鹿児島・天文館の新名物「トビウオ唐揚定食」
▼ページ最下部
001   2022/08/22(月) 21:54:46 ID:JLZe/L2vNo   
 
鹿児島・天文館の新名物「トビウオ唐揚定食」…骨まで丸ごと食べられます 
 屋久島で民宿を営んでいた平田晋也さん(48)が昨年4月、鹿児島市の繁華街・天文館に開店した「屋久島で民宿やっていました」。21年間の民宿経営で培った島とのパイプを生かし、島近海の新鮮な魚を高速船で取り寄せている。   
  ランチの一番人気は「トビウオ唐揚定食」(1050円)。特製のタレで下味を付けたコトビ(小型のトビウオ)の唐揚げで、骨まで食べられる。ご飯にみそ汁、サラダ、茶わん蒸し、小鉢、漬けものが付く。 
 屋久島はトビウオの漁獲量が全国一。メニューには唐揚げ、造り、一夜干しをセットにしたトビウオづくしの定食(2680円)もあり、日によって塩焼きが加わることも。屋久島ならではの鮮度のいい「首折れサバ」も人気で、その日に入荷した魚はインスタグラムで紹介している。   
  平田さんは「屋久島の魚はおいしい。ここで食べてもらって、島に行ってみたいと思ってもらえたらうれしい」と話している。  
https://www.yomiuri.co.jp/hobby/travel/20220817-OYT1T500... 
 返信する
 
002   2022/08/25(木) 06:27:17 ID:9Mnh1GDo/M    

ご飯の量が少ない気もするが、ビール注文を前提だろうし、仕方ないかな。
 返信する
 
003   2022/08/26(金) 00:38:36 ID:wYM9/gbqt6    
珍しいのは確かだが、食いたいと思わないなー
 返信する
004   2022/08/26(金) 05:43:37 ID:TaB/ocwfO6    
揚げた魚って単品なら美味い物の中で 
 最上位だが飯よりビールが欲しいのよ   
 飯を誘う魚のオカズを上から言うと 
 煮魚・刺身・天婦羅・干物・塩焼きで 
 ただし揚げた切り身を野菜と甘酢で 
 マリネした南蛮なら飯共権利が生じるし 
 酢豚のように煮立った甘酢餡を絡めた 
 酢魚なら最高位の飯のオカズになるはず
 返信する
005   2022/08/26(金) 11:23:01 ID:03i28tRNuQ    
トビウオって、身がパサパサで小骨も多くて好きじゃない。
 返信する
006   2022/08/26(金) 23:32:18 ID:gLYtcwALj.    
トビウオは刺身で食いたいよ 
 唐揚げにしたのと一緒にだしてくれよ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:鹿児島・天文館の新名物「トビウオ唐揚定食」
 
レス投稿