冷蔵庫が壊れた・・・
▼ページ最下部
001   2015/10/22(木) 02:25:00 ID:h1.DY2.isA   
 
3〜4ドアの300Lクラスで安くて良いのって何かありますか? 
   シャープの両方開くドアってどうなんでしょう? 
 壊れやすいとかないですか?   
 アクアって海外のメーカー? 
 安いけど壊れやすいとかってないですか? 
 ちなみにアフターとかどうなんでしょう?   
 色々なアドバイスをお願いします。
 
 返信する
 
047   2016/08/26(金) 11:28:58 ID:kU.OVoBKOo    
ウォシュレット壊れたのでついでに便器も節水型に買い換えるか迷った。 
 しかし、TOTOのショールームで聞いたら、減る水の分の料金で便器代のペイは無理だとのこと。 
 だから、トイレに限らず自然環境的には節電節水は良いが、金銭的に元を取るという考えでは無理。 
 壊れても無いのに廃棄する方が自然環境に悪いから、物はは壊れてから買い換えましよう。
 返信する
048   2016/08/27(土) 06:33:50 ID:49hyZEs1rU    
>>46  例えばお風呂の電灯、60wの白熱電球を1日1時間利用するとして、0.06*365日*20円で1年438円、10wのledなら73円。 
 電球の寿命が3年あったら逆転するな。 
 1日3時間以上点ける所なら今すぐ交換だな。 
 ただし、今使ってるのが電球型蛍光灯ならあまり差がないから、切れてから交換のがいいかも。
 返信する
 
049   2016/08/27(土) 19:16:54 ID:HfFHVAzlWM    
050   2016/08/31(水) 17:16:37 ID:9GLhc18YaM    
051   2016/09/06(火) 06:56:28 ID:aA0YXXMObc    
13年前のシャープ420リットルから日立の501リットルに先月買い替えた 
 電気代が目に見える位変わるのか楽しみ
 返信する
053   2017/01/24(火) 11:18:28 ID:SeU67RaSPY    
054   2017/02/27(月) 04:42:15 ID:7Tx1SFYulA    
風呂のミニクリプトン電球40w二十年ぶりに切れたの二灯とも交換したら以前より明るくなったな
 返信する
055   2017/07/01(土) 17:55:22 ID:8dgZrydUZQ    
12年まえに型落ちの三菱350リットル位を7万円ほどで買ったのを 
 最新の三菱455リットル20万円弱(諸費用込み)で買ったら毎月4千円ほど前年同月より電気代が安くなった 
 この調子だと4年ほどで元が取れそうw
 返信する
056   2017/07/12(水) 18:47:50 ID:.EZZ4G8CuE    
>毎月4千円ほど前年同月より電気代が安くなった 
 それなにか間違ってる 
 現行冷蔵庫の年間電気代が8000円くらい 
 古いヤツで年間電気代12000円くらい 
 元取るには50年かかる
 返信する
057   2017/07/15(土) 11:52:08 ID:by2tR2dzh6    
 >>56
>>56  「なにか間違ってる」って言われても実際電気代が安くなってるしなあ・・・ 
 その数字をどこから持ってきたか知らないけど12年間1日も休まず稼働していた冷蔵庫が 
 カタログ・スペック通りの実力を発揮していたとも思えないし
 返信する
 
058   2017/07/15(土) 18:37:33 ID:wP2gE6Wcs6    
>>57  むむ!確かに4千円ほど安くなってますね??? 
 しかしカタログ燃費の倍電気を喰ったとして、例えば新しい冷蔵庫が460Lで264kw/年なので年間電気代7128円で倍として14256円。 
 月にすると1188円です。4000円の差が出るとすると古い方は月4594円〜5188円も喰ってたことになります。 
 古いのが劣化して相当電気喰ってたのでしょうか?ちょっと解せなかったもので、すいません。   
 ウチの冷蔵庫は丸十年・・・もう買い換えた方がいいのかな。
 返信する
 
059   2017/07/15(土) 21:27:35 ID:by2tR2dzh6    
>>58  そう言われると不安になってよくよく考えてみると同時期に9年前の43型プラズマテレビを49型液晶テレビに買い換えてました 
 自分のなかで冷蔵庫が一番電気食っていると思っていたので勘違いで、テレビの方が大きかったかもしれません、ゴメンナサイ
 返信する
 
060   2017/07/16(日) 08:41:48 ID:sM3HpFpScw    

昔の冷水が飲める冷蔵庫が欲しいわ
 返信する
 
061   2018/01/10(水) 18:10:05 ID:UsFG.F.oPE    
062   2018/01/11(木) 11:05:32 ID:???    
063   2018/08/23(木) 11:44:38 ID:Vg3PwlrIdU    
064   2023/05/27(土) 11:09:51 ID:w6atHV9RYc    
>>37で買った冷蔵庫が壊れたんで、今日新しいのが届く。 
 10年以上使ったかと思ったが、まだ7年か。 
 ドアの下ヒンジが取れるってありえない壊れ方だったんで見てみたら、軸を受ける部分がプラスチック製だった。 
 いくら安物だからってこんな所プラスチックで作るかねぇ。 
 電気的機械的部分はなんともないんで非常にもったいない気はするが、力のかかる部分なんでDIYでの修理は無理そう。 
 古い冷蔵庫退けたら、下から大漁のGのンコが出てきて泣きながら掃除中。
 返信する
 
065   2025/08/24(日) 18:53:48 ID:gX1trxaNdU    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:62 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:冷蔵庫が壊れた・・・
 
レス投稿