食べ放題を利用する奴は頭がよろしくない
▼ページ最下部
001   2022/05/11(水) 11:05:39 ID:xlS5MgLycQ   
 
食べ放題で元は取れない。 
 取れない様に店側は値段設定をしている。 
 でないと店側の商売が成り立たない。 
 大抵は損する仕組みになっている。 
 そして当然ながら料理の質も悪い。
 
 返信する
 
009   2022/05/11(水) 11:44:45 ID:eMTwm1mysI    
なぜ「得しよう」という考えしかないんだ? 
 そもそも飲食業というのは得をするために存在する会社であって、原価に人件費を載せている価格である以上、客は損しかしないのだぞ。執事かメイドを雇って料理を作らせ提供させてるだけなのよ。 ウエイトレスに見とれたりすることあるだろ?あれにも料金が発生しているのよ。そんなに損するのが嫌なら畑耕ところから始める。自給自足やりな。 あるいは自炊。
 返信する
010   2022/05/11(水) 11:47:59 ID:6/sKcyZdwQ    
>>8  そこの食べ放題は知らないけど、アルコールだけでも元が取れるだけで行く価値ありだね。   
 あと食べ放題は金銭的な得よりも、好きな物を好きな量だけ和洋中のジャンルに縛られずに楽しめるってのも利点だわな。   
 個人的には浅草ビューホテルの634って食べ放題が質も高くて良かった記憶がある。値段と割と高かったけど。
 返信する
 
011   2022/05/11(水) 12:45:24 ID:H93NjU8X/k    
好きなものだけ食べる所に、ビュッフェ形式の価値があるんやと思うで
 返信する
012   2022/05/11(水) 13:04:05 ID:vFP/VnEwks    
>>1  「元を取る」「取らない」とかほざいてる時点で頭弱い   
 どんな商売も儲けるためにやってんだから客側が元なんか取れなくて当たり前ww
 返信する
 
013   2022/05/11(水) 13:22:22 ID:TQkV6nwCmg    
ひろゆきが無能扱いして、真理か否か? 
 じゃないとは、がっかりだ。
 返信する
014   2022/05/11(水) 13:24:19 ID:JAaS/yVFGQ    
>>12  おっしゃる通り!   
 友だちや彼女と 
 元を取れない とか ウマい とか マズい とか 
 そういう話を楽しんで色んなものを食べるのが 
 食べ放題の醍醐味なのにな   
 それだけで充分元は取れているよ
 返信する
 
015   2022/05/11(水) 16:50:07 ID:???    
 >>7
>>7  アルコールが二時間飲み放題は魅力的だな。 
 俺なら生B五杯、ハイボール二〜三杯は呑める! 
 アテは少しづつ色んなのを食べられたら満足! 
 地元にワールドビュッフェが有るか調べてみる。
 返信する
 
016   2022/05/11(水) 18:13:11 ID:rnX0WpbQ6k    
量は食べられないけど色々と食べられるのが魅力で 
 元を取るとかは考えないわ   
 食べ放題でも食べられる量は自分でわかっているし
 返信する
017   2022/05/11(水) 19:51:43 ID:FeDn7CypPk    
ホテルの朝食ってビュッフェ形式一択やん 
 頭の良し悪し関係ないだろ
 返信する
018   2022/05/12(木) 11:12:59 ID:OZ8Cz27Lco    
 >>16
>>16  同感   
 「食べ放題を利用する奴は頭がよろしくない」のでは無く、 
 「食べ放題で元を取ろうとする奴は頭がよろしくない」と言うべきだろう
 返信する
 
019   2022/05/12(木) 15:38:23 ID:lU5pTXulxM    
>>18  同感! 
 色んな料理を2〜3口分を容器に取ってビールを飲みながら 
 ツレと取り止めのない話をするのが楽しいわ。癒しの時間だ。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:19 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:食べ放題を利用する奴は頭がよろしくない
 
レス投稿