レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
だご汁
▼ページ最下部
001   2019/02/27(水) 00:46:08 ID:3B37R1zxJQ   
 
 
002   2019/02/27(水) 01:02:44 ID:6xT/GBOMVs    
003   2019/02/27(水) 03:31:14 ID:3P0KN82ouI    
004   2019/02/27(水) 08:52:32 ID:2Vqq36UXIY    
005   2019/02/27(水) 15:10:33 ID:7eKtq9bUuo    
もっと伸びた麺みたいのをケンミンショーで観たぞ
 返信する
006   2019/02/27(水) 21:31:50 ID:8wdlbzZhj.    
007   2019/02/27(水) 23:10:17 ID:SppEGZT3V6    
大分?辺りに前旅行に行った時食べたのと違うのかな?。普通にだんご汁でお店で売っていたぞ。平めんみたいのが入っていた気がする。 
 でも食感は麺ではなくすいとん的な何か。  
>>6  アゴ出汁じゃなく大分?では味噌仕立てでした。
 返信する
008   2019/02/28(木) 00:15:38 ID:OzIpenvzpo    
009   2019/02/28(木) 10:09:22 ID:Idadl2zia2    
>>7  出汁をアゴ、トビウオで取ってんじゃないの? 昆布とか鰹とか煮干しじゃなくて。 
 味噌仕立てって、それは味付けの話。 
 醤油仕立てか味噌仕立てかって。
 返信する
 
010   2019/02/28(木) 13:04:03 ID:kpaXSt.dls    
011   2019/03/01(金) 23:20:34 ID:NVcm4V5vLM    
012   2019/03/02(土) 14:49:32 ID:qmHosNIoNg    
ダゴ汁定食に驚いたことある。 
 ダゴ+ご飯の夢の炭水化物マリアージュ!!
 返信する
013   2019/03/03(日) 00:18:08 ID:AwaFaMyaPU    
014   2019/03/03(日) 14:54:50 ID:oI8PUmqpi.    
015   2019/03/03(日) 15:02:02 ID:8h7KKgLobg    
016   2019/03/03(日) 16:11:42 ID:y8hRIzwNmI    
017   2019/03/05(火) 09:39:33 ID:XRMhnaQ/Z2    
018   2019/03/09(土) 23:57:43 ID:MGMXmNVYuY    
019   2019/03/10(日) 07:04:47 ID:jVawoGmmSk    
ワシの地元でいうところの「おつめり」だな。 
 具だくさんの味噌汁に練った小麦粉を一口大にして投入して煮込んだやつだ。 
 これを平打ち麺にすりゃ「ほうとう」もどき。   
 あまり好きではないかなあ・・・。 
 田舎なもんで洋食はあんまり食べらんなくて晩御飯によくでてきた、これ。 
 しかも母ちゃんもばあちゃんも田舎の人間なんで凝った調理法も知らず、 
 出汁もてきとーに煮干しぱらっと入れただけ、頭も腹も取らないそのままのが 
 一緒に煮込まれてるもんだから美味くもなんともない。 
 チビの頃、食卓にこれが上がるとガッカリしたもんだ。 
 今でもおつめり(ここでいうだご汁)は食べたくないし作らない。 
 そして煮干しが食べらんない、だし汁も好きではないかな・・・。   
 そもそも郷土料理って田舎の貧しい家庭であまり食材もないなかで作られた 
 食文化だからそりゃそれほど美味いものではないですよ。 
 ましてや長野みたいに海産物の乏しい山国じゃなおさら。
 返信する
020   2019/03/10(日) 13:15:43 ID:J6mfWYwzjk    
私の地域だと小麦粉使わないです 
 上新粉で作るから喉越しも上品でご馳走ですよ
 返信する
021   2019/03/10(日) 15:51:58 ID:.hqMcUxKlQ    
022   2019/03/10(日) 16:01:58 ID:6cp5VauLm6    

これ、スーパーの特売で80円で売ってたんで、買って食べてみた。 
 平たいうどん、きしめんより幅広な麺入りの味噌汁って感じで、旨かった。 
 ごぼうと白菜、ネギを追加した。 
 丼一杯分あるんで、これだけで昼飯終了。 
 これ、豚肉を入れたら、豚汁風で旨いと思う。 
 旨かったんで、買い置きしておく。 
 安いし。
 返信する
 
023   2019/03/13(水) 23:44:13 ID:fnxAyqHiL.    
024   2019/03/14(木) 08:56:14 ID:KmT9B6GIMA    
025   2019/03/14(木) 12:27:47 ID:VQ5LsR7b.2    
026   2019/03/17(日) 22:45:19 ID:z5OXWlMP5M    
028   2019/04/28(日) 23:43:26 ID:tyZaaNK2fw    
029   2019/04/29(月) 02:44:29 ID:CEr0fDl8FQ    
030   2019/04/29(月) 22:16:56 ID:DRSwd5Cdxg    
031   2019/04/30(火) 10:09:45 ID:p.3mcgcS52    
032   2019/05/07(火) 01:56:55 ID:hm6s5tGASU    
033   2019/05/07(火) 23:48:25 ID:BT4QboqHJ2    
就職で関東に来たらダゴ汁どこも売ってなくてワラタw 
 ワラタ...
 返信する
034   2019/05/10(金) 15:31:49 ID:UlLmEptAPw    
035   2019/05/10(金) 16:13:04 ID:XMGVfRiaH6    
広く粉モノをダゴと言います。お好み焼きやまんじゅうなんかもね。
 返信する
036   2019/05/10(金) 16:21:17 ID:Og1kRybRMM    
037   2019/05/11(土) 05:46:50 ID:E98SINn1bo    
>>36どこの人? 
 高専ダゴ(お好み焼き屋) 
 いきなりだご(芋の蒸し饅頭) 
 知らないの?
 返信する
 
038   2019/05/11(土) 09:38:07 ID:E98SINn1bo    
食べ物の意味ではないけど 
 ダゴにすっぞ!(ボコボコにするぞ!) 
 ダゴうみゃあ(とても美味しい) 
 といろんな意味でダゴと言う言葉を使いますよ。
 返信する
039   2019/05/13(月) 22:49:20 ID:9f.Bqm5j7E    
芋抜いてダゴ量減らしゃダイエットメニューに良いかもな。食物繊維多そうなコンニャクやゴボウで量増ししてみてさ。
 返信する
040   2019/05/29(水) 21:42:49 ID:owM6OX0woc    
湯布院で食べたがまじウマだった 
   夕方で日が沈む頃に湯布院の街にお邪魔したが 
 お店半分以上閉めちゃってるけどそれにも負けない 
 くらいファンキーなお店多くてリアル千と千尋の世界を 
 巡った感すらある 
 短期滞在で佐賀に行った時に同僚が休みに連れてってくれたが 
 今でもあの景色や団子汁さえ幻に感じるな〜
 返信する
041   2019/06/01(土) 14:12:54 ID:qJgK.UUOnI    
042   2019/06/04(火) 23:40:33 ID:.9uT3./cqQ    
ダゴ好き食ってるのは地元でも老年層だけどね
 返信する
043   2019/06/21(金) 23:51:16 ID:/ZqZ2Pfe82    
044   2019/06/25(火) 00:08:35 ID:7zwxXO3n2.    
045   2019/06/30(日) 12:45:08 ID:H1r.OdNtE2    
049   2019/09/09(月) 01:24:13 ID:PItZZPan1A    
やよい軒でも取り扱い始めたね 
   定食レストラン「やよい軒」は、「とり天とだんご汁の定食」を9月19日から発売します。税抜825円、税込890円。
 返信する
050   2019/09/10(火) 21:52:16 ID:afW0tnJdR6    
051   2019/09/11(水) 22:46:27 ID:Gw7lADvQbQ    
九州以外で知ってるヤツおらへんぞ 
   きっと
 返信する
055   2019/10/19(土) 18:49:39 ID:BWO8cOmLzc    
>>51  非 九州だが、今日の昼に五木「のだんご汁」食ったぞ。 
 具に、人参と大根と豚肉追加した。 
 マジ旨い。 
 きしめんより幅広で、ほうとうみたいのが入ってる。
 返信する
 
056   2019/10/20(日) 12:37:32 ID:29vKRCSYYM    
057   2019/10/23(水) 00:07:41 ID:rofwpnrA7Y    
名前は違うがやよい軒でも団子シル打っていたよ
 返信する
058   2019/10/23(水) 09:37:27 ID:RX34Iq2Ujk    
059   2019/10/31(木) 23:10:32 ID:ycw9HSVkGw    
060   2019/11/04(月) 20:22:34 ID:AUl2NDBOY2    
061   2019/11/05(火) 00:50:16 ID:C.AXXjTqCw    
062   2019/11/08(金) 19:45:52 ID:Y/GIj6uoWQ    

別府なう 
 大分とり天、だご汁、豊後牛丼
 返信する
 
063   2019/11/24(日) 20:59:39 ID:RTCwm55eV.    
ダゴ汁に牛丼ととり天なんてムリゲーすぎるぞ?。
 返信する
065   2019/12/31(火) 21:15:56 ID:kC79ML9m.I    
066   2019/12/31(火) 22:57:42 ID:K0R2iHgfl2    
勿論ダゴと丸餅入ってるよ 
 腹持ちがかなり良い 
 正月のお酒のツマミにもあう!
 返信する
067   2020/01/01(水) 09:55:39 ID:P8/Cok.O6Y    
068   2020/01/08(水) 00:53:45 ID:Fn9d/s63u2    
069   2020/01/12(日) 00:00:58 ID:iRjAV90L2E    
070   2020/01/12(日) 01:51:30 ID:GhQAyoXAg6    
そういやどっかの地方で雑煮に鮭とイクラ入れる地区あったよね 
 アンコいれる所もあったよな?
 返信する
071   2020/01/19(日) 02:17:37 ID:4k2dwkEtcA    
072   2020/01/19(日) 21:45:51 ID:pJlVgBQ2J.    
073   2020/01/20(月) 02:16:07 ID:oW6IG4kLjw    
074   2020/01/20(月) 15:04:24 ID:qk9OMJb7yc    
076   2020/01/25(土) 12:37:11 ID:FayS3iRXPU    
083   2020/02/15(土) 22:02:58 ID:mnjVF74uPw    
084   2020/02/16(日) 00:28:58 ID:J2xS0mzKxM    
085   2020/02/16(日) 22:28:21 ID:x4VcphVyBs    
098   2020/03/15(日) 12:49:49 ID:LzhO0kpT1s    
101   2020/03/26(木) 00:57:06 ID:1ASmplnoDY    
104   2020/09/01(火) 14:28:58 ID:nshRc6nQsM    
105   2020/10/01(木) 00:52:54 ID:ymYx32Wmuk    
106   2020/10/02(金) 22:21:25 ID:Af556Tx/56    
定食にするとかなりお値打ち感でるからおすすめだ
 返信する
107   2020/10/05(月) 01:30:31 ID:69IlV71vLs    
あの大手の弥生軒までもダゴ汁に参戦するようだ 
   とり天とだんご汁の定食   
 で10月からのメニュー提供。大分?佐賀?大々的に全国デビューだね
 返信する
108   2020/10/05(月) 22:02:31 ID:fjYDIVWtnI    
109   2020/10/09(金) 00:32:39 ID:7gwECik3kA    
本場でも季節や気温、湿度の変動で売れ行き全然ちがうから本土なら尚更売れないと考える..
 返信する
110   2020/11/08(日) 00:15:03 ID:B4AYvmHmLY    
112   2020/12/02(水) 23:18:49 ID:v2srGobTv.    
113   2020/12/06(日) 11:15:25 ID:ciCFC7LB6k    
115   2020/12/10(木) 20:24:04 ID:SHeLFTkyks    
119   2021/02/15(月) 11:05:07 ID:t0jmSpGL12    
121   2021/06/11(金) 21:30:17 ID:7Erb1lGAEk    
136   2021/09/01(水) 00:40:20 ID:au0pjLyIKE    
ダゴ汁ではなく団子汁では? 地元が佐賀でよく食べてたね 都会に来ると売っていないのだ
 返信する
167   2022/08/08(月) 23:51:17 ID:ZkpPq8FqPc    
168   2022/08/11(木) 22:27:57 ID:IXQpL7Abjg    
176   2022/10/16(日) 23:59:59 ID:Js3b6aY6uA    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:54 KB
有効レス数:88 
削除レス数:116 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:だご汁
 
レス投稿