パナのサッカーボール風の扇風機
▼ページ最下部
001   2015/06/01(月) 00:29:20 ID:5Bsvp8aGiI   
 
ヨドバシで実機体験してみた 
 ダイソンより強風でしかも3Dに出てより自然な風だったよ 
 値段が4万円以上だがwww
 
 返信する
 
002   2015/06/01(月) 02:35:17 ID:8LOPO57txw    
003   2015/06/01(月) 08:17:23 ID:THU8FmDs3U    
お、自由な発想の製品。 
 パナも復活してきたね。 
 真似した電機産業も過去の話か
 返信する
004   2015/06/01(月) 20:37:23 ID:FVpkAL20pg    
こんな奇抜なの作らないでいいから普通の扇風機並に羽が取れるボックス扇作ってくれよ。 
 ボックス扇は場所とらなくていいんだけど構造的に掃除が大変なんでそれをなんとかして欲しい。
 返信する
005   2015/06/02(火) 06:49:20 ID:FEIE3vqUDQ    
これ、首振らないんだよね。 
   首振ったら、すんごい面白いのに。
 返信する
006   2015/06/17(水) 16:58:53 ID:CiSd2DtNP2    
マツコの番組で紹介してたな。 
 紙風船を常時浮かせておくのは客寄せ効果ありそうだけど、個人宅で所有するのは微妙かも。
 返信する
007   2015/06/17(水) 21:03:54 ID:0pozTcSQiw    
>>5    下の台座がスウィングしてんの何かの映像で見た気が・・・オプションかな?   
 そんな事よりこんだけ穴があって風が出るのは一か所なんだぜ?
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:パナのサッカーボール風の扇風機
 
レス投稿