東京の本場の本格的なもんじゃ
▼ページ最下部
001   2022/08/02(火) 21:46:38 ID:NQ5IovwfxA   
 
 
011   2022/08/05(金) 18:19:54 ID:U0sO7C2qpM    
013   2022/08/15(月) 00:04:26 ID:cUDt5/e7BQ    
>>10  もんじゃって東京人にとっては高級料理だそうだよ 
 でも千葉県人にはゲロ焼き
 返信する
 
014   2022/08/15(月) 05:13:08 ID:IxGZ8X1PyM    
朝鮮人が一生懸命日本固有の食文化をディスって憂さ晴らししてる感じだなw
 返信する
015   2022/08/21(日) 01:00:44 ID:dflEqtswZA    
日本人が一生懸命東京固有の食文化をディスって憂さ晴らししてる感じだなw
 返信する
016   2022/08/21(日) 09:56:05 ID:INFzc9U93k    
そもそも下町育ちしか食って無かったと思うよ。 
 俺杉並区だったけど、子供の頃なんかもんじゃ焼き屋なんかなくて、勤めで明石町に通った時に月島行って初めてもんじゃ食ったもん。 
 まぁ美味いって思ったけど、もんじゃよりも月島駅近くにあるスペインバルのパエリアのが美味かった。
 返信する
017   2022/08/21(日) 10:34:34 ID:6zpKMsU1hw    
伝統料理通り越して記念物的なキワモノだよ東京でも 
 てか、もんじゃくらいにしか突っ込めないんだな関西人はw
 返信する
035   2023/05/10(水) 10:12:49 ID:/IJGSEtoss    
>>17  関西人はおいしかったらなんでも褒めるよ 
 エセ関西人に思われるよw
 返信する
 
037   2023/05/19(金) 03:42:09 ID:3TOexSazJE    
もんじゃ、お好み焼の主食の民族がいるだよねー
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18 
削除レス数:21 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東京の本場の本格的なもんじゃ
 
レス投稿