地方の家電店行きと客居ないんだが
▼ページ最下部
001   2016/06/20(月) 23:23:27 ID:ScKwgz.BPw   
 
ヨドバシやビックカメラ行くとお客がたくさん居てるが、都会から離れた家電量販店に行くと 
 全然客居てないよね、よく潰れないわ
 
 返信する
 
002   2016/06/21(火) 00:21:01 ID:9Ns5IbcZSs    
003   2016/06/21(火) 01:24:03 ID:624UHKsgRY    
004   2016/06/21(火) 02:14:33 ID:6kPvhC7pZY    
005   2016/06/21(火) 02:53:43 ID:RvMszZM8TE    
006   2016/06/21(火) 02:55:27 ID:KszVHFxmNE    
どこに行ってもヤマダは不思議なぐらい閑古鳥なのに、ケーズは不思議なぐらい大盛況だったりする。 
 いったい何が違うんだろう。 
 ケーズ対抗価格を堂々と表示してるんだから、絶対にヤマダのほうが安いはずなのに・・・ 
 と言いつつオレもどちらかというとケーズで買っちゃうことが多い。 
 でも、ポイントカードはヤマダのほうが後腐れ無くて好きなのだが。
 返信する
007   2016/06/21(火) 03:02:42 ID:lyXwklt/g2    
009   2016/06/21(火) 17:03:04 ID:???    
 地方の家電店行きと 
                   日本語不自由なのはわかるが日本語でヨロシク!
 返信する
010   2016/06/21(火) 17:33:38 ID:9Ns5IbcZSs    
011   2016/06/21(火) 22:21:30 ID:o5Zl1uNTsw    
ヤマダって何故か店に滞在し辛い。 
 陳列に問題があるのか何なのか・・・原因はわからんけど 
 電化製品眺めるのが好きな俺が、なぜか早々に店を出たくなる。   
 店内の雰囲気を変えたら、客付き良くなるんじゃないかと思う。
 返信する
012   2016/06/21(火) 23:06:51 ID:cDIuvIpjS.    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:39 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:地方の家電店行きと客居ないんだが
 
レス投稿