レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
きんぴらごぼうスレ
▼ページ最下部
001   2018/02/10(土) 11:24:58 ID:ALPEFmBGEc   
 
ローカロリー、食物繊維豊富、安い。 
 きんぴらごぼうについて語ろう。
 
 返信する
 
002   2018/02/10(土) 11:54:06 ID:QOMPTwTvsQ    
003   2018/02/10(土) 11:55:48 ID:jR7yjqWGOU    
お弁当に入ってると嬉しい 
 変なピンクや真っ黄色のつけものより安全だろーし
 返信する
004   2018/02/10(土) 21:45:07 ID:mGuh4yRCEA    
材料買ってきて自作したり嫁さんに作ってもらっておくと重宝する 
 作り弁当、買ってくる弁当、おかずが少ない時やらな
 返信する
005   2018/02/10(土) 22:14:54 ID:wyPDuhqDas    
>>1  ゲロみたいなのが気持ち悪い 
 何故そんな汚い画像を選ぶのか理解出来ない
 返信する
 
006   2018/02/11(日) 15:23:22 ID:WbK48lS2mk    
007   2018/02/11(日) 17:38:36 ID:kRpuQ69p3s    
きんぴらよりごぼうサラダにしたほうがうまい
 返信する
008   2018/02/12(月) 21:54:45 ID:q5RKllI4YM    
子供の頃は特に好きでもなく親父が美味い美味いと言ってるのが信じられなかったけど 
 歳くったら美味いと思えるようになったわ。 
 嗜好がおっさんになってきたなぁ。
 返信する
009   2018/02/13(火) 07:32:33 ID:1AByE3iDy6    
010   2018/02/13(火) 11:12:35 ID:xo3dEWnv32    
>>5  あんた未成年か?それとも・・・・ 
 ガキみたいなことほざくなよ。
 返信する
 
011   2018/02/14(水) 02:51:02 ID:5vL8ssDenY    
>>10  >>5じゃないけどキンピラに変なもんかけるの初めて見た。汚らしい。 
 キンピラは胡麻油と出汁と醤油で炒め煮して水分を飛ばしてから切りごまを振りかけたやつが一番美味い 
 なんで変なもんかけるんだよ?どこの地方?
 返信する
 
012   2018/02/14(水) 05:28:34 ID:HxjInyVpHI    
>>11  他人が貼った食べ物の画像に対して 
 「汚ならしい」・・・・ 
 「俺が知らないものは受け付けない」のか? 
 「俺が知らないものは認めない」のか? 
 「汚ならしい」この言葉ひとつで貴方の傲慢な 
 性格の悪さが表れているね。 
 貴方みたいな食べ物番に相応しくない言葉を 
 使う人は来ないで欲しい。
 返信する
 
013   2018/02/14(水) 12:37:13 ID:NYvHss1Uc.    
甘すぎるのはナシだね、鷹の爪入ってて適度に辛いのが良い
 返信する
014   2018/02/14(水) 18:27:26 ID:jyEj/UvW46    
015   2018/02/16(金) 09:05:21 ID:bAglJHpjgo    
016   2018/02/16(金) 09:30:22 ID:QCfI7ApTI2    
スレ画のセンスが悪すぎると思ってたら 
 どうやらこれもすき屋厨の牛キチの自演スレみたいだな
 返信する
017   2018/02/16(金) 16:50:15 ID:iYXa4n0g5c    
孫わ優しい 
 まごわやさしい   
 まめ 
 ごま 
 わかめ 
 やさい 
 さかな 
 しいたけ 
 いも
 返信する
018   2018/02/18(日) 22:25:53 ID:3BFujul3Sc    
3、4ヶ月出張で行ってて帰国したときに 
 みそ汁のみその匂いときんぴらごぼうのみりんとゴマの香り嗅いだ時の 
 テンションの上がり方ってハンパない
 返信する
019   2018/02/20(火) 22:42:24 ID:p9KjDPmkbA    
020   2018/02/22(木) 22:26:25 ID:Qh3DilY6Z2    
ばあちゃんが作ってくれたキンピラが美味かったな 
 もう食べられないのが残念だ
 返信する
021   2018/02/23(金) 22:34:07 ID:lImvDvYWGg    
022   2018/02/26(月) 00:39:39 ID:lctvjVS8hs    
1人暮らしだときんぴらごぼう作らないし、 
 二人住まいでも日持ちや価格考えると作るのに 
 躊躇するよね
 返信する
023   2018/02/26(月) 22:37:30 ID:qnLMIzueXI    
こんにゃくの細切りが入ってるとめっちゃ嬉しい
 返信する
024   2018/02/27(火) 14:24:48 ID:ulfp8jhF.g    
のり弁に入ってるごぼうだけのチープなやつが嬉しい
 返信する
025   2018/02/27(火) 18:25:46 ID:kqX5MI9Akc    
きんぴらレンコンはあまり有名じゃないかな?
 返信する
026   2018/02/27(火) 22:47:21 ID:SvmSBlOSpo    
きんぴらってごぼうじゃないの? 
 レンコンで作れるの?
 返信する
027   2018/02/28(水) 00:00:35 ID:Zzn8NFeT0Y    
きんぴらのレンコンって食べたことない。 
 茨城 グンマーか?。
 返信する
028   2018/03/02(金) 02:43:21 ID:bQ27WHpJ5o    
コンビニPB品はローソンのが美味かった。 
 確かフジッコが作っていたはず。
 返信する
029   2018/03/04(日) 20:46:05 ID:0d7385GnQI    
030   2018/03/05(月) 12:32:00 ID:VEmuQuNqzE    
031   2018/03/06(火) 11:11:37 ID:6whug4VdGY    
032   2018/03/06(火) 13:16:53 ID:2O2VF/ZNU6    
言うほどローカロリーかね? 
 根菜でしょごぼうって
 返信する
033   2018/03/07(水) 13:18:35 ID:7DTpClxfNo    
034   2018/03/07(水) 19:56:31 ID:TPj3Huz0dQ    
自作しておくとお弁当のおかずが一品増えておいしいし健康的だよ。
 返信する
035   2018/03/07(水) 23:40:39 ID:7kzcA/cVIU    
きんぴらだけをおかずに2杯はいけるよ 
 立派なメインディッシュだ。
 返信する
036   2018/03/07(水) 23:51:49 ID:9j3IiH.xlI    
味醂なんか入れなくていい! 
 ゴマもナシじゃ! 
 この場合、レンコンは不要。ニンジンは許す。 
 ゴボウは太く切ってくれ。 
 油はたっぷり、味付けは醤油のみ。 
 唐辛子を効かせて。   
 俺が好きなきんぴらごぼうです。
 返信する
037   2018/03/08(木) 22:26:26 ID:j..YBJhlqo    
ふつうに食うならゴマ油いらないが牛シャープと合わせるとマジウマ!
 返信する
038   2018/03/10(土) 09:09:30 ID:qBoCQMAdGY    
039   2018/03/10(土) 18:39:39 ID:g78EnQi67c    
040   2018/03/10(土) 19:07:27 ID:KO2dEwmsCY    
041   2018/03/14(水) 19:54:08 ID:hIY5PXfI7c    
042   2018/03/17(土) 05:34:25 ID:ZwBVT66amc    
ちっちゃい時 キンピラのことをチンピラだと 
 思ってお姉ちゃんとキャッキャウフフで笑い転げてたな 今ではどこがツボだったのかもわからない・・
 返信する
043   2018/03/21(水) 12:19:38 ID:7hrXTFjUT2    
044   2018/03/21(水) 14:54:43 ID:KpStDRjhH.    
045   2018/03/31(土) 03:40:02 ID:Y8sUSAJeVI    
弁当に多く入ってるとムカつく 
 弁当に少ししか入って無いと寂しい気持ちになる 
 弁当に全然入っていないと誰も気にしない忌み嫌われてる 
 可愛そうな商品だな
 返信する
046   2018/03/31(土) 05:11:10 ID:mZkL6r4dso    
>>36  >油はたっぷり、味付けは醤油のみ。    
 醤油のみなんて、甘みが全く無くて凄まじく塩辛そうで不味そうだな。
 返信する
 
047   2018/04/01(日) 12:19:29 ID:Q5SiCgq.ZM    
花見のお弁当に入っているとなんか嬉しいきんぴらゴボウ
 返信する
048   2018/04/08(日) 00:26:05 ID:zLIgUVNpvM    
おいは逆に弁当入ってるとムカつくが?!。
 返信する
049   2018/04/12(木) 08:44:12 ID:CT0Dofr6Jo    
050   2018/04/23(月) 00:08:51 ID:od.NieaQhw    
051   2018/04/23(月) 11:59:57 ID:02e57IIC52    
>>45  あんたが一番かわいそうな奴なんだがw 
 多分、お母さんが作ってくれた弁当に 
 理不尽な文句言ってるんだろう? 
 作ってくれるだけあんたは幸福者なんだよ。 
 作ってもらってるんだから感謝しろや。 
 それがわからないあんたは、わがままなガキ。 
 年取ったガキだことw    
>>48も同じようなことだろうなw 
 弁当でムカつくんじゃない、 
 もっと大人になりやんせ。
 返信する
 
052   2018/04/29(日) 16:39:54 ID:jxrhI0PWbg    
なんか、自分の趣味、嗜好を前面に出してきて 
 押し付ける奴等って、キモいよな、幼稚だし。 
 もう少し大人しくしてくんないかな。   
 ○○はこうあるべき 
 ○○は絶対こうだ、などなど。 
 人それぞれだっていうことが全く分かってない 
 キ○ガイは迷惑なだけ。
 返信する
053   2018/04/29(日) 22:54:36 ID:GMPaIejQko    
054   2018/05/09(水) 13:29:45 ID:2G4il6T4aA    
056   2018/05/29(火) 06:18:29 ID:ZVy2p.1HVo    
057   2018/06/01(金) 17:49:10 ID:qutSTavjWU    
アメリカ人がテレビで言ってたのを思い出した 
 「日本人って木の根をたべるの?」ってw
 返信する
058   2018/06/01(金) 18:43:20 ID:tQ6jAgMR2E    
                                                                   はだしのゲンでもあった。 
 捕虜の鬼畜米英に滋養を付けさせようとごぼうを見つけて掘って調理して食べさせたが 
 終戦後に木の根っこを食べさせられたって裁判になってたお話。
 返信する
059   2018/06/02(土) 19:39:02 ID:YH4.fd7WBc    
060   2018/06/04(月) 17:07:44 ID:bNs9cNVPPM    
きんぴらごぼうの語源は「金太郎」の息子だった! 
   「きんぴら」の語源ですが、坂田金平という浄瑠璃に出てくる怪力の持ち主からきています。   
 坂田金平は大江山の鬼退治で有名な四天王のひとり、坂田金時(金太郎)の息子とされていますが、もちろん架空の人物です。   
 坂田金平の怪力は並外れて強かったため、その金平を借用して、何にでも名前をつけたようで、「金平牛蒡」も金平という名前をつけると、食べて精力がでるということのようです。
 返信する
062   2018/06/04(月) 17:19:26 ID:bNs9cNVPPM    
きんぴらごぼうを作る3つのポイント  
   1ごぼうと人参は、皮をむかない?  
 2ごぼうは水にさらさない  
 3炒めてからしっかりと煮る    
 この3つです。  
 1の理由は、ごぼうや人参などの根菜の旨みは皮に多く含まれているため。    
 2の理由は、ごぼうを水にさらすのは、ごぼうの成分であるポリフェノールによる変色を防ぐためであり、アクは取るためではない。 水にさらすと、ごぼうの旨みが逃げてしまう。    
 3の理由は、しっかりと煮ることで、旨みを芯まで染みこませるため。    
 さあ、みなさんも、このポイントを踏まえて  
 美味しいきんぴらを作りましょう!
 返信する
063   2018/06/05(火) 13:23:46 ID:Y/oGp1fU6Y    
064   2018/06/06(水) 02:06:55 ID:Zw46WipAso    
065   2018/06/08(金) 13:51:58 ID:1yyrDfIK1o    
066   2018/06/25(月) 03:40:53 ID:UvuAkoul0I    
069   2018/10/26(金) 23:50:30 ID:Kn7ZjdNWs2    
070   2018/10/31(水) 22:51:17 ID:wJVQOXOYUE    
わざわざ頼まなくても弁当にちょこっと付いてくるからな
 返信する
071   2018/11/04(日) 06:19:55 ID:Q8ShLM9v0A    
072   2018/12/01(土) 22:53:09 ID:PpkO5avw5k    
年末年始は結構作っちゃうよね 
 ご飯のおかずにも 
 お酒のお供にも 
 最高っす
 返信する
073   2018/12/15(土) 00:42:37 ID:YhB2HImk9M    
あまり考えないで買った弁当に美味いキンピラ入ってるとテンション上がっちゃうよねw
 返信する
074   2018/12/15(土) 23:54:42 ID:yt5MhTaYUo    
075   2019/02/06(水) 07:19:13 ID:3dqhoE0WmY    
076   2019/02/12(火) 22:41:14 ID:QGyzGx3Sa2    
077   2019/02/17(日) 09:12:32 ID:3zbUgb9YIo    
078   2019/03/03(日) 00:59:43 ID:vepzZW/JNI    
084   2019/06/30(日) 02:50:59 ID:CPXhUnfcmY    
091   2019/09/12(木) 23:48:56 ID:4bRCg68rEs    
イオンの麻婆豆腐が安くてオススメね 
 味の足りない部分は自分で七味いれたり花椒いれると当時の皇帝レベル 
 にて、美味で好(ハーォッ!!) 
 これは外れなし
 返信する
092   2019/09/13(金) 01:24:50 ID:gqCH..2RpI    
093   2019/09/17(火) 07:59:58 ID:/BTMNdG4Ec    
094   2019/09/17(火) 09:08:54 ID:2mYIltZOZE    
095   2019/09/28(土) 02:32:13 ID:VAM5LxcKP.    
121   2020/03/08(日) 01:18:37 ID:7XljidRbAo    
たまに唐辛子入れすぎてスゲー辛いのがある そういのは勘弁してほしい
 返信する
130   2020/10/17(土) 01:26:53 ID:aUKp8q7Tok    
131   2020/10/18(日) 16:22:29 ID:5pMvMKSad6    
133   2020/12/01(火) 20:35:46 ID:095fQKZCCA    
134   2020/12/05(土) 00:46:09 ID:HV4jxyPu5g    
136   2020/12/07(月) 08:53:38 ID:qA1DfOXbTY    
145   2021/06/11(金) 21:23:15 ID:jW5s2X6y4g    
166   2022/01/09(日) 12:58:56 ID:Ad.nvESGeM    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:63 KB
有効レス数:88 
削除レス数:144 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:きんぴらごぼうスレ
 
レス投稿