ID:KNg5enoB8Q    
>>22 どうでもいいようだけど気になるので訂正 
 X ホンノリ暖かくしかならない 
 ○ ホンノリとしか暖かくならない
 返信する
 
024   2013/12/10(火) 17:54:03 ID:nLlgMQK49M    
シュラフ、寝袋に電気毛布入れると暖かい 
   足入れて、TV見たりゲームしたり、   
 こたつみたいに、かさばらないし電気代も安い
 返信する
025   2013/12/14(土) 16:51:03 ID:XNQJy7zGPc    

NASAが開発したという「スペース暖シート」すごい暖かいらしい。 
 毎年買おうと思うが4000円程度と高額なので躊躇している。   
 先日、ドラッグストアで「アルミ毛布」というパチ物を見つけた。 
 498円だったので試しに買ってみた。   
 毛布と掛け布団の間に入れると書かれていたので、その通りにして就寝。 
 めっちゃ暖かい。こんなに暖かいの?ってくらいポカポカ。 
 電気毛布なんて要らない。   
 親にも買ってあげようと思ったら既に売り切れ。 
 また見つけたら即買いです。
 返信する
 
026   2014/01/14(火) 00:18:47 ID:RUM4k/.8pg    

ちょっと手間掛かるけど、冬場はこれも捨てがたいw
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:毎年、今年こそ電気毛布を買おうと思う。
 
レス投稿