大型電機店の価格保証・・・て。
▼ページ最下部
001   2018/07/07(土) 03:48:35 ID:pIa7a.jr72   
 
ネットの値段を言っても対応してもらえた試しが無い。 
 ヤマダ電機の場合【確認の上、出来る限り対応させていただきます。一部ご対応出来ない場合がございます。】と書いてある。 
 もちろんヤマダ電機だけでは無い。(画像はヤマダ電気のが一番有名なので使わせてもらった。) 
 ノジマ 
 コジマ 
 ケーズ 
 エディオン 
 その他も同じだ。 
 ただ上記の店舗の中での店頭価格の競争には対応してもらえる。 
 ・・・って事はネットで買うのが一番安いって事だし、こういうのを掲示しなきゃいいのにと思う。 
 みんなの体験談も頼みますわ。
 
 返信する
 
012   2018/07/07(土) 16:15:55 ID:nkHo5lmjxA    
店舗、倉庫、従業員を抱えているだけで負け
 返信する
013   2018/07/08(日) 16:04:11 ID:8pgFJBKTfw    
>>11  勝手にでは無くて購入する時に通常の発送が小さくてプライムを試すが大きいのさ。 
 そこの所をよく読まずにプライムを押してしまった君が悪いのさw
 返信する
 
014   2018/07/09(月) 12:25:24 ID:3Z182AHE5M    

大型電機店って言われると・・・   
 ちわーっす!  
 ヤマダの配送の者ですが大型電機お届けに参りましたぁ
 返信する
 
015   2018/07/11(水) 16:03:16 ID:D8tN4FCDKQ    
>>2  店員のほとんどが派遣で社員が数人しかいないから 
 派遣の店員に当たったんだね 
 だから詳しくもないし嘘を付かれてもおかしくない 
 俺もヤマダは実物見るために行ってほかで買う
 返信する
 
016   2018/07/14(土) 19:04:31 ID:UqFulcVU9k    
ヤマダ電機で正月の限定品のチラシ見て、テレビ買いに4時間も寒い中を朝から並んだら、目的の商品は展示品のみと言われ、チラシを確認したら在庫品と展示品と書いて有る。朝から並んでテレビコーナーに行ったのは私が一番最初で、チラシに在庫品と記載が有ったが在庫商品が無いの一点張り、取り寄せも出来ないのかと言ったが、それではチラシ価格で売れないと・・・。何も話が通らないので当日は何も買わず帰る羽目に。 
 しかし、翌日にヨドバシなどのネット価格を確認すると同額だった。並んで買う事も無く。 
 文句を言いに行ったら、同額で売るが長期保証は付けないと言われ、ヨドバシで付けている事を言うと、渋々付けた感じで買ったにもかかわらず逆切れされて後味が悪い。 
 二度とヤマダ電機で買わないと決断し、行かなくなった。
 返信する
017   2018/07/21(土) 03:13:04 ID:Hxp0l4SvPk    
>>16  ヤマダじゃないけど、それって店に勤めていたから何故か分かる。 
 それって正月用にチラシを作ったけど、年末で正月のチラシ用の在庫も売ってしまったというパターンだな。 
 だから展示品しか残ってないというわけさ。 
 ちなみにヤマダだけじゃないけどねw 
 ヨドバシあたりはキチンとしてるみたいだから信用度が高いみたいね。
 返信する
 
018   2025/08/26(火) 13:51:34 ID:lhMA/fm75U    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大型電機店の価格保証・・・て。
 
レス投稿