海外輸入タコ 入手難しく高騰 たこ焼き店悲鳴
▼ページ最下部
001   2022/02/10(木) 17:53:56 ID:B..aW9ADrI   
 
海外輸入タコ 入手難しく高騰 たこ焼き店悲鳴「つぶれるかも」 
 庶民の味として人気の「たこ焼き」だが、これからは手頃なお値段で食べることができなくなるかもしれない。   
 寒い日には、うれしいアツアツのたこ焼き。   
 今、主役のタコの値段が高く、たこ焼きがピンチに陥っている。   
 20代女性「たこ焼き好きなんで、ピンチは困ります」   
 そして、たこ焼き店の店員も。   
 じゅげむ戸越銀座店 統括マネージャー・大野琢磨さん「かなり困りますね。このまま放置すれば、必ず店がつぶれてしまうレベル」   
 このたこ焼き店では、アフリカ・モーリタニア産のタコを使っている。   
 大野琢磨さん「(モーリタニア産は)タコの味が口いっぱいに広がる一番たこ焼きに適している。モーリタニア産、モロッコ産を使用しているたこ焼き屋さんは多い」   
 日本が輸入するタコの半分近くが、アフリカ西部のモーリタニアやモロッコ産。   
 その価格は、コロナ前に比べると、1.5倍に。   
 原因は、コロナによるアフリカでの漁師不足と、輸送するコンテナ船の人手不足。   
 さらに、欧米での和食人気もあり、日本へタコが回らなくなっているという。  
https://www.fnn.jp/articles/-/31214... 
 返信する
 
012   2022/02/10(木) 22:14:29 ID:VAzS/dAA/6    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:海外輸入タコ 入手難しく高騰 たこ焼き店悲鳴
 
レス投稿