「自宅でスマホの音楽をスピーカーで楽しむ」
▼ページ最下部
001   2014/06/17(火) 15:44:23 ID:7qPgS7BUqw   
 
http://getnews.jp/archives/59226...    外出時に音楽を楽しむ場合、大部分の人がmp3プレイヤーやスマートフォンに、ヘッドホンを挿して使っているだろう。 
 けれども、自分の部屋にBGMが欲しいなあ、と思ったとき、皆さんはどうしているだろうか。 
 スマホのスピーカーは、音楽を楽しむには少々物足りないはず。   
 ミニコンポとスマホをオーディオケーブルでつなぐ、という手もあるけれど、ちょっと煩わしいのも事実。 
 ケーブルでつながっていたら持ち歩けないし、操作しづらい。   
 そう、スマホの音楽を(良い音質で)スピーカーで楽しもうと思ったら、実は意外と手段が無いことに気が付く。 
 (CDがメインだった頃とは違うのだ) 
 そうしたニーズに応えるがごとく、最近ではワイヤレススピーカーもいくつか登場してきている。 
 しかし、安価で小型なスピーカーは低音が貧弱になりやすいのが実情。かといって大きいスピーカーはちょっと邪魔だ。   
 今回注目したのは、2014年6月21日にソニーから発売予定のワイヤレススピーカー『SRS-X3』。 
 いち早く試してみたこの製品、非常に具合が良い。
 
 返信する
 
 
002   2014/06/17(火) 18:19:04 ID:7qPgS7BUqw    
003   2014/06/18(水) 05:46:40 ID:mgNsWYWcnk    
004   2014/06/24(火) 21:58:59 ID:0ZxjYqh222    
ヘッドホンアンプ内蔵のBTヘッドセットをメインアンプに繋げて聴いてるからそんなのイラネ
 返信する
005   2014/07/06(日) 20:53:03 ID:lJllO30XXU    
>>4  いらないってのをわざわざ書き込みに来たの? 
 つまらん自慢しやがってさ。 
 ヘッドセットなんてつけたら寝転べねえだろうが、バカ。 
 空気読まねえで自慢話なんてするから周りから距離置かれるんだよ、お前。
 返信する
 
006   2014/07/08(火) 23:51:25 ID:x6Aqd1ASLs    
外とか中とか区別せずに、いつもヘッドフォンでよかろう
 返信する
007   2014/07/12(土) 18:26:19 ID:YiZm3/5Jwc    
>>5  それをわざわざ書き込みに来たの?  
 つまらんレスしやがってさ。 
 ヘッドセットが何かも知らないのに寝転べねぇとか、バカかw 
 このスレから業者の臭いを感じ取れないから周りから距離置かれるんだよ、お前。
 返信する
 
008   2014/07/12(土) 19:11:15 ID:pWBrgShPeg    
>>7  つまりだ、ソニーの製品だとすべて工作で、それ以外のメーカーだとすべて一般のユーザーだから問題ないのだ! 
 といいたいのですね   
 世間の常識を身に着け、まともな判断のできる社会人になってから発言してください
 返信する
 
009   2014/07/12(土) 20:25:09 ID:YiZm3/5Jwc    
ソニーとか関係ないよ、引用元が広告代理店ってことに気付かない馬鹿を冷やかしただけだ 
   おまえこそ常識を身に付けられるようせいぜいがんばりなよ 
 まぁ死ぬまで無理だろうけどなwww
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「自宅でスマホの音楽をスピーカーで楽しむ」
 
レス投稿