韓国初の即席ラーメン、明星食品が無償で
▼ページ最下部
001   2022/01/21(金) 18:15:36 ID:vEIQ4hlZLo   
 
韓国初の即席ラーメン、明星食品が無償で技術提供 
 しかし、発売当初は「ラミョン」という言葉が耳慣れず、消費者の反応はよくなかった。このため、街頭で人々に無料で食べてもらうなどし、味を知ってもらった。   
  また三養食品は当初、明星食品の製造技術をそのまま導入し、模倣するだけだった。しかし、日本と韓国の味の嗜好(しこう)が大きく異なっていたため、66年に実験室を発足させ、韓国式スープの開発を本格化させた。   
  努力のかいもあって、60年代の売り上げは前年比で最低36%、最高254%まで伸びた。それでも設備投資などのために最初の3年は赤字だったが、三養ラーメンの人気は沸騰した。   
  世界ラーメン協会によると、2015年の韓国の1人あたりのインスタントラーメン消費量は世界一の約70食。激辛味などさまざまな商品が発売され、いずれも50食あまりの2位のインドネシア、3位のベトナム、40食あまりの日本などを大きく引き離している。まさにインスタントラーメンが「国民食」になっている。  
https://www.sankeibiz.jp/business/news/161224/bsc161224... 
 返信する
 
002   2022/01/21(金) 18:28:30 ID:wkblVTtIuE    
003   2022/01/21(金) 18:44:09 ID:vnO.njHGmA    
もう技術は分かったので構ってもらわなくていいです
 返信する
004   2022/01/21(金) 20:23:45 ID:GN.7F/KVSQ    
インスタント麺が国民食なんだっけ 
 明星が技術供与しなかったらあの国の食文化はどうなってたのか
 返信する
005   2022/01/21(金) 20:48:12 ID:dNu3.CB85o    
あの国の「技術」はそのほとんどが他国から技術移転か無償提供、スパイ活動で手に入れたものばかり 
 現在の主力産業である半導体や液晶パネル製造、造船技術・・・なに1つ自国で独自開発したものは無い 
 世界中が知っている
 返信する
006   2022/01/21(金) 22:04:26 ID:wkblVTtIuE    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:7 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:韓国初の即席ラーメン、明星食品が無償で
 
レス投稿