テレビの故障を考える!
▼ページ最下部
039   2023/12/02(土) 13:34:59 ID:A2d.6cUxoc    
 >>38
>>38  >部品は目に見えないほど小さくて拡大鏡を使いピンセット使わないと取り外しも出来ない 
 >鉛フリーになったハンダのやり直しなんかほぼ不可能   
 ヒートガンを使うと良いよ   
 最初に基板にフラックス塗っておいてから、ヒートガンの熱風をあてたら簡易的なリフローが出来る 
 ググったらいくつか例が見つかるよ   
 ソニーのTVで、HDMIとかの入力は映るけど、TVチューナー部分が悪くてTV放送が映らないという 
 欠陥のある機種を貰って試してみたけど治ったよ
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:84 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:テレビの故障を考える!
 
レス投稿