濃い口醤油って
▼ページ最下部
001   2018/04/30(月) 13:26:23 ID:1ivzlnO5pk   
 
肉じゃが作った時に買った濃い口醤油が余ってるんだけど 
 他に何使えば消費出きるか教えてください。
 
 返信する
 
002   2018/04/30(月) 13:34:01 ID:u1TaRKbXuM    
003   2018/04/30(月) 13:48:37 ID:f5CzXdcSTo    
004   2018/04/30(月) 14:03:44 ID:y2v92vld8Y    
特売の時に切り餅とノリを買って来て磯辺焼き・・・ 
 濃い口は餅に合いますよ(^。^;)
 返信する
005   2018/04/30(月) 14:06:12 ID:kF40o9AzOE    
濃い口って食卓の置いてあるやつやろ? 
 たまごかけご飯につかえばええやん
 返信する
006   2018/04/30(月) 14:07:57 ID:TVdcoc6N7g    
普通に焼き魚、冷奴、おひたし、に掛けて食べないか? 
 それと野菜炒めとかの仕上げに鍋肌に、ごま油と醤油を 
 足してチャオったら中華風味付けで美味くなるぞ。。
 返信する
007   2018/04/30(月) 14:09:33 ID:RpyVc266hs    
シャボン液に少量の濃口醤油入れると 
 ブラウン色のシャボン玉が出来るかと 
 思いきや、実際は全然シャボン玉が 
 作れなくなる、これ豆知識ね
 返信する
008   2018/04/30(月) 14:19:58 ID:WtbtyUhspA    
009   2018/04/30(月) 14:38:49 ID:???    
010   2018/04/30(月) 14:49:44 ID:Hsw0HTNPaU    
011   2018/04/30(月) 17:32:36 ID:5wXsrFptDA    
すき焼きも筑前煮も餃子のタレも焼き鳥のタレもポン酢も 
 使う醤油は濃い口醤油だろ
 返信する
012   2018/04/30(月) 19:49:46 ID:F0BUCYlJI6    
余ってるとかではなくて、常備しておくものだと思いま〜す!
 返信する
013   2018/04/30(月) 21:41:02 ID:Krr4sS0Cuc    
014   2018/05/01(火) 12:06:47 ID:zhsu.6tO3c    
小さい鍋にお酒とみりんを入れて沸騰させる。 
 そしたら濃口とお砂糖を加えてとろ火で煮詰める。 
 トロミが出て来たら完成、トロトロなのが好み 
 なら片栗粉を足してもOK。 
 これでツメの完成。   
 水煮の蛤や蒸しアナゴの握りにお好みの量を 
 塗って食べるとうまい。あと意外にもイシイの 
 ハンバーグや冷食のチキンナゲットに塗っても 
 あうよ。
 返信する
015   2018/05/01(火) 13:03:50 ID:OgICNWnO9w    
>>13  そがんなことすりゃ腹壊すからやっちゃいけん。 
 「うすくち醤油」は「淡口醤油」って書くじゃろが。
 返信する
 
016   2018/05/01(火) 23:44:46 ID:G1IyL3sIfo    
>>2さんに近いけど家でカレー作ってる時に 
 揚げ玉 地域によっては天かす をすりこぎで粉末にして 
 それを鍋に入れて濃口おしょう油をペットボトル 
 の蓋位の量入れて作るとコクと味の深さが強まる 
 ぞ ゴマやニンニクも味変わって面白い
 返信する
 
017   2018/05/02(水) 00:38:11 ID:Zb6sDB6V8.    
018   2018/05/02(水) 11:50:19 ID:.0aUGZegbc    
酒蒸し作るときに少し入れると香りがたって美味くなる
 返信する
019   2018/05/02(水) 12:10:36 ID:aVr2iLqmww    
しょうゆの使い道がわからんとか、 
 もう料理の質問以前だと思う。 
 外人?
 返信する
020   2018/05/02(水) 14:19:13 ID:ihhaqfrmbc    
なぜここまで刺身が出てこない 
 刺身には濃い口醤油だろ
 返信する
021   2018/05/04(金) 08:37:36 ID:5Hn89RrjGI    
022   2018/05/04(金) 10:44:37 ID:YhlZaNn7Jc    
023   2018/05/04(金) 10:46:14 ID:9JPKFwBvUc    
024   2018/05/04(金) 10:58:45 ID:GUic1SZvNE    
刺身はたまりって全国的ではないのか? 
 韓国でもたまりだったよ
 返信する
025   2018/05/05(土) 11:14:27 ID:wc33khrqwE    
はま寿司にたまり醤油置いてあった 
 ような気がする
 返信する
026   2018/05/08(火) 01:20:44 ID:ColwufaN7E    
京都だけど、たまり醤油は使わないし、あまり売ってない
 返信する
027   2018/05/09(水) 09:18:25 ID:RElSxtJaBw    
028   2018/05/09(水) 22:15:07 ID:e/nAjYwx.c    
029   2018/05/28(月) 22:12:07 ID:UjLF8.Wr4E    
030   2018/05/29(火) 23:44:48 ID:zZ/7h6Bwcw    
出汁と組み合わせばこの時期よく食べるそうめん 
 やそばにも使えるよ
 返信する
031   2018/05/31(木) 22:34:23 ID:tcsJIlRQIc    
032   2018/05/31(木) 23:48:57 ID:XsOQtjdOsI    
たまりじゃなくて、濃い口の話じゃねーの?
 返信する
033   2018/06/01(金) 11:49:36 ID:cHly3usrK6    
034   2018/06/01(金) 15:59:49 ID:MCRh6Sj2fI    
和風きのこスパゲティ作るときに濃い口入れると美味しく作れるよ。 
 ポン酢2に対して濃い口1の分量くらい。
 返信する
035   2018/06/04(月) 03:04:05 ID:7kEVE4cWKM    
お稲荷さん作るときのお揚げの煮付けに使えるヨ
 返信する
037   2018/06/09(土) 00:06:19 ID:VLuNAqWLR2    
038   2018/06/09(土) 10:09:34 ID:XJEtAlH2EE    
肉じゃがに濃い口? 
 煮ものには薄口じゃないの?
 返信する
039   2018/06/09(土) 15:47:14 ID:qnTWgKuW3I    
040   2018/06/18(月) 02:09:19 ID:0qCZI5zUiU    
042   2018/09/07(金) 23:16:11 ID:10W1aMxm96    
043   2018/10/29(月) 21:33:12 ID:Ki1hD8fZfk    
045   2019/02/08(金) 00:24:02 ID:ER8kyWElm.    
046   2019/02/20(水) 22:42:09 ID:Fd94b1tnnY    
047   2019/03/01(金) 00:11:59 ID:.VFwcrWqFo    
049   2019/03/05(火) 05:45:24 ID:2lMd.yHvYo    
051   2019/03/07(木) 00:05:32 ID:NqE1ZdItbI    
052   2019/03/07(木) 06:56:03 ID:m5OOG8.VqE    
厚手の薄味のポテチに濃口しょうゆと 
 味醂をスプレーボトルに入れて片面 
 だけシュッって吹いてレンジで一分 
 チンするとテリヤキ味に味変できるぞ。
 返信する
057   2019/07/05(金) 01:17:27 ID:E64cZj3z2w    
059   2019/07/15(月) 22:39:35 ID:igHBFvYxSg    
062   2019/09/06(金) 21:50:48 ID:J/HeVV5sDs    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:59 
削除レス数:52 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:濃い口醤油って
 
レス投稿