おまいらの家にある一番古い家電って何よ?
ただし、現役に限る。
▼ページ最下部
001   2014/07/31(木) 11:27:52 ID:vzEjT7pjtc   
 
うちは東芝のオーブントースター「HTR-670」 
   「48.10.12」の日付が書かれているのを見つけた。 
 相当古いとは思ってたけど、40年使い続けていることになる。 
 単純な作りなので壊れにくいわけだけど、それでも40年間壊れないで動き続けてるのは凄いと思う。 
 この時代の家電は国産部品・国産製造だったのかな?   
 今でも食パンを焼くときに使ってる現役バリバリ。 
 最近はオーブンレンジでも食パンが焼けるけど、やはりオーブントースターで焼いた方が美味しいよね。     
 出来れば画像アリ、型番記入でよろしく。
 
 返信する
 
008   2014/08/02(土) 05:07:43 ID:Pr.Z5poI6s    
逆に考えれば、ソニータイマーってのは高度な設計がなせる技なんだよね 
 車も、ある時期からにわかに故障が増えだすみたいに。特に電装品。
 返信する
009   2014/08/02(土) 13:55:21 ID:NQixlGQmqc    
永久に故障しないもの作ってどうするんだ。 
 数年したら壊れて買い換えてくれる。 
 作っても次々に売れる事が大前提だぞ。
 返信する
010   2014/08/02(土) 21:51:38 ID:TZIQmuk0ZI    

ソニーラジカセ ソナホークZS−70 
 カセットテープ駆動部が壊れていたのでバンドーゴムで再生。 
 修理して使えば末永く使える、し、 
 暗闇で操作できるほどボタンの配置も操作方法も身に染みついている上に音も元気でいい。   
 この前20年使い続けた全自動洗濯機が壊れて新型にとまどっている。
 返信する
 
011   2014/08/03(日) 21:56:55 ID:VPYnkbovvA    
>>9  昔はな、それでも国内の需要だけで十分儲かってたんだぞ。 
 丈夫で長持ちってイメージを植えつける方が得策だった。
 返信する
 
012   2014/08/24(日) 17:39:06 ID:fccX1e7cdk    
>>7 うちも扇風機だよ。 
 もう50年以上昔の物。 
 本体はもちろん羽も金属製で超怖いよw
 返信する
 
013   2014/08/30(土) 01:54:24 ID:YdNNJypia.    
ナショナル ワールドボーイ GX RF−858(昭和43年) 
 現役〜。
 返信する
014   2014/08/30(土) 11:25:28 ID:0Hg90taQ1A    
015   2014/08/30(土) 14:10:23 ID:YdNNJypia.    
016   2014/08/30(土) 22:56:38 ID:h3HCZmFr46    

CF-1700 
 アンテナが折れちゃって純正じゃないんだけど 
 カセット現役だよ
 返信する
 
017   2014/09/03(水) 19:38:38 ID:VNE2lEAJtw    
家電とはちょっと違うけど、ファミコン本体が一番古かった。
 返信する
018   2014/09/04(木) 14:30:25 ID:k02hfsEFDU    
019   2014/09/05(金) 01:17:31 ID:DdbnjJLhAY    
≫001これウチにあったやつやん!懐かしい〜‼︎
 返信する
020   2014/09/10(水) 01:41:19 ID:5g1S5hWpSE    
物を大切に使うのはいい事だね。 
 素敵なスレッドだとおもいました。
 返信する
021   2014/09/15(月) 14:13:07 ID:2QR4/dACRE    

最初に自分のお金で買った家電。 
 今は無きサンヨーのワープロ
 返信する
 
022   2014/09/20(土) 07:54:00 ID:70OUuqi7oE    
023   2014/10/30(木) 00:55:55 ID:/vVrJw.SOw    

ナショナルのラジオ 
 今もジェットストリーム聞いてる
 返信する
 
024   2014/10/30(木) 06:56:42 ID:gG9Our0BJM    
ナショナルの電子レンジ 
 38‾40年前の物で現役 
 ナショナル博物館で買い取ってくれないか 
 な?
 返信する
025   2014/12/02(火) 17:05:42 ID:RLntcV2wik    
>>24  38〜40年前に電子レンジって超大金持ちだったのかよ?   
 うちはオーブントースターが精一杯だった。
 返信する
 
026   2014/12/03(水) 23:08:00 ID:e2P1yak/Dc    
>>1  >家にある一番古いカ・デン 
 >ただし、現役に限る。     
 カ・(カア)・デン・(カ) 
 かかあ天下   
 そして、現役。
 返信する
 
027   2014/12/04(木) 14:29:23 ID:uX3Y25mMVY    
028   2014/12/08(月) 19:55:04 ID:luxxHvIfMU:au    
家電カテゴリーに入らないかも知れませんけど、我が家の固定電話は1968年に設置してからずっとダイヤル式の黒い電話機が現役です。
 返信する
029   2014/12/08(月) 23:37:09 ID:yKMEWbmw4I    
>>28  つーか、まだアナログ回線使ってることに驚き! 
 高いだけでメリットないだろ?
 返信する
 
030   2014/12/09(火) 07:21:50 ID:73zHX/XeNk:au    
>>29  よく解らないが、請求書がKDDIから送られて来るんでアナログのままKDDI回線にしてるみたいです。
 返信する
 
031   2015/04/24(金) 01:01:45 ID:GutpJhKYps    

ナショナル電子ジャー炊飯器 SR-A10M 
 80年代中頃のものだけど、ちゃんと炊ける
 返信する
 
032   2015/04/27(月) 17:08:39 ID:x5UUZ0ZmyI    

母親が使ってるこのラジオ時計 
 たぶん50年くらいじゃないかな…   
 30年近く前に買ってもらったビクターのラジカセはこの間「使わないから」捨てた 
 どこも壊れてなかったんだけどね…
 返信する
 
033   2015/11/09(月) 21:38:11 ID:1l0VUUK9Q.    

我が家最古の家電製品 ナショナル テントウ虫タイマー 昭和53年購入だったと思う。 未だに現役。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:33 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:おまいらの家にある一番古い家電って何よ?
 
レス投稿