取り付け失敗
▼ページ最下部
070   2016/08/28(日) 02:15:50 ID:IxacVk.wd2    
窓エアコン長期愛用者で壁エアコンも道具があれば設置できる者だけど、窓は手入れがしやすくていい。 
 カビ発生機に進化するアルミフィンも壁みたいに変なビニールかけて室内で水遊びしなくても屋外で打ち水ついでに楽しくできる。 
 それに壁みたいによく冷えるしよく除湿する、寝るとき以外日中つけっぱなしでも月の電気代は五千円位とコスパも良好。   
 設置、取り外しは慣れれば3分で完了する。壁の場合はその10倍かかる。業者呼んだり、自分でやるにしても一本五千円のスパナとか一万の加工機とか高価な道具が必要。 
 窓の難点はコンプレッサーが室内に近いところにあるので、音が壁より若干大きいことのみ。定位置の30cm以内で使ってたけど気にならない位だけど。 
 窓枠の気密性は低いからそこに埃が溜まると隙間風で飛んできてせき込んでしまうところかな。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:80 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:取り付け失敗
 
レス投稿