暖房重視のエアコンは床置がいい(東京都)
▼ページ最下部
001   2017/01/10(火) 08:16:49 ID:7hSohz6aTc   
 
どうも、東京都多摩地区に在住のササクレです。 
 我が家のエアコンは全て壁取り付けタイプ(全て2013年式のパナソニック)。 
 で、冬は寒いんだよね。天井付近は暖かい。 
 業者呼んで、温度センサー(オンオフの基準になるセンサー)を本体吸い込み口から、リモコンにしたんだ。 
 ちょい暖房効くようになった。でも床にリモコン置くもんだから、みんな踏んで壊れちゃった。   
 これって最初から床置タイプのエアコンにしたほうが良かった?
 
 返信する
 
002   2017/01/10(火) 09:07:49 ID:FOh9kMABIo    
003   2017/01/10(火) 09:20:45 ID:R1Z/LhUDyg    
004   2017/01/10(火) 09:46:12 ID:hmdd0qdzrY    
熱気は下から上へ、冷気は上から下にいくから理にかなってるね。
 返信する
005   2017/01/10(火) 10:28:38 ID:BXY8FEaitc    
理想的な暖房はガスの温水式の床暖房だけどね。 
   >>1  こたつを買いなよ。 
 電気代も安いよ。
 返信する
006   2017/01/10(火) 10:53:12 ID:4Nhjj4AoBw    
こたつは入ってしまうとトイレ以外は歩かなくなるから 
 長期的に見たら医療費がかかるんだぞ
 返信する
007   2017/01/10(火) 11:50:31 ID:IfMC0Vcb..    
むかし三菱から出てたFF式石油ファンヒーターとエアコンが一体型になった床置き空調。 
 寒冷地の事務所にゃ最強のシステムなんだけど、いまや保守部材の入手にも苦労するありさま。 
 またこのタイプどっかのメーカーで出してくれないかなあ・・
 返信する
008   2017/01/10(火) 13:36:15 ID:KOYOItsw0M    
009   2017/01/10(火) 15:58:49 ID:UfZP2QhZZE    
010   2017/01/10(火) 19:25:04 ID:Nw4ftQDPYY    
011   2017/01/12(木) 09:40:14 ID:f2LuYYsQvg    
012   2017/04/06(木) 01:40:55 ID:L7OgKmuTN2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:暖房重視のエアコンは床置がいい(東京都)
 
レス投稿