春を告げる山菜「山ウド」の収穫盛ん
▼ページ最下部
001   2022/02/11(金) 22:30:16 ID:owBQhsAfgg   
 
春を告げる山菜「山ウド」の収穫盛ん 秋田・能代市 
 シャキシャキとした食感と独特の苦みが特徴の「山ウド」。秋田県能代市二ツ井町富根地区の農事組合法人では、2月2日から収穫が始まり、作業に追われている。   
  年末に植えた山ウドは、35センチほどに成長していて、味・大きさともに例年以上の出来となっている。   
  能代市は全国有数の山ウドの産地だが、現在 生産農家は全盛期の3分の1以下に減り、31の農家が伝統の野菜を守っている。   
  富根ファームの池端竜理事は「おすすめの食べ方は生でスティック、マヨネーズとかみそをつけて。山ウドはとても健康にいい食材なので、皆さんにおいしく食べてもらえると思う」と話した。   
  山ウドの収穫は5月まで続き、秋田県内のほか関東・関西などの市場に出荷される。   
  また、能代市の直売施設「みょうが館」で、2月12・13日に山ウドのイベントを行う予定で、特別価格で購入できるほか、総菜なども販売する。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9e32d3fb9a31a0071b8... 
 返信する
 
002   2022/02/11(金) 22:32:54 ID:a4CwCj7XoQ    
007   2022/07/22(金) 18:29:52 ID:JyVnKmJVbs    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:3 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:春を告げる山菜「山ウド」の収穫盛ん
 
レス投稿