コピー機の故障
▼ページ最下部
001   2017/11/02(木) 09:56:15 ID:wmsH7NgQeg   
 
その度に業者を呼ばなければならない。 
 仕事もストップする。 
 困ったもんだ!
 
 返信する
 
002   2017/11/02(木) 10:05:18 ID:XOsKSnIwVI    
パンツ丸見え 
 仕事もストップする 
 困ったもんだ!
 返信する
003   2017/11/02(木) 10:12:06 ID:CCX26LXvew    
004   2017/11/02(木) 10:21:23 ID:TK0508BGWc    
005   2017/11/02(木) 10:26:27 ID:pkPUjtQF12    
006   2017/11/02(木) 10:48:57 ID:V75/VkCJas    
007   2017/11/02(木) 10:59:26 ID:erVxZtbezw    
無職の君達には分からないだろうがこういう光景はよく目にする。 
 意外と会社にはパンチラが溢れている。
 返信する
008   2017/11/02(木) 11:09:24 ID:ooUb3nhpP2    
奈良公園での女子校の写生会ではパンツ見え放題
 返信する
009   2017/11/02(木) 11:39:08 ID:SZfo8Ld.qM    
コピー室は女子が集まる甘美な匂いのする場所、なぜかいつも女子が居て何か話してる 
 しかも何故か階下の違う部署の女子が居てシュレッダーを掛けに行きづらいジャマイカ。
 返信する
010   2017/11/02(木) 12:00:38 ID:91fEZan32M    
「はっ!?今パンツ見えた?見えたでしょ!?」とキッと睨まれてたが10年くらい前に制服が廃止されてこんなパンチラ見れなくなったな。
 返信する
011   2017/11/02(木) 12:00:57 ID:M7yulQSydc    
紙詰まり程度でサービス呼ぶオッサンかよ。 
 とりあえず蓋あければ紙の取り方や掃除の仕方が載ってるだろ。
 返信する
012   2017/11/02(木) 12:39:05 ID:aUyHta6taw    
この時期、湿気で紙詰まりしやすいよね 
 ローラーが古くなってくると、詰まった紙を取り除いたのに 
 ガーッ!ピーピーピー 
 これが3回位続くとさすがにウガーッてなる
 返信する
013   2017/11/02(木) 15:48:56 ID:6o4T9S.euQ    
014   2017/11/03(金) 06:19:58 ID:Axu7ydDp6.    

平日の8時〜17時にコメント書いてる人って 
 勤務時間中に書いてるの? 
 あるいは三交替で、夜勤の前とか?
 返信する
 
015   2017/11/03(金) 10:48:16 ID:QtJBJJM5CE    
016   2017/11/03(金) 18:23:03 ID:TBD7tu125.    
>>1  女のお色気画像に頼らないとスレも立てられない貧困な話題性なのかね?
 返信する
 
017   2017/11/04(土) 00:30:35 ID:XwqD.2hJQg    
>>16  逆じゃね。 
 こいつはまず先にスレ画を見つけてたんだよ。 
 でその後、何処かに貼りたくてそれに対応した板にそれっぽいスレタイで立ててるだけ。
 返信する
 
018   2017/11/04(土) 02:29:47 ID:sPt5jYOUHY    
>>17  だね、とりあえず板のパターンだな。 
 本人は全く興味ないからレスするとバカを見るという、とり板が廃れた原因の一つ。
 返信する
 
019   2017/11/04(土) 08:03:02 ID:TVo.oKYn1c    
020   2017/11/07(火) 20:29:38 ID:oIdENPvSx.    
021   2017/11/08(水) 10:36:58 ID:M4E5.5EY5A    
>>14  営業職なんかは直行直帰が認められているんからタイムカードもなにもないんだし 
 社長運転手なんかは会議の有る日は朝と夕方以外は車動かないから理由つけて外に出ていけるし 
 自営業なら時間は自由だし 
 雨が降れば土建業は家にいるだろうしダンプ運転手も仕事ないし 
 8時〜5時に縛られないで仕事してる人は世の中にはいっぱい居るさね
 返信する
 
022   2017/11/10(金) 13:28:01 ID:7bzRRFdI/2    
023   2017/11/11(土) 10:21:00 ID:OR2Pf53AJ2    
 >>21
>>21    パソコンは、どうするんですか? 
 自宅に戻って使う? 
 ネットカフェ? 
 スマホ?
 返信する
 
024   2017/11/12(日) 09:10:49 ID:eRHeDCDTYQ    
025   2017/11/13(月) 12:53:43 ID:Uw/UD4lOEc    
029   2017/12/17(日) 09:02:06 ID:03.y.JURlw    
030   2017/12/28(木) 12:21:58 ID:gf3g2GzPX6    
メンテナンス込みの契約あるだろ 
 あれでいいよ 
 どうせ経費で落とすんだし
 返信する
031   2018/01/06(土) 07:15:48 ID:scpctxDnEA    
032   2018/01/07(日) 10:21:05 ID:/TiJpCHPVQ    
ペーパージャムになると見て見ない振りをしてコピー機の周辺から 
 人が居なくなる。誰かがカバー開けて処理して動き出すと、また 
 人が並び始める。
 返信する
033   2018/01/07(日) 11:49:02 ID:r1UIfzA27A    
>>32  知らんぷりして回りで様子を伺ってる奴らばかり 
 正月休暇(勝手に)延ばそうかな
 返信する
 
034   2018/01/08(月) 08:49:57 ID:lBzgE03WOc    
035   2018/02/04(日) 07:48:38 ID:UmJ2QcWxMw    
036   2018/03/11(日) 12:00:37 ID:QQuPMYaFeU    
037   2018/03/12(月) 14:12:34 ID:Uu/.kVRCTk    
俺はひざが悪くて1のしゃがみ方ができない。 
 できてる人見ると尊敬する。
 返信する
038   2018/03/16(金) 11:05:45 ID:qBihaht/JY    
コピー機暴走して山のような訳の分からんのを印刷しまくってたなぁ。
 返信する
039   2018/03/16(金) 18:31:16 ID:Dd6p17nF/E    
コピーってかプリンタでしょ? 
 あれさぁ、原因は大概プリンタドライバが適切じゃないからなんだけど、双方向通信なんだから印刷前にドライバに対応したプリンタかどうか確認して、ダメそうなら警告出すくらいの事できねーのかね。 
 作った奴どんだけ無能なんだよ。 
 頭悪すぎてビビるわ。
 返信する
040   2018/04/07(土) 08:31:52 ID:R2wKYc/uY.    
041   2018/04/29(日) 07:30:49 ID:RQZDCjyd4o    
042   2018/04/29(日) 15:47:50 ID:ex0djAI80w    
最近の複合機はもれなくネットにつながっているので、故障だけでなくトナーが少なくなった時でも、ほどなく何も連絡せずにメンテナンス会社が来てくれるね。
 返信する
043   2018/07/08(日) 07:55:27 ID:1BZlWD5mY2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:86 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:コピー機の故障
 
レス投稿