日本のカップ麺・ 農薬超過や発がん性物質検出
▼ページ最下部
001   2022/07/31(日) 11:20:09 ID:yGj2CbW0RQ   
 
日本のカップ麺や中国の椿油などが検査不合格 農薬超過や発がん性物質検出で/台湾 
 (台北中央社)衛生福利部(保健省)食品薬物管理署は5日、水際検査で不合格となった食品の最新のリストを公表した。日本やインドネシアなどから輸入したカップ麺7件から基準値を上回る残留農薬が、中国から輸入した椿油から基準値超えの発がん性物質がそれぞれ検出された。   
 不合格となった日本のカップ麺は「エースコック  一度は食べたい名店の味  PREMIUM  ぜんや  黄金色の塩ラーメン」。かやくから基準値を超えるエチレンオキシドが検出された。56.96キロが積み戻しまたは廃棄される。   
 中国から輸入した椿油からは、基準値を上回るベンゾピレンが検出された。972キロが積み戻しまたは廃棄される。   
 公表された不合格食品は計19件。いずれも市場には流入していない。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4219aa77720746277c2... 
 返信する
 
002   2022/07/31(日) 11:44:05 ID:aJb86RuHF2    
003   2022/07/31(日) 12:05:38 ID:hh/WV58TXg    
台湾の基準値が示されていないのはなぜ?こういうニュースは数値を出して欲しいな 
 農心の辛ラーメンが最近農薬検出(欧州連合(EU)基準の148倍を超える発がん性物質)で回収された事をもみ消そうとしてるのかな?
 返信する
004   2022/07/31(日) 12:16:22 ID:11KpA7TZIo    
005   2022/07/31(日) 12:53:54 ID:aJb86RuHF2    
台湾は反日だったらTSMC日本にこないのだが、どういう意味で?
 返信する
006   2022/07/31(日) 13:12:41 ID:yQmw0x...o    
輸入した小麦粉や食材で製品を作って輸出しようとしても 
 農薬や除草剤、遺伝子組み換えその他の理由で出来ないことが多いわけで 
 欧米というのは、日本ほど善人ではないという典型例 
 しかも 
 日本国内でさえ、農家が自家で食べる米や野菜は売り物とは別の無農薬栽培で 
 漁師や魚屋は、接種制限を守って魚介類を食べている・・・ 
 安心と安全は別もの 
 知らぬが仏 (^。^;)
 返信する
007   2022/07/31(日) 16:47:21 ID:d6owrh/aYE    
 支配者様のラウンドアップ農薬散々撒いて造った小麦をTTPとかで輸入して 
 毒食わされさらに毒ワクチン打たれるシステムになったのワニじゃろ植民地の奴隷の餌ワニわ
 返信する
008   2022/08/01(月) 11:06:04 ID:eG9I8nm3RE    
020   2023/08/13(日) 18:05:39 ID:PaJ5fwQJUs    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:9 
削除レス数:12 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本のカップ麺・ 農薬超過や発がん性物質検出
 
レス投稿