朗報です。 
   -----------------------------------------    
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000033-it_nlab...    安価で高品質なオーディオブランドとして長年親しまれた「aiwa(アイワ)」が新会社として復活します。 
 CDラジカセやハイレゾポータブルプレイヤーを始めとするオーディオ機器や、24〜55型の4Kテレビを9月下旬から順次発売予定。   
 旧aiwaは1951年に創業。日本で初めてラジカセを発売するなど、オーディオブランドとして確固たる地位を獲得しました。 
 しかしデジタル化の波に乗り遅れるなどして次第に業績が悪化。2002年にはソニーに吸収合併され、 
 携帯オーディオプレーヤーなどを展開していましたが、やはり業績が振るわず、2008年にはブランド終息が発表されていました。   
 2月に十和田オーディオがソニーから利用権を譲り受け、 
 新会社「aiwa」を4月に設立。実に9年ぶりの復活となります。   
 根強いファンも多いブランドの復活について同社の広報担当者は 
 「設計は旧aiwaから受け継いだものではないですが、オーディオメーカーとして音にはこだわっていきたいです」と話しました。 
 現在予定しているテレビ製品も、全てフロントスピーカーを搭載し音質にこだわったものとのこと。   
 -----------------------------------------   
 これで十和田オーディオから国産ラジオが発売されれば絶対買う。
 返信する