レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
あさりうどんて
▼ページ最下部
001   2018/02/27(火) 21:36:23 ID:Sq7Zz944ec   
 
 
002   2018/02/27(火) 21:45:07 ID:LR4PmOO/cg    
003   2018/02/27(火) 22:02:36 ID:KG4PMEWWD6    
004   2018/02/27(火) 22:14:09 ID:sn7L82CX1I    
005   2018/02/27(火) 22:21:00 ID:4I6kNKAdSE    
006   2018/02/27(火) 22:40:29 ID:4FVXRAJZuc    
あさり汁で、あさりすら食べない人がいるのに。 
 うどんって・・・汁を楽しむのに邪魔にならないの?
 返信する
007   2018/02/27(火) 23:06:07 ID:.8MGO5QOxA    
008   2018/02/27(火) 23:34:45 ID:kFKJ4ZO9AU    
009   2018/02/28(水) 00:14:24 ID:Uv.HSFLVck    
010   2018/02/28(水) 10:06:37 ID:ieGm29zIF.    
011   2018/02/28(水) 19:07:00 ID:a9mFOSeBOY    
アサリの出汁は好きだがうどんと合うのか?
 返信する
012   2018/03/01(木) 00:26:26 ID:oHqO/SENMY    
う〜ん そだね。 
 あさりにしろ、はまぐりにしろ、ホタテにしろ、蕎麦だろうな。湯葉でもいい。
 返信する
013   2018/03/01(木) 11:43:38 ID:5b5L9JtpEY    
丸亀製麺のハマグリうどんがうまかったから 
 これもうまいんじゃん?
 返信する
014   2018/03/01(木) 19:30:23 ID:wp0uqmjTn2    
015   2018/03/02(金) 19:13:26 ID:0m7E.HP2Fs    
016   2018/03/02(金) 22:02:34 ID:atAs.o9urk    

うどんもどんぶりに入ってるのに、どんぶり板に行けっていうの居ない不思議
 返信する
 
017   2018/03/03(土) 09:20:56 ID:fI7j6u18x6    
018   2018/03/03(土) 14:15:54 ID:ZuYA0qRrgg    
019   2018/03/04(日) 19:03:12 ID:Z4Wy3NGq.s    
自作は砂抜きめんどうだから売ってると嬉しい
 返信する
020   2018/03/04(日) 23:21:08 ID:BHpXF6eI.2    
食うのが面倒くさい 
 砂が残ってて、じゃりっとなるアサリがある
 返信する
021   2018/03/05(月) 07:43:22 ID:Q/77i.eV3E    
022   2018/03/06(火) 17:23:19 ID:y4fT9pZJVo    
023   2018/03/07(水) 13:08:16 ID:7fVroqe6aQ    
024   2018/03/07(水) 22:39:49 ID:5Ktg0f8mzo    
ワカメと揚げ玉入れてくれたら神メニューだな
 返信する
025   2018/03/08(木) 00:17:57 ID:CzvvzERVpE    
揚げ玉って・・・何じゃそりゃ? 
 なか卯は、俺が小学校の頃、夏のプール帰りにいつも行ってた駅前ビル地下の 
 天カスかけ放題とネギ入れ放題が看板のうどん屋。 
 揚げ玉って言われると、誰もが「何じゃそりゃ?」とイスから転げ落ちると思うよ。
 返信する
026   2018/03/10(土) 07:56:51 ID:.iCktKFYUw    
027   2018/03/10(土) 08:34:34 ID:LIjsUKO282    
ボンゴレもそうだし麺とあさりの相性っていいよね。
 返信する
028   2018/03/10(土) 09:28:22 ID:gQZNtVOr6.    
029   2018/03/10(土) 15:03:30 ID:nINg0jW72o    
自分で作るのはめんどくさいからこーゆー商品は嬉しいな
 返信する
030   2018/03/10(土) 16:44:34 ID:4XhnYrgmqA    

スシローの鯛だしあさり塩ラーメンが安くてうまいよ 
 殻もついてないから食いやすい
 返信する
 
031   2018/03/10(土) 23:06:08 ID:dBoQP/U8YQ    
はぇ〜!スシローのはアサリめっちゃ多いな
 返信する
032   2018/03/11(日) 03:46:42 ID:UNlkC5onPU    
033   2018/03/11(日) 03:51:20 ID:XnsUN.pPwg    
034   2018/03/11(日) 14:54:49 ID:rHLWiFIJHk    
外国産でもちゃんと品質検査してれば問題無し^_^
 返信する
035   2018/03/15(木) 17:46:45 ID:XHLv1JBoJk    

丸亀製麺でも売ってた。 
 去年もあったけど。
 返信する
 
036   2018/03/16(金) 10:36:27 ID:1ap23CDunQ    
037   2018/03/16(金) 18:49:46 ID:MmOqQaSScU    
うどん自体のコシも丸亀のほうがあるしな。
 返信する
038   2018/03/16(金) 20:44:43 ID:ziPbzCJUM2    
なか卯でセットで食べられるのも中々ありだよ
 返信する
039   2018/03/17(土) 02:23:46 ID:GNwzlU.wng    
砂抜きさえちゃんとしとけば 
 お家でも簡単に作れるよ 
 あさりに火を入れすぎない、うどん 
 も煮込まない 万能ネギも掛けるだけ 
 火を入れないでウマー!!
 返信する
040   2018/03/18(日) 14:59:05 ID:5EAhx9sUGg    
041   2018/03/19(月) 13:56:45 ID:tOaOl6WUns    
丸亀のあさりうどんはあさりいっぱい入ってたぞ
 返信する
042   2018/03/23(金) 14:28:33 ID:eRNVmBI9Ng    
043   2018/03/23(金) 19:43:53 ID:puSaIBjyMU    
あさりはソバの方が合いそうな気がするけどな。 
 南蛮そばみたいな乗せ物をあさりでね。
 返信する
044   2018/03/23(金) 21:04:53 ID:1.kpmz9CVY    
スレの趣旨とは若干ズレるかも知れないが、 
 昔 あさりどって芸人?コンビが居たんだよ。 
 笑っていいともでオープニングダンス踊って 
 たりしたから当時はそこそこ知名度あったと思う、 
 もう20年位近い前の話。 
 で、グーグルで検索したらまだコンビで活動 
 しててビックリした。地方局でレギュラー持って 
 て更にビックリした。
 返信する
045   2018/03/24(土) 08:48:41 ID:4KKSiV93MY    
046   2018/03/24(土) 10:20:39 ID:1tiXb5mYtE    
アサリの一番うまい食い方は炭火で焼いたやつ。 
 貝が開いたら少し醤油垂らしてアサリのスープと 
 一緒に身をすする。酒のつまみにも最高だね。
 返信する
047   2018/03/24(土) 17:32:45 ID:vQA65UPRuo    
春になると中国人が海浜公園あたりにあさりの密猟しにくるよねw
 返信する
048   2018/03/26(月) 18:55:44 ID:M8f7n6q0rQ    
会社近くの丸亀が普段より客多くて昼飯違うとこで食ったよ。 
 あさりうどんで客多いんかね?。
 返信する
049   2018/03/26(月) 19:34:22 ID:0.2ktG0JMs    
中国人の糞尿と汚染物質で育ったアサリなんぞ食えるかボケ!
 返信する
050   2018/03/29(木) 01:53:43 ID:M3FRJY3etE    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:47 KB
有効レス数:117 
削除レス数:82 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:あさりうどんて
 
レス投稿