レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
東京チカラめしは何故廃れてしまったのだろうか?
▼ページ最下部
001   2018/03/16(金) 23:54:36 ID:kFOAROzlrM   
 
 
179   2021/09/22(水) 11:01:41 ID:6OvlQUFZdY    
残念牛丼でしょこれ? 
 汁も無くてパサパサだし。
 返信する
180   2021/09/22(水) 22:09:33 ID:UzeP15VI92    
>>179  吉野家でカルビ丼と普通の牛丼を食べ比べたらわかるよ。 
 これは焼いた牛肉ね。
 返信する
 
206   2022/05/21(土) 01:36:26 ID:ntJygnQPT6    
もう東京だと食べられないのかな?? 
 残念なところ 
 どこ行けば食べられるのだろう
 返信する
207   2022/06/28(火) 22:18:56 ID:5GmOBtP8AI    
208   2022/07/03(日) 14:10:31 ID:5ve5Z2K3To    
力うどんは餅なのに、チカラ飯は牛肉なのね
 返信する
209   2022/07/04(月) 15:55:19 ID:/alX43Do76    
近所に出来た店は店内も清潔でごはんも美味しく料理も美味しくてリピートしてたのだが、ネットで誹謗中傷されまくってやがて潰れてしまった 
 ネットで言われてるようにマズい店もあるかもしれないが、何か大きな力が働いてるような気がした
 返信する
214   2022/08/22(月) 23:22:17 ID:4gy/vMvlQw    
215   2022/08/23(火) 22:02:32 ID:lbJIWZDXQU    
わざわざ鎌ケ谷まで食べに行きたいとは思わんなぁ 
 結局未食のまま終わった食べ物屋
 返信する
216   2022/08/25(木) 22:01:04 ID:fh5qqrBwfs    
大宮店はたまに行きました 
 高崎?前橋?店はおっかあを病院に連れて行って 
 検査して貰う時に帰りに寄ってたかな(50号近くのお店です) 
 その両方もう無いって事になるんだよね 
 病院の検査って朝800〜1100やらで分単位! 
 結局全て検査終わるのは1230辺りでそこから会計待ちで1330位になってしまうのですね 
 それなので病院近くの24h営業店は助かりました 
 なか卯と当時あったチカラめしに感謝です
 返信する
217   2022/09/13(火) 22:51:10 ID:8mwu9W.63o    
当時新興のちからめしを打ち倒すために資本関係無い大手3~4社がタッグを組んでどこのチェーン店でも焼き牛丼売ってたな 
 そもそもご飯が旨くなかったから潰れるのは目に見えていたのかもしれない 
 だがネット記事だけ無性にちからめし持ち上げ記事出てたような記憶もある 
 100〇ニ案件みたく力持ってる広告会社が間に入っていたのかも?
 返信する
218   2022/09/23(金) 00:47:38 ID:MZqZFyAiBc    
今は千葉チカラ飯?大阪チカラ飯なんだったっっけっか?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:71 KB
有効レス数:130 
削除レス数:130 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東京チカラめしは何故廃れてしまったのだろうか?
 
レス投稿