店員がうざい
▼ページ最下部
001 2017/11/02(木) 06:31:41 ID:cxPd30ekPI
立ち止まって見ると、すぐに「この商品をお考えですか〜?」て来る
そのあともストーカーされて困るわー
返信する
023 2018/02/15(木) 09:14:33 ID:???
>>22 家電量販店は無料の娯楽施設だよ。
金使わず楽しめる場所なんて最高だぜ!
それと、ネット通販で買い物する前に実物を確認しに行く場所かな。
返信する
024 2018/03/05(月) 14:56:18 ID:O4XfiWv30k
秋葉原のビックカメラ
立ち止まって商品みてると、すぐ店員が声かけてくるから超ウザイ
ゆっくり選ばせろやボケ
頭にきたからちょっと高かったけど帰ってからamazonで買ってやった
二度とビックカメラには行かない
返信する
025 2018/03/06(火) 11:02:44 ID:Jezf6mjHkk
秋葉原店はエロフィギアを商品と一緒に陳列するのやめろ
パンツ見るのに必死な中国人が邪魔で商品が見られないだろが
返信する
026 2018/03/06(火) 21:22:00 ID:vI4/fGdxmo
確かにウザいな
俺より知識ないだろってやつが寄ってくるとほんと邪魔でしかない
返信する
027 2018/03/06(火) 22:06:20 ID:j9cTpSf2J6
心が決まっていればすぐ店員呼んで購入するはずだから、
立ち止まっているってことは何か考えているんだ。
それを店員に相談すれば良いじゃないか。
返信する
028 2018/03/07(水) 13:40:40 ID:kzpwBbDUBw
029 2018/03/08(木) 12:54:03 ID:kNRebnoers
>>20 イヤホン付けてると価格調査に来たライバル店員ではと疑われる。
店員は寄ってこないが、裏の監視モニターはしっかり貴方をマークしてるかもよ?w
返信する
030 2018/03/09(金) 18:06:09 ID:dnqQzKLxak
>>29 スパイが堂々と両耳にイヤホンするか?
でも店員が寄ってこないという目的が果たせるんだから構わないじゃないか。
返信する
031 2018/03/11(日) 23:54:18 ID:rcc4hIomxY
昔と比べて
店員さんの数は減ったような。
なにか聞きたくても見当たらないし
居ても接客中だったり
購入するまで時間かかったり。
返信する
032 2018/04/09(月) 23:25:21 ID:ACITGMq.Rs

ビック■メラへ
炊飯器買いに行った。
親切にあれこれ色々と教えてくれた。
ありがたかったよ。
返信する
033 2018/04/11(水) 21:12:29 ID:mIrKVrIysM
Ks電気が酷かった、昼間行ったのもマズかったか。
返信する
034 2018/07/07(土) 02:12:28 ID:XA4sWWfBe6

スマホコーナーは店員多すぎて、ウザすぎ
返信する
035 2018/07/07(土) 08:56:17 ID:RriDHyklG.
「いらっさっせーっ!何か御用がありましたらお呼びください。」
とだけ言って立ち去ってくれればそれで十分。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:35
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:店員がうざい
レス投稿