AQUOSブルーレイレコーダーのファンが調子悪い
人気コテ・めいわすいさ~んのスレ
▼ページ最下部
001   2023/01/28(土) 12:06:23 ID:???   
 
実家のなんですが、ネジ外して中を見て埃を掃除して一回は直ったんですが、またファンがどうのと言う表示が出るらしい。 
 ファン自体を購入取り替えしようかと思うのですが、直りますかね? 
 ファン自体はそこまで高くないみたいですけど、直らなかったら意味ないしなぁと。かといって修理に出すとめちゃ高いらしいので。   
 画像はイメージ
 
 返信する
 
002   2023/01/28(土) 12:23:13 ID:RUkEOuWv0g    
俺も同シリーズの機種を持っているが、DVD-Rへのバックアップが出来ない。 
 最初から出来なかったのでそういう機種なのかなと思っていたら不良だった。 
 俺だけのがなっているわけでなく、他の人でも同じような傾向らしい。 
 だからハードオフのジャンクコーナーにいくと、どの店でも定番で捨てられている。 
 シャープなんて2流メーカーを買うんじゃなかったと後悔している。
 返信する
003   2023/01/28(土) 12:30:39 ID:8MTeB.jvu6    

ブルーレイレコーダー(笑) 
 今時そんなんでディスクシコシコ焼いてるの日本人だけですよ?w
 返信する
 
004   2023/01/28(土) 13:29:02 ID:t73FC.NR/I    
ファンは回転速度読み取ってるから、型番の違うファンを付けても動かないかもな
 返信する
005   2023/01/28(土) 14:26:34 ID:Ur5iIrKuaA    
ファンの交換は簡単だし、ファンも普通に売っているので、 
 ファンの交換修理は簡単です。 
 ただし、ファンエラーの原因がファン交換で直るかどうかは分かりません。
 返信する
006   2023/01/28(土) 20:05:59 ID:Yq.qS98oLs    
アドバイスありがとうございます。 
 ダメ元でファン交換してみます。直ればいいんですが・・・。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:AQUOSブルーレイレコーダーのファンが調子悪い
 
レス投稿