オススメ3流メーカーのテレビ
▼ページ最下部
001   2015/01/13(火) 19:39:06 ID:8Jhxmk.7mE   
 
パナやソニーとかじゃなく知られてない3流メーカーの出来の良いテレビは無いですか? 
 2台目に安くてそこそこ満足出来るのが欲しい
 
 返信する
 
003   2015/01/14(水) 00:45:39 ID:R9IMDrvzeU    
004   2015/01/14(水) 17:16:54 ID:8vMLvBjQVM    
>>1がいう一流メーカーの取り扱う最廉価品は 
 じつは
>>1がいう三流メーカーのOEMだったりするんだよな
 返信する
 
005   2015/01/14(水) 19:51:00 ID:qM2S0yq1N6    
Visoleというユニテクのテレビ持ってるんだけど、テレビ自体はいいんだけどリモコンが壊れた。 
 万能リモコンにユニテクの信号は記憶させられないので二進も三進もいかなくなった。   
 こういうケースも考慮して選択した方が良い。
 返信する
006   2015/01/15(木) 07:27:24 ID:Y4HnHRJ63M    
007   2015/01/15(木) 07:41:12 ID:Gv34BABPfU    
グッドなタイミングのスレですね。 
 俺も2台目として、32型の3流テレビを狙っている。 
 でもなあ、1流のヤツと比べて、¥5000から¥1マンくらいの差しかないぞ。 
 だったらそれくらいは保険と割り切って、マトモな物を買う事にしたよ。
 返信する
008   2015/01/15(木) 23:43:22 ID:kwQOpCoNNE    
アフターサービスを気にするなら 
 パナソニックかな。   
 気にしないなら価格で決めればいいんじゃない?
 返信する
009   2015/01/17(土) 20:39:33 ID:2dNbByPRZ.    

パナは番組表が残念だよな。 
 それはさておき・・・   
 TECOのTA2698JWというテレビを普段使わない座敷の部屋に置いてる。 
 地上波しか見れないし、番組表が特殊だし、データ放送にも対応してない。 
 まぁ、メインのテレビとしてはちょっときびしいわな。 
 唯一のメリットはTECOが台湾メーカーだってこと。
 返信する
 
010   2015/01/18(日) 11:17:06 ID:WHkzNIP/Do    
011   2015/01/18(日) 23:59:27 ID:504zF7.XzE    
パナ買っちまったよ。番組表に宣伝が出てるから番組欄が狭くていまいち
 返信する
012   2015/01/30(金) 07:00:44 ID:2Hdra9qG86    
013   2015/03/19(木) 21:46:42 ID:nCHhnNh21M    
>>11 
 俺も買う前に分かってた事なんだが 
 レグザ買うつもりが値段につられてビエラ買ってしまった。その時は番組欄の事をすっかり忘れてた
 返信する
014   2015/03/20(金) 14:07:11 ID:Xg.PEIYDSE    
おれもあの番組表のせいでパナは買わなかったぞww 
 あの番組表はいろいろと馬鹿すぎて腹が立つよな
 返信する
015   2015/03/22(日) 00:00:41 ID:iPEcWvqy5.    
ちなみにDXブロードテックのレコーダー(フナイOEM)の番組表も広告付き。 
 たぶんテレビも同じだろうな。
 返信する
016   2015/03/23(月) 17:28:49 ID:vZXNG/DDjY    
寝室のテレビ用に売り場で一番安かったDXアンテナの19インチを2万で買ったけど悪くないぞ 
 チューナーも2機あってHDDに録画できるし満足してる 
 広告付きの番組表だけど右上にあるから気にならないな
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:オススメ3流メーカーのテレビ
 
レス投稿