「自宅でスマホの音楽をスピーカーで楽しむ」
▼ページ最下部
001   2014/06/17(火) 15:44:23 ID:7qPgS7BUqw   
 
http://getnews.jp/archives/59226...    外出時に音楽を楽しむ場合、大部分の人がmp3プレイヤーやスマートフォンに、ヘッドホンを挿して使っているだろう。 
 けれども、自分の部屋にBGMが欲しいなあ、と思ったとき、皆さんはどうしているだろうか。 
 スマホのスピーカーは、音楽を楽しむには少々物足りないはず。   
 ミニコンポとスマホをオーディオケーブルでつなぐ、という手もあるけれど、ちょっと煩わしいのも事実。 
 ケーブルでつながっていたら持ち歩けないし、操作しづらい。   
 そう、スマホの音楽を(良い音質で)スピーカーで楽しもうと思ったら、実は意外と手段が無いことに気が付く。 
 (CDがメインだった頃とは違うのだ) 
 そうしたニーズに応えるがごとく、最近ではワイヤレススピーカーもいくつか登場してきている。 
 しかし、安価で小型なスピーカーは低音が貧弱になりやすいのが実情。かといって大きいスピーカーはちょっと邪魔だ。   
 今回注目したのは、2014年6月21日にソニーから発売予定のワイヤレススピーカー『SRS-X3』。 
 いち早く試してみたこの製品、非常に具合が良い。
 
 返信する
 
 
011   2014/07/20(日) 21:51:21 ID:GRc2BblCvY    
012   2014/07/20(日) 22:08:47 ID:9vg/8HAh4s    
ソニーのことになると、噛み付きたくて仕方ないおこちゃまが現れる
 返信する
013   2014/07/21(月) 02:00:42 ID:rILR5bM5nA    
こういうのを最初に出していればソニーすげーってなるけどな・・・。
 返信する
014   2014/08/03(日) 03:31:20 ID:DS/mg5pW3s    

自宅用じゃないけど最近仕事でトラックやハイエースに乗る機会増えて 
 ラジオだけじゃつまんないからスマホの音楽聴きたくてXmini2をポチって届くの待ってるよ 
 ま、オモチャ価格だしどんなもんだかとりあえずお試しです   
 もしあまりにイマイチならiTour-Boomでも買ってみっかな、、、
 返信する
 
015   2014/08/03(日) 11:18:14 ID:Op5iWmbumc    
>>14  出力の小さいものはやはりどれもこれもそれなり 
 音質を気にするなら、それらのおもちゃはゴミになるだけ 
 気軽に持ち歩けるもの、燃費のいい物として割り切って使うなら良いと言う物 
 スレタイからしたらそれらははずれるんじゃね   
 家使いも持ち歩きもこなせるという点で、このソニーのはいいんじゃないのということだろ 
 お値段そこそこ高いが
 返信する
 
016   2014/08/03(日) 12:18:31 ID:DS/mg5pW3s    
自宅でスマホの音楽をスピーカーで楽しむ 
   「自宅」じゃなくトラックやハイエースだから 
 スレタイからずれちゃったね、ごめんごめん   
 てことでゴミ(笑)が到着したけどちっちゃい割に頑張って音出してるね 
 小型で近場に置いとけるから大音量にしなくてもオッケーだし 
 とりあえずお手軽に音を聞きたいならアリなんじゃない? 
 なんせ大きさが玉子くらいってのも持ち運びにいいですな
 返信する
017   2014/08/04(月) 22:19:07 ID:A0sZrBbP22    
自分も昔にそういった目的でポータブルスピーカー買った事あるし、それはそれで一つはあってもいい物だけど、 
 あまりにイマイチならiTour-Boomでも、なんて書いてあったから少しは音質いいものが欲しいように感じたんだ   
 昔PCスピーカーで数千円の安いので音の良いの無いかなと買い捲ったことあるけど、結局どれもこれも変わらない 
 すべてゴミになった 
 今では2千円ほどの安いアンプに元値2万ほどの安いコンポのスピーカー流用してつなげて使ってるけど、こんなでも安物PCスピーカーとは次元が違う 
 PCスピーカーとはちょっと違うものではあるけど、自分みたいな轍ふむんだったら、少しは金だしてはじめからそれなりの買ったほうがいいと思ってしまったわけ   
 このジャンルで評判いいのはBOSEのみたいだけど2万超えてるのね・・・ 
 スレ画のは1万ちょい
 返信する
018   2014/08/05(火) 21:38:47 ID:rAuSRaCyQg    
ところで、最近のカーステレオはどうなってだ? 
 ハードディスクだけあって、スマホから転送するのか?
 返信する
019   2014/08/14(木) 20:43:23 ID:hb09tSv5m6    

つーことで頑張ってくれてたXmini2に音割れ発生 
 フルボリュームじゃなくても割れるようになったから返品   
 でもってiTour-Boomをポチって到着 
 なんか音圧ってか迫力が段違いだね   
 ま、またゴミゲッツですけどダメになったらまた返品でもして別のゲッツしますよ(笑)
 返信する
 
020   2014/09/14(日) 13:07:08 ID:q7J4p0qY0Y    
ステマっぽい書き込みで恐縮だけど、これいいな。ttp://www.phileweb.com/review/article/201404/07/1144.html 
 ブルートゥースってこんなこと出来ないのかなあ、って思ってた。 
 防水だから風呂場の外にスマホ置いて、風呂場の中で音楽聴けるし。
 返信する
021   2014/09/14(日) 18:49:01 ID:JzkjgZWmSs    
こんなんで十分な時代だから昔のような 
 オーディオセットは売れないわな
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「自宅でスマホの音楽をスピーカーで楽しむ」
 
レス投稿