野菜スレッド
▼ページ最下部
001   2019/02/16(土) 22:23:51 ID:uQEmUJSIj.   
 
みんなは野菜どうやって食べてるの?
 
 返信する
 
009   2019/02/17(日) 14:43:33 ID:I3I6RysOWg    
野菜は「茅乃舎の出汁」で煮て食べる 
   今の季節で安い野菜と茸類を刻んで煮て 
 まずそれのスープ食べてから肉や魚を食べる   
 炭水化物は最後の最後に食べるか食べないかは気分次第   
 肉は卓上IHコンロで鉄板焼きだが、鶏や豚を塩か味噌漬けにし 
 「肉押さえ板」で押さえて焼くと上手に焦げて柔くて美味い   
 魚介はオリーブオイルとニンニクで卓上アヒージョにして 
 70℃くらいで炊いて食べるカジキマグロやカキは本当に美味いよ
 返信する
010   2019/02/17(日) 15:31:00 ID:ChpMEuseXY    
011   2019/02/18(月) 02:53:03 ID:5eVuPPw1ZA    
味噌汁の実にして食べるのが簡単だな 
 大根やじゃがいもと玉ねぎ、里芋は冬の食卓の定番だ 
 レタスは丸ごとレンジにかけてツナ缶とあえるだけども美味いよな めんつゆとかつを節かけて 
 まぁ貧乏人の食卓には野菜中心が胃にも懐にも優しいよ
 返信する
012   2019/02/18(月) 06:35:28 ID:6ZPsxkQ3jA    
013   2019/02/18(月) 23:41:19 ID:9xBTh7uHM6    
生野菜神話は昔と比較して下がってるし 
 長持ちしなそうなキャベツやレタス農家 
 さんは打撃受けてそう 
 昔 なんでもサラダ付きのセットあった 
 今 温野菜 1日で必要な野菜の半分を 
 摂取できます 
 やからね
 返信する
014   2019/02/19(火) 23:41:48 ID:nY5kowFezc    
015   2019/02/20(水) 09:49:10 ID:reqnW4YI6U    
016   2019/02/21(木) 10:00:57 ID:dxTBU0RZyE    
017   2019/02/21(木) 20:00:27 ID:Z/39rJtKVM    
貧乏人の味方 もやしは万能だなぁ〜 
 焼きそば やきうどんの具には最適だし 茹でてゴマと砂糖醤油とまぶすと酢の物の一品だし 
 味噌汁の具としても有能だし 優等生過ぎるだろぉ! 
 今宵はオムレツの具にぶち込みましたぁ 炒めてから和えたのでシャキシャキの美味しい 
 もやオムができたよぉ  チリワインと供にいただきまぁ〜す
 返信する
018   2019/02/24(日) 00:37:21 ID:WwbOGA7RCc    
サラダ葉菜類は生で食べる ただしドレッシングは生姜醤油とワインビネガーで適量に割ったの使ってる 
 食欲なくてご飯炊くのめんどくさい時は 
 一人前が束になってる乾燥パスタの半分茹でてこのサラダに追加するだけで昼までは余裕でもつからお勧め
 返信する
019   2019/02/26(火) 08:07:12 ID:sXXPi0rovI    
020   2019/02/27(水) 18:46:23 ID:8SLXovBouY    
021   2019/02/27(水) 23:30:05 ID:J8H2OsHQ/A    
022   2019/02/28(木) 12:03:23 ID:ltRZ8XSObg    
023   2019/03/03(日) 14:46:07 ID:fnHP4y1kYU    
マジレスすると豚と白菜のミルフィーユ鍋が 
 最高。 
 具材を色々用意する手間もかからないし 
 スーパーで400円くらいで購入できて調理も 
 レンチンだよ。
 返信する
024   2019/03/03(日) 15:35:39 ID:bR10j1yFNE    
店で食べると高いから野菜は自炊の時食べてるわ
 返信する
025   2019/03/05(火) 07:13:52 ID:d0X00.T8kw    
026   2019/03/05(火) 19:04:38 ID:m7EeHktDqE    
027   2019/03/07(木) 00:08:01 ID:DE.F8RENoA    
>>1  物にもよるけど生で食べたり 
 チーズと和えてサラダにしたり 
 漬け物にしたり 
 ピクルス風にしたり 
 煮物にしたり 
 蒸し焼きにしたり 
 可能性は無限大ですよ
 返信する
 
028   2019/03/07(木) 07:58:38 ID:f4IitrKxIY    
029   2019/03/21(木) 00:26:41 ID:G84BFTHK/g    
シリコンスチーマーを検索したら少し情報を得られるかも?  
>>1
 返信する
030   2019/03/21(木) 21:50:09 ID:1jn2Zl5mHE    
チキンと一緒に調理された芽キャベツってやつを始めて食べた。 
 チキン自体はガーリックの味付けで同じように炒められてる 
 芽キャベツ サヤエンドウ ニンジンで香ばしいガーリックの 
 味わい。 
 芽キャベツはもっと青々しい味かと思ってたらまさかの 
 新じゃがよりの味でビックリした。 
 料理方法で変わるのかもね。
 返信する
031   2019/03/25(月) 07:53:08 ID:84fawei1y6    
036   2019/07/10(水) 01:22:45 ID:JN.DIZ5G1s    
037   2019/07/15(月) 21:44:40 ID:VHtqqP.13g    
040   2019/12/25(水) 00:23:07 ID:uXlunckbTM    
                                                                        ラーメンの具のもやしを嫌う人の意味が分からないな
 返信する
057   2020/10/03(土) 01:18:39 ID:udcBsp6kaE    
058   2020/10/25(日) 23:44:29 ID:axKfO4hg0k    
059   2020/11/12(木) 22:15:30 ID:0ZKUAafTus    
060   2020/11/21(土) 14:35:32 ID:uisRAqjOvo    
よく一日の必要摂取量の野菜が採れますっつー 
 商品あるが3食に分配しなくても身体に吸収 
 される分は変わらんのかな。
 返信する
061   2020/11/22(日) 14:40:01 ID:mahEqx2o.g    
062   2020/11/29(日) 19:40:30 ID:USv04Mfx0I    
064   2020/12/06(日) 11:45:43 ID:jXieoi.gKY    
071   2021/01/14(木) 12:47:19 ID:uiRJdo4TxQ    
073   2021/06/11(金) 21:33:37 ID:7Erb1lGAEk    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:47 KB
有効レス数:45 
削除レス数:112 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:野菜スレッド
 
レス投稿