レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
やよい軒 ご飯のお代わり有料化に
▼ページ最下部
001   2019/04/15(月) 23:05:19 ID:t/dxDW9OxQ   
 
 
002   2019/04/15(月) 23:31:46 ID:bqLqo56Zug    
やよい軒 大手なのに赤字続きでも大手なのにご飯お代わり自由のさくら水産や今月定食のお代わり自由に手を挙げた 
 吉野家よりも先にギブアップするとは思わなかった・・・ 
 一部の質の悪い客が不正なお代わりしてるんだろうか?
 返信する
003   2019/04/16(火) 00:26:42 ID:8BilOqhWpU    
ごはんお代わり無しでいい その場合は五十円引きとかさ
 返信する
004   2019/04/16(火) 00:56:35 ID:hYtzjSN2ow    
005   2019/04/16(火) 04:57:46 ID:cde3neaTdc    
006   2019/04/16(火) 05:19:58 ID:Sj8raoE0Rk    
007   2019/04/16(火) 13:20:40 ID:OkLjb7.ACA    
やよい軒はお代わり3杯分先取りした料金設定だから 
 お代わりしない人は200円引きしないと女性客は来ないと思う。
 返信する
008   2019/04/16(火) 16:48:45 ID:wtmeiKHrVY    

007 のびた 
 やよい軒はお代わり3杯分先取りした料金設定だから  
 お代わりしない人は200円引きしないと女性客は来ないと思う。   
 いや、それはかなり無理が有るぞ!
 返信する
 
009   2019/04/16(火) 21:55:19 ID:9NzBAg2dXM    
御釜の前に監視カメラでも付けといて 
 おかわりしなかった客に自己申告させて 
 50円くらいのクーポン券でも渡せば 
 いいと思う
 返信する
010   2019/04/17(水) 00:53:17 ID:zJGRlbQ9N.    
これ、差額のお代わりし放題の方は茶碗あたりで色の識別でもするつもり? 
 もしかしたら今まで監視して無かったから十穀米や丼物の商品も実質お代わり 
 し放題だったのが その煽りを良質な一般客が受けそうってだけやんけ!! 
 実際のとこ、お代わりしない客からの不平感ってのも作りなんちゃう? 
 実際お店に行った客層だとご飯残す人はまず見ない 
 やよい軒でご飯お代わりしないお客さんで且つお店に 
 苦情入れる人は普段まず店に来ない人でしょ 
 そんな人のためにお店で通じてる大ルールが覆って 
 しまうのはとても残念な話ですわ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:80 KB
有効レス数:201 
削除レス数:121 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:やよい軒 ご飯のお代わり有料化に
 
レス投稿