テレビ購入の心得
▼ページ最下部
001   2014/01/27(月) 23:54:50 ID:KbtU52QRAY   
 
ワールドカップの、テレビ観戦のために 
 テレビを購入したいと思っております。 
 しかし、アナログ放送が停止していらい 
 今日の今日までテレビを購入しなかったために、テレビに関しては 
 浦島太郎状態です。   
 どうか、皆さんのテレビ購入の心得、アドバイスなど教えていただけないでしょうか。 
 よろしくお願いします。 
 予算は10万円ぐらいを、予定しております。   
 ☆欲しいスペック   
 32型ぐらい(部屋が6畳なので) 
 録画機能が充実してる。
 
 返信する
 
002   2014/01/28(火) 01:19:42 ID:IAQeD645B6    
>>1  ブラビアの4倍速液晶をおすすめします 
 スポーツなどの早い動きを完璧に映すスペックの液晶がいいよ
 返信する
 
003   2014/01/28(火) 06:11:16 ID:3O933EcZVU    
アンテナは大丈夫? 
 VHFだと受信できないぞ。
 返信する
004   2014/01/28(火) 12:03:27 ID:TgnqecRGc6    
各メーカーの最低機種はやめた方がいい 
 アナログ廃止と同時にブラビアの最低機種買ったがグラデーションが汚いので後悔してる
 返信する
005   2014/01/28(火) 13:58:04 ID:Vx2OUi284E    
早速のレスみなさんありがとうございます。 
   >>2さん   
 4倍速の液晶ですね。ありがとございます。    
>>3さん   
 アンテナ? 
 テレビ変えるだけでは映らないの? 
 ググって勉強してきます。    
>>4さん 
 はい、わかりました。
 返信する
006   2014/01/28(火) 18:50:08 ID:PDWcG50zes    
最近のテレビは枠を小さくするためにスピーカーを小さくするか裏面に配置している。 
 必然的に音が悪い。 サラウンドシステムを接続するのなら問題ないが、テレビのスピーカー 
 で聴くのなら、大きなスピーカーが前面に配置されている機種を選ぼう。
 返信する
007   2014/01/28(火) 21:07:48 ID:Vx2OUi284E    
>>6さん   
 画質に気をとられていたので、音まで気にしていませんでした。 
 ありがとうございます。 
 予定では、サウンドシステムの接続はないので 
 大きなスピーカーが前面に配置されている機種を選択したいと思います。
 返信する
 
008   2014/01/28(火) 21:55:22 ID:DDwBEW3mks    

無理してでも今部屋における一番大きいサイズを買うんだ 
 俺は6畳に60型置いてるよ   
 ちなみに今21歳なんだが、32型、42型、60型、と3台もテレビを短期間で買い変えまくってる
 返信する
 
009   2014/01/28(火) 22:19:17 ID:Vx2OUi284E    
>>8さん   
 もし、オレも若かったら大きいサイズのテレビ買ってたかもしれない 
 でもね、年々、歳をとるとね目が疲れてね(仕事で疲れて)、大きいサイズのテレビを見ると 
 視力が落ちそうで嫌なんだ。   
 予定では、いい品物を買って長持ちさせたいなと思ってる。   
 最近、尼ばっかり利用してるから、電気屋さんに行かなくなったから60型のテレビなんて 
 想像もつかないなぁ。   
 60型でエロDVDみたら、大迫力なんだろうなぁ(笑)
 返信する
 
010   2014/01/29(水) 00:38:26 ID:F7gN.hqH7U    
一般的な回答 
   予算10万円で録画機能(HDD)付き 
 となるとそれ程機種は多くありません。    
http://kakaku.com/specsearch/2041...  レコーダー込で10万となるとそのへんは電気店で相談。   
 後はテレビを置く位置の収納限界を確認し電気店で買うかネットで買うかを決めよう。 
 いい品物かどうかは口コミか電気屋の店員に聞いてみるしかありません。 
 テレビは廃棄する時に処分料がかかります。 
 その予算も考慮して下さい。
 返信する
011   2014/01/29(水) 00:45:50 ID:F7gN.hqH7U    
追伸 
 価格COMのサイトに入り録画機能のHDD内蔵にチェック 
 発売1年以内にチェックして検索
 返信する
012   2014/01/29(水) 00:56:25 ID:0m0u8g7HXg    
>>9  逆でしょ 
 小さい画面だとよく見ようとして無意識に前のめりになって目に悪い 
 明るさは設定でどうにでもなるし 
 スピーカーも後付でどうにでもなる。サラウンドスピーカー買えばいいし 
 液晶テレビは画質とエンジンだよ
 返信する
 
013   2014/01/29(水) 06:05:46 ID:39PxMYkPnE    
最も重視すべきは画面サイズ。 
 >>12氏も言われるとおり、小さいサイズが目に楽とは限らない。 
 設置場所と予算で可能な限り大きい画面サイズにしたほうが 
 後悔はないと思うよ。   
 また、地デジ特需以降は各社低価格機種を整理しているので、 
 各メーカースペックの劣る下位機種は少なくなっている。   
 オーディオは後付できるが、画面サイズはどうにもならないので 
 少しでも大きいものがオススメ。   
 録画機能も予算が出来てから単体レコーダーを追加するほうが 
 満足度は高いと思う。
 返信する
014   2014/01/29(水) 06:58:06 ID:VPc2AbFILo    
東芝にAR使ってだいたいの設置イメージが見られるアプリあるよ 
 メーカー違ってもサイズはほとんど変わらないからやってみたら? 
 店頭で見る大きさと部屋に置いたときの大きさってイメージ違うから
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:36 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:テレビ購入の心得
 
レス投稿