音の静かなファンヒーター
▼ページ最下部
001   2018/12/06(木) 19:48:29 ID:snLlPrnpsk   
 
 
002   2018/12/06(木) 20:15:42 ID:Z0Ch52wubM    
電気ファンヒーターの温度センサーが壊れたので直結しただ、良い子はまねしないで。
 返信する
003   2018/12/06(木) 20:49:12 ID:59Wegh.RxI    
004   2018/12/06(木) 20:51:51 ID:UmWnFVJl6M    
005   2018/12/06(木) 21:20:57 ID:skqKKfcPtU    
006   2018/12/06(木) 21:45:59 ID:zIKVw0rycs    
錯視を応用した電源の要らないファンヒーター 
 但し、ずっと見ていないと暖かくありません。
 返信する
007   2018/12/12(水) 23:56:06 ID:4JC.vafNHc    
人感センサーって要らない ような。 
 居ても居なくても温めていて欲しい。
 返信する
008   2019/02/17(日) 12:48:36 ID:tkIxKqG2Gc    
三流メーカー製品はコスト落としてるから音が大きいのが多いね、 
   モーターの軸受け部分に「オイルレス軸受け」使うと信頼度高いけど、 
 価格競争で安く作るメーカーが乱立、 
 結局調子悪くなったら、直ぐに買い替えよって事だよ、 
 そうそう、Dcモーター使うタイプは「日本製モーター」を使う場合が有るから良いよ。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:音の静かなファンヒーター
 
レス投稿