レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
カレー総合1
▼ページ最下部
001   2017/03/15(水) 22:03:13 ID:CtiYr5Dp9k   
 
 
002   2017/03/15(水) 22:24:15 ID:yvC/uZlLgA    
003   2017/03/15(水) 22:47:54 ID:0TNVH1glxY    
004   2017/03/15(水) 23:03:24 ID:0GUkjBLvvg    
肉がちとしょぼいがちゃんとサフランライスなのが美味しそう 
 インド風にアレンジしたビーフカレーかな
 返信する
005   2017/03/15(水) 23:13:03 ID:6iuvgMHxlc    

お肉とジャガイモタマネギがゴロゴロが大好き。 
 ルーは、メタルインドカレーと香辛料付ジャワカレーの 
 辛口ミックス。 自分で作るのが一番。 
 ココイチは、具も少ないし高すぎるから行かない。 
 近所のネパール人の羊のキーマカレーが旨い。 
 お洒落な俺は、US$1.00−チップで置いて帰る。 
 ガーネシャーにあげてやで。
 返信する
 
006   2017/03/15(水) 23:15:26 ID:qewetZNFmM    
007   2017/03/15(水) 23:52:07 ID:xAuYHh8.a2    

S&B おいしいカレー 大辛  78円   
 これ、美味しいよ。   
 返信する
 
008   2017/03/16(木) 00:18:00 ID:C.1CQguO4E    

ジミー・ペイ爺の大好物らしいよ。^^
 返信する
 
009   2017/03/16(木) 12:23:09 ID:pSRaeJbyOI    
市販のルーだと、とろける濃いカレーが美味しい
 返信する
010   2017/03/16(木) 23:13:59 ID:Ik2JdzCHdk    

オ爺・オズボーンの大好物らしいよ。^^
 返信する
 
012   2017/03/17(金) 01:12:55 ID:.dNVDchfGg    
013   2017/03/17(金) 13:20:04 ID:K9.RVsX6pQ    
自衛隊とかなんやかんや足したがるが 
 たぶん一切そういうことしないで 
 箱の表示通り作るのが抜群に美味いと思う。
 返信する
014   2017/03/17(金) 21:46:03 ID:QUyhP1Rl8c    
ボンカレーゴールドが旨く感じない、沖縄限定の旧シリーズの方が旨いね。 
 外ではココイチがよく出てるけど、ここはAKB関連?の投票やって信者が喰った後トイレで吐くとかあったから無いわ。
 返信する
015   2017/03/17(金) 23:45:13 ID:ed8N1b7aC.    
017   2017/03/19(日) 01:42:05 ID:xRUvOy/kMs    
カレーは「家庭の味」って感じだから、積極的に作ってやりたいんだけど、 
 鍋洗うのが面倒で、躊躇しちゃうんだよな。
 返信する
020   2017/03/20(月) 11:59:50 ID:HXTZIeawLQ    

おれって意識高い系でしょ?だから趣味がちょ違うかもね
 返信する
 
021   2017/03/20(月) 17:14:29 ID:ORvuKSEJDA    

やっぱりコルマカレーがいいな 
 タンドリーチキンとセットで
 返信する
 
022   2017/03/20(月) 18:52:51 ID:LLxAGW1j1Q    
意識高い系 って馬鹿だという意味ということをこの馬鹿はわかっているのだろうか。
 返信する
026   2017/03/24(金) 00:50:46 ID:/griEjLvmc    
ココイチもまずいまずい言われるけど 
 ベースのカレーをポークじゃなくてビーフにすると 
 普通のレベルのカレーだよね。 
 あそこはレギュラーポジションのポークカレーが糞不味すぎるのが揉める原因。
 返信する
027   2017/03/24(金) 07:33:45 ID:GI46wnN2cc    
なんだかんだで業界一強なココイチを受容できない少数派が また偉そうなことを言ってるのかよw  
   いいかげん自身をマイノリティーだと自覚しろ!
 返信する
028   2017/03/24(金) 08:58:06 ID:/griEjLvmc    
>>27  お前がマイノリティなんだよ。 
 馬鹿は学習しないなw 
 こういう馬鹿がいるから話が堂々巡りになるんだろうな。
 返信する
 
029   2017/03/24(金) 12:28:06 ID:sn/xhscvxQ    

戦後間もない昭和26年創業の渋谷ムルギーのカレー 
 子供だったオヤジも爺さんに連れられて食べていたカレー 
 他では食べられない唯一無二のカレー 
 定期的に無性に食べたくなるカレー 
 他にそういうカレー屋は無いなぁ。。
 返信する
 
032   2017/03/25(土) 22:08:52 ID:xiNQ9b5tk6    
ココイチはAKB系?の投票にトッピング使う「食べ物を粗末に扱う」店だから決して行かないな。 
 トイレで吐いて頼む客見て罪悪感とか持たないんだろうか?最低な企業だな。
 返信する
040   2017/03/30(木) 17:59:18 ID:hOFwfAvnJM    
041   2017/03/30(木) 18:55:13 ID:9iu32j.DgQ    
043   2017/04/02(日) 23:19:57 ID:V0I9rb7Lco    
052   2017/04/10(月) 00:54:34 ID:Casi2lfRjU    
ココイチや牛丼屋のカレーを云々言ってる奴って 
 どんだけ選択肢が狭いんだよw 
 世の中の美味いもんを殆ど知らずに生きてるんだな
 返信する
054   2017/04/10(月) 12:38:11 ID:zlhewd6FdI    
市販のカレールー私的ベスト3 
 1位 2段塾カレー 
 2位 ザ・カリー 
 3位 横浜舶来亭
 返信する
055   2017/04/11(火) 03:46:59 ID:KucUj2q8jY    
うちのベスト3! 
 1位 ゴールデン 
 2位 ジャワ 
 3位 ゴールデン+ジャワ
 返信する
056   2017/04/11(火) 13:32:34 ID:iMeEe4dF22    
すき家のカレーが劣化してて驚いた 
 なんだあのカレー風味の塩水ライスは 
 二度と行かん
 返信する
058   2017/04/11(火) 23:07:13 ID:aU0oS9J242    
>>51 ルーが少ない?画像だけで分かるのか?  まさかとは思うがカレーをルーと呼称してるのか?    
 何回?を使うのだ、おれは。
 返信する
 
066   2017/04/17(月) 08:57:29 ID:AI9ih/CrQ6    
とんかつとんかつKYKでお馴染みのサンマルコでしか食わんな。
 返信する
068   2017/04/19(水) 23:40:53 ID:.FYhEwoMv6    
080   2017/05/04(木) 15:13:09 ID:XoIrbagxQo    
084   2017/05/05(金) 16:50:35 ID:???    
090   2017/05/10(水) 16:33:50 ID:R16v/vR9pM    
コンビニのカレー弁当はどこのも美味しくないのはなぜだろう
 返信する
101   2017/07/11(火) 04:19:18 ID:???    
102   2017/07/12(水) 20:53:18 ID:???    
飲食板なのに、しつこく牛丼屋画像を使う粘着スレ主
 返信する
106   2017/08/23(水) 21:50:12 ID:ttaX1Yr4gQ    
インド人の作るカレーは大して旨くない、ネパールの人が作る方がよっぽど旨いよ。 
 後、魚肉使うカレー少ないって嘆く貴兄はカツオを使うと良いよ。
 返信する
108   2017/09/13(水) 20:53:26 ID:9FcUmduqus    
135   2018/04/21(土) 13:05:06 ID:G.DsMYe9aE    
136   2018/04/21(土) 14:42:11 ID:zBX13DGMUc    
137   2018/04/21(土) 17:49:24 ID:rEHfcSv3n6    
>>136  同意。 
 メシが無洗浄米とかなんやね?とか思う、とにかく米がまずい。 
 せめて吉牛レベルにして欲しい。
 返信する
 
138   2018/04/22(日) 19:22:45 ID:5PyWtD9LjM    
新宿 紀伊国屋書店 地下の  
 さらさらカレー 懐かしいね
 返信する
144   2018/06/16(土) 23:45:16 ID:WamMK9ZFOY    
147   2018/09/03(月) 18:31:05 ID:kyUweJ9gy.    
151   2019/01/29(火) 22:46:09 ID:WCIF6faQ96    
C&Cのチキンカツorロースカツのトッピング無しでいいんだよ 
 ココイチは高すぎだ
 返信する
152   2019/02/03(日) 08:14:45 ID:CRETBEurn.    
153   2019/02/20(水) 23:45:11 ID:VPmv0KTGXo    
155   2019/02/23(土) 14:35:12 ID:c0L.2tWf9A    
湯葉もホットミルクも膜のとこがうまいのだよ 
 ご飯のおこげにも似てるイメージや
 返信する
156   2019/03/03(日) 13:44:24 ID:rIRwENfRwU    
157   2019/03/07(木) 23:42:24 ID:wrTMfkn1xw    
結局ココイチの400gの具なしカレーに落ち着くような感じかな?
 返信する
176   2019/10/01(火) 23:43:28 ID:Ip2CBde3Gk    
177   2019/10/07(月) 21:48:38 ID:n8qAbdCZp.    
179   2019/12/20(金) 17:57:15 ID:oNjstTyAcY    
180   2019/12/29(日) 16:11:06 ID:5eWjzQGzx.    
181   2019/12/30(月) 21:39:40 ID:grnrI7vbbI    
松屋が高額化で自爆したからすき家、吉野家の巻き返しチャンスかもね
 返信する
182   2019/12/31(火) 00:22:53 ID:rLP45M3b7w    
183   2020/01/01(水) 12:24:32 ID:0/tCc9rgWM    
184   2020/01/12(日) 19:37:08 ID:/zRKopOI8c    
185   2020/01/12(日) 22:34:21 ID:uZTi9iOk1s    
懐かしい昭和のカレーだね。ジャガイモ大きいのが良かった。 
 最近はジャガイモは炭水化物?太る?みたいので敬遠されてるみたいよ。
 返信する
186   2020/01/13(月) 11:27:18 ID:ndTHiUHKsg    
プラ容器? 
 カレーは陶器かシルバー皿じゃないと!
 返信する
187   2020/01/13(月) 15:01:32 ID:zkNmKpG3Pk    
カレー程度なら自炊したほうがうまいし安いよ 
 レトルトでも店より安いし
 返信する
188   2020/01/13(月) 20:24:20 ID:h5i8dxRWTY    
都市部でインドカレー屋開いている外国人シェフ 
 ネパール人が多いのが謎だ。
 返信する
192   2020/01/28(火) 17:30:37 ID:hA6YQZK.6E    

家で作るカレーって  
 牛肉? 豚肉? とり?  
 じゃがいも 人参 ピーマン いんげん きのこ  
  なんでもアリか・・。    
 おれ家は  
 野菜炒め作ってそこにみじん切りのルー入れておしまい。
 返信する
 
193   2020/01/28(火) 17:34:07 ID:hA6YQZK.6E    

ココイチはマズくはないと思うけど、値段が高すぎるのは事実    
 このハウスのレトルトは廉価だけど変なクセもなく、  
 カレー好きなおれでもまあまあ満足する味  
 これに自分で適当にトッピングすれば500円もしない
 返信する
 
194   2020/01/28(火) 17:37:50 ID:hA6YQZK.6E    

レトルトと言っても、ここなんか老舗のくせに今だに孤高の美味しさ。  
 カツ買って自分で作った方が遥かに美味いの。
 返信する
 
195   2020/01/28(火) 17:40:02 ID:hA6YQZK.6E    

レトルト並みなのになw  
 レトルトなら80円
 返信する
 
196   2020/01/28(火) 17:44:23 ID:hA6YQZK.6E    
197   2020/01/28(火) 17:48:09 ID:hA6YQZK.6E    
198   2020/01/28(火) 17:50:16 ID:hA6YQZK.6E    
199   2020/01/29(水) 17:02:57 ID:EBEaa8tEJY    
200   2020/02/01(土) 02:40:23 ID:UeamUeo4jU    
201   2020/02/01(土) 12:18:19 ID:ysDOb5Ktjc    
222   2020/06/09(火) 19:02:28 ID:hgwkH5wzWk    
223   2020/06/09(火) 19:06:00 ID:hgwkH5wzWk    
227   2020/06/16(火) 14:56:11 ID:RRPhEBg38o    
結局レトルトはいくら高いのでもダメだな 
 具がミイラ化してると言うか 
 形は留めてても死んでる細胞の味がする 
 というか死んでて当然なのだが
 返信する
228   2020/06/16(火) 17:11:49 ID:nI/2/ClDfQ    
230   2020/08/05(水) 20:42:12 ID:Yaoaz4kBQQ    
231   2020/08/06(木) 02:36:33 ID:0j5l5oBSuM    
232   2020/08/06(木) 14:35:57 ID:x6HZslEDWo    
236   2020/09/22(火) 15:19:10 ID:cB.CxLCtX6    
237   2020/09/22(火) 17:46:46 ID:B.0Hx8JaHU    
キャンプはカレーに限らず何でも美味く感じるんだよ。
 返信する
240   2020/10/16(金) 13:29:20 ID:OPj7bIBE9.    
242   2020/10/18(日) 10:52:39 ID:Qgdm/OGiFw    
243   2020/10/18(日) 17:13:58 ID:j4WHVgchLg    
245   2020/11/16(月) 19:25:08 ID:JOOH1LNFsM    
あー写真見てると食べたくなって来た。。 
 てか作りたい。。   
 最近の俺のこだわりの食材は、果物。 
 甘さと酸味をホンノリ感じる事が出来た時は成功。 
 肉やバターや炒めタマネギのコクに、スパイスでシメた味に果物の爽やかな風味。 
 本当に美味い。
 返信する
246   2020/11/22(日) 17:47:44 ID:AaCLwj.aVs    
247   2020/11/23(月) 07:10:26 ID:e2KiPavi.E    
249   2020/12/06(日) 12:39:37 ID:stzfCt67Xg    
250   2020/12/06(日) 12:42:35 ID:stzfCt67Xg    
257   2021/01/21(木) 11:22:25 ID:XOP1j5nE/o    
258   2021/01/22(金) 20:35:54 ID:SXI55r8fzQ    

牛テールカレー gorotto(ゴロット)
 返信する
 
259   2021/01/23(土) 18:05:24 ID:rOPUZp9jWc    

今日、ロイホで 
 ←コレ食った¥1408-なり  
 カレーソースはまあまあだと思うのだが、付け合せが意味不明・・・特にピンク色の福神漬け?が、まったく美味くない。 
 たぶん、俺的にリピは無い。 
 一緒に頼んだ「アボガド&シュリンプサラダ」¥528-は、それなりに美味しかった。
 返信する
 
260   2021/01/31(日) 13:35:26 ID:tfOrchocY2    
261   2021/02/03(水) 12:13:46 ID:d/i1.hE9Ck    
262   2021/02/04(木) 17:45:03 ID:7xPcS1DN9Y    
263   2021/02/16(火) 18:57:09 ID:HZ7pGEzQyI    
264   2021/03/02(火) 12:23:41 ID:/t59DJ1iF2    
266   2021/03/13(土) 12:14:41 ID:A1BQacJgAU    
267   2021/03/13(土) 13:36:17 ID:3LT/V3i6Y6    
268   2021/03/13(土) 13:38:33 ID:3LT/V3i6Y6    

ハウス ジャワカレー 中辛 185g×2個」価格517円
 返信する
 
270   2021/03/13(土) 13:58:33 ID:A1BQacJgAU    
271   2021/03/13(土) 18:52:37 ID:QCv1EWT.xY    
シャープのヘルシオ(自動調理?の出来る鍋)買ったから、カレー作ってみる。
 返信する
272   2021/03/13(土) 20:04:28 ID:???    
275   2021/03/23(火) 20:29:14 ID:???    
276   2021/03/27(土) 13:36:11 ID:k.EScGJ0ZE    
277   2021/03/27(土) 19:05:42 ID:k.EScGJ0ZE    
278   2021/03/28(日) 16:07:41 ID:oajGFLKmzQ    

カレーはいつ食っても美味いですよねぇ
 返信する
 
279   2021/04/01(木) 11:50:19 ID:9vG/7LElkw    
281   2021/04/23(金) 11:50:05 ID:5K4ARQy8So    
282   2021/05/06(木) 17:23:39 ID:MPtp2NsLiA    

コロナのせいで一年以上食べてない
 返信する
 
283   2021/05/19(水) 16:18:22 ID:SnMcqYcNJk    
284   2021/06/12(土) 15:39:28 ID:z5.r/hK12U    
285   2021/06/18(金) 10:35:11 ID:4y9.HPM9eE    

ハウス食品のカレールーシリーズ
 返信する
 
286   2021/06/18(金) 10:40:08 ID:4y9.HPM9eE    
287   2021/06/23(水) 10:46:34 ID:Xg3ouOMx5.    
>>279    個人的には、カレーでもシチューでも、みそ汁って必要に思うんだけど皆さんどうなんだろう?
 返信する
 
288   2021/06/26(土) 13:15:21 ID:KfVB94fz8o    

マイキャンプカレー(税込324円)
 返信する
 
289   2021/06/27(日) 10:48:35 ID:2NGJPxdtvI    
なんか最近市販のカレールーが 
 「カレー味」じゃなくて「塩味」に感じるのは気のせいですかね
 返信する
290   2021/08/14(土) 23:48:55 ID:SqkoNbtPSY    
確かに 
 明らかにカレーの味が変わってきてる   
 話、変わって久々にココイチのポークカレー食ってきた 
 こんなに美味かったのかと思った 
 アンケートに答えたんで3000円分のお食事券もくれるって   
 (人''▽`)ありがとう☆ココ壱番屋!!
 返信する
291   2021/08/15(日) 04:13:38 ID:NApweGj2Rw    

ロースカツカレー、300g2辛
 返信する
 
292   2021/08/18(水) 05:51:09 ID:co1BsMUu.U    
すいません 
 今の劣化したカレー社会の中で 
 一番美味いのはココイチのボークカレーですわ
 返信する
295   2021/08/21(土) 16:47:26 ID:J17dCLk/SM    
301   2021/08/28(土) 14:37:15 ID:2.Td4qDwfQ    
307   2021/09/12(日) 13:00:44 ID:XoA6DvgRa6    
309   2021/09/15(水) 17:00:33 ID:ebh2IcPFz.    
335   2022/06/16(木) 22:38:13 ID:QsSnuyL5dg    
300円辺りで好きな味のレトルト買う 
   ご飯は家で炊いておく   
 カツやコロッケ乗せたければスーパーで買っておく 
 カツ 250円   コロッケ 50円   
 計高くても650円くらい 
 これがカレー屋さんだと800〜1000円に化けるのです 
 カレー屋さんの味に似せるコストに150〜350円使った方が美味しくなりそうじゃない?
 返信する
336   2022/07/07(木) 22:25:37 ID:vE1ZHvIL2E    
夏には夏のカレーを食べたいとこ 
 オクラやナス入ってると夏カレーって気がしちゃうね 
 あとトマトとかさ
 返信する
341   2022/08/22(月) 00:36:32 ID:4gy/vMvlQw    
342   2022/08/22(月) 14:54:06 ID:zrLbSAsCl.    
>>341    ナンで食べるインドカレーは不要だけど、 
 家で作るカレーには、みそ汁が必要だ。
 返信する
 
351   2023/07/09(日) 14:27:08 ID:CjJ.smLpZs    
ココイチのポークカレーのルー10辛(実店舗で買うなら15倍とかでもいい)を買って 
 100円以下の安物レトルトを2~3つ位混ぜると丁度いいカレーになるよ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:87 KB
有効レス数:131 
削除レス数:221 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カレー総合1
 
レス投稿